
21日の朝、親戚のお家を後に諏訪湖に向かいました

結構有名なチーズケーキ屋さんがあるので、そこに行きたかったのです。
(洗顔をしっかりって言ってる、白髪でショートカットの芸能人が
このお店のファンなんだそう。なんて人か名前出て来ないのだけど


天気が良くって、観光客でにぎわってました!
すっごく暑かったけれどね


写真の中に、羊がうつってるんだけど、これ知ってますか!?
おじいさんが、2匹の羊を連れながら生活してるようなんですが…。
どこから来て、どこへ帰るんでしょうかねエエエ


(この写真には1匹しかうつってませんが、おじいさんはこの羊の前を歩いてるんですよ。)

広場の一角に、足湯があったので、初めて入ってみました。
お湯は熱めでした

こんな暑い日は、冷水に足浸す方が気持ちいかも


りくも、私やpapaにかかえられながら、
あんよをポチャリ

足湯より、周りの人に興味あったみたい

もともと、車で移動中、寝ていたのを起こして連れて行ったので、
テンション低く



トップのチーズケーキは、『丸安田中屋』というお店のもの



チーズの味が濃くって、ケーキというよりは、やわらかいのでムースみたい
な食感

硬めのぎっしり、ベイクドチーズケーキが好きな私ですが、
ここのケーキもんかなかでした

持ち帰らず、車の中で食べちゃいました

お昼は、ピザが数日前から食べたかったので、
諏訪湖畔にある『キャナリーロウ』でランチしました


ランチは、サラダバー、ドリンクバーがセットになってるので、
注文したピザとパスタが来るまで、モクモクサラダをたべてました

サラダが種類豊富で美味しくって、食べ過ぎてしまい、
メインが来るころには、お腹いっぱいになってました

サラダバーなのに、ピラフや美味しいパンまであるんだもーーーん

パン好きの私にはたまらないです



パスタやピザは、ちょっと味が濃くって私向きじゃなかったけれど、
サラダ美味しかった


りくは、ほとんどベビーカーにのって、オモチャで遊んでいて
ご機嫌だったので、ゆっくりできました



パスタは、食べるのに夢中で撮り忘れました

松本に、諏訪湖と近間でしたが、楽しい休日を家族で過ごすことができて、
嬉しかったです


二日間にわたって運転してくれた旦那様、ありがとう

そのうえ、マッサージまで強要してしまい、ごめんねとありがとう

また、家族でいろんなところ行こうね


