goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴジュウカラ(五十雀)

2022-10-07 | ゴジュウカラ科
暗い水場にて

ゴジュウカラも登場


先客が居るので 水場へ行こうか迷って


こんな所から水場へ


水場の周りの木々は 早くも紅葉が始まり


水場にもハラハラと紅葉が舞う











そこに ヤマガラも仲間入り





遠慮していた ゴジュウカラも一緒に


そこへ キビタキの女の子もやって来て


入れ替わり 立ち替わり コガラさんとも一緒に みんなで仲良く

つづく



ゴジュウカラが・・・

2022-05-26 | ゴジュウカラ科
北海道遠征 (3月22日~25日)

最後の朝 もう一度クマゲラに会って帰ろうと行って見た

クマゲラが穴掘りをしていた場所で待っていると アカゲラが飛んで来た



おはよう


散歩のワンちゃんもやって来た


可愛いね🐕 撮らせてねと言って承諾をいただいた!(^^)! 赤いお靴がイイネ


クマゲラが穴掘りをしていた場所にやって来た ゴジュウカラ



ゴジュウカラも繫殖期をむかえ 営巣場所を探しているようだ


中の掃除をしているようで 木くずを捨てていた


2羽いたので ここがお気に召した? クマゲラはどうする?


白樺の芽だろうか?

つづく



ゴジュウカラ(五十雀)

2018-09-02 | ゴジュウカラ科
高原にて

森の中は奥に入って行くにつれ 静かになりました
緑の中の森林浴 滝の音や水のせせらぎ いつまでも居たい気持ちになりました
帰り道 ゴジュウカラが顔を見せてくれました
虫を見つけたの?



































チョット足を延ばして 苔と原始林へ・・・ゆっくりと池を一周しました

楽しい時間をありがとう