雪の植物園 2016-01-21 07:40:48 | 散歩 1月21日 初雪の19日・・・・・道路には積もる程ではないですが、草木には雪の帽子が。 植物園の通路・芝生広場・ベンチ・散歩道 風が強かったところは、雪もなく・・ 手形もお昼には消えている。
初雪が・・・・ 2013-12-21 12:35:33 | 散歩 12月21日 昨日、雪が降りました。 お昼前、窓から見ると粉を降ったような感じでした。 今日、植物園に行って山の方を見ると頂上から白、赤、緑と三色見えました。
夕暮れ 2009-03-28 20:14:02 | 散歩 3月28日(晴れのち曇り)風は冷たい パンダと散歩空を見るとすじ雲がきれい・・・見とれてしまった。 もう少し早く気が付いていれば、夕焼けに染まったのが 携帯なので雰囲気がもう一つ・・・なぜか空が好き
パンダと散歩 2009-03-10 20:42:06 | 散歩 3月10日穏やかな暖かい日でした。 朝の散歩は少々冷たかったのですが、夕方の散歩は急ぐと汗が出そうでした。 6時ごろでも明るくふと見上げると飛行機雲が細いすじを残して飛び去って行く方向に 真ん丸いお月様が、 がないので携帯でぱちり。解るかな・・・ と 6949歩よく歩いた。
いいお天気でした 2009-02-02 20:06:58 | 散歩 2月2日洗濯日和 地温9度 今日はパンダもいい気分では朝夕で8186歩にもなりました。 近くの高校が校舎を建て替え、古い校舎を壊しているので ちょっとした地震のようなゆれが12月から3月まで続きます。 写真は、また後ほど・・・・・
文化の森へ 2009-01-04 13:03:35 | 散歩 1月4日洗濯日和 地温・9度、日陰・14度 久々文化の森へ朝の散歩に出かけました。 ・・・・・3270歩(公園の上り下り) 芝の公園では、パンダのお友達も散歩に・・・ 公園の住人も元気でした。 ガーコちゃん 木の間からパンダとご対面 食事をしていた猫ちゃん 終わったらどこかへ休憩?
買ってきました 2008-12-14 07:54:58 | 散歩 12月14日後かな・・ 万歩計を買ってきました。今日パンダの散歩の時につけて歩きました。 朝夕あわせて4892歩でした。もせねば・・・ パンダとの今朝の歩数・・ぼけてます
パンダの夕方散歩 2008-03-24 19:29:37 | 散歩 3月24日穏やかな夕方でした。 パンダの散歩コースは、鼻先のむくままどこに行くかわかりません。 今日は、田んぼ道をぐるぐると回って帰ってきました。 今頃の6時過ぎ空を見上げると、飛行機雲と穏やかな金色にも似た夕焼けでした。(携帯)
大麻山 2008-02-14 17:47:26 | 散歩 2月14日風が寒いです。地温は5度前後。 昨日の夕方雪がチラチラしていたので寝ている間にからと思っていたら 今朝・・・二階の窓からの朝日の色がきれいでした。 いい天気なので2月の大麻山へいざ 山歩き先輩の Iちゃんにメール「ボツボツ登っているよ!」 山の入り口の梅の花はもう一つでした。 頂上近くの足元は、土が凍りジャリジャリと音がしていました。 を持っていないときに限って「野鳥が・・・」 山頂の温度はマイナスで、水が凍っていました。 今日の朝日(すべて携帯撮影) 雪ダルマ てんけいさんこんなのしてみました。春よ(桃色タンポポ)