暑いですね。 2019-05-26 10:45:53 | 庭の花 5月26日 暑い中頑張っています。 部屋の温度は、クーラー無しでは、猫たちもぐったり! 庭では、去年から頑張ている子ドンドン大きくなってくる。 花は、あっという間に咲き終わります。 これからの子 去年のアジサイ ↓ 去年さし芽して↓ 今年、大きくなって花が。↓ 暑くなったので休憩
変化は楽しいです。 2019-05-25 07:06:07 | 庭の花 5月25日 朝の涼しいうちに庭仕事です。 日が当たるようになると暑くて大変です。 一仕事終わって休憩・・・ 花たちの変化が楽しいく、驚きがあります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ まだまだ色んな変化を探しましょう。
2度目の種まき 2019-05-20 14:46:52 | 庭の花 5月20日 朝から、風の強い中雨が降っています。 ペチュニアとヒマワリの芽が出始めました。 ペチュニア1度目は、ナメクジの襲撃で全滅状態になりました。 ちょっと混雑状態かも・・・ ヒマワリ 雨なので・・・
今朝の庭仕事 2019-05-19 08:05:22 | 庭の花 5月19日 昨日に続いて、風が強い朝です。 梅雨入りまじかですので、アジサイが鉢一杯になっているので庭へ移動です。 蕾がついているのですが、今年初めてなので色は???です。 ついでに、移動しやすい様に敷石を置きました。 キャットテールも元気に育ってきました。 もう少し頑張って!
今朝の庭仕事 2019-05-18 08:19:43 | 庭の花 5月18日 庭が濡れています。昨夜、雨が少し降ったようです。 夕方の予定の移植を早々と始めました。 花輪菊とセンニチコウ 葉っぱは、春菊の様です。 エキアセアの一番咲き この子も 花が変わっている。 キンギョソウの林 日陰の皆さん 雨が降るかな??
今朝の庭仕事 2019-05-16 11:37:18 | 庭の花 5月16日 朝早く始めましたが、動くと汗が出ます。 ビニール袋一杯です。 オレルアの波の中に・・花が隠れていました。 ↓ さっぱり 反対側から オレルアの林の中から出てきました。・・・やっと日の当たる所へ 何年も頑張ってくれる子・・今年も咲きました。
今日の庭仕事。 2019-05-11 17:53:18 | 庭の花 5月11日 朝から暑かった。 キンセンカを撤去し、 イソトマ、マリーゴールド、アゲラタム、ヒマワリを移植。 スカビオサ ガウラ 明日は、この子たちを