goo blog サービス終了のお知らせ 

りくたんと新米mamma

出産&育児&お料理&色々
Happy*life

突然ですがお知らせです!

2009年04月04日 | 日記
『りくたんと新米mamma』を読んでくださってる方々へ

妊婦の時、出産、子育てにお料理などなど、今までこちらのgooブログさんで
記録してきました

そしてブログを通して沢山の方と仲良くなれ、
ブログを通して、色々励まされたり、共感してもらったり、
教えてもらったりと、ブログを始めてよかったなと思うことばかりでした
このgooブログ『りくたんと新米mamma』を読んでくださった方、コメントくださる方
心から、ありがとうです





って…


なんだかやめちゃうような書き方しましたが、
やめるわけではないのです


このブログのカテゴリーが、
もう増やせない(たぶん違ったらおまぬけですが)ので、
思い切って新しいブログにお引越しすることにしました



いつもコメントくださる方、いつも読んでくれる方にこの場を借りて
感謝したくって冒頭の文章になったわけです


ブログを始めたことで、日々の生活で今まで見落としていた小さな幸せや

綺麗なもの、素敵なことを敏感に察知するようになったし、

自分を見直すことができたりとプラスの事ばかりです


そして日々の主婦業、母親業も、不安になったり、これってどうしよう…
と迷ったり、悩むことも、皆さんが読んでコメントで勇気をくれたり、
アドバイスくれたりするおかげで、
心強く、楽しく、行えるようになりました



お料理もがんばるようになり、

りくの成長記録も、ずぼら(方言)な私(日記を毎日書けない人です…私)が、
こうしてちゃんと記録できてるし、

夫婦喧嘩や夫婦の意見の食い違いも、聞いてもらってすっきりしたりね


本当に感謝感謝です


今後は、りくたんとママとパパのHappy*life
で今まで通り、我が家のドタバタ育児奮闘記などなど、更新していきます

どうぞこれからも、興味ある方は、どんどん遊びに来てください

こちらのブログでは、今までお世話になりました

そしてこれからも仲良くしてください


使命?!

2009年03月30日 | 日記
おはようございます



(寝ぐせがキュートなりく)


今日はいい天気

皆さん素敵な休日をすごされましたか

我が家も昨日は、旦那様がお休みだったから、ドライブしてきました

そして、旦那様のBirthdayでもあり


それら記事をアップしようと思ってますが、その前に旦那様からさきほど

電話があり、

1つの使命をうけました

忘れ物したから、届けてほしいという…

大好きな旦那様のため
これからビューーーーンと届けに行ってまいります


また後ほど~

にほんブログ村 子育てブログへ
子育て ブログランキング

2つのランキングに参加しちゃってます
マークをポチッとしていただけたら嬉しいです


大好きなみんな卒園おめでとう!

2009年03月28日 | 日記




昨日は、卒園式にでかけて来ました

りくは連れていくと、じっくりとみんなをお見送りすることができなそうなので、
あらかじめ、実家の母に預けました







私の勤めてる所の卒園式で、私が受け持っていた子供たちが
卒園するからです






式が始まってそうそう、私は感動しちゃって
嗚咽しそうになるほど涙がこみ上げてきちゃって、
こらえるのに必死でした


育児休暇に入ってしまい、途中で担任を外れるという形になってしまったのですが、
久々にみた子どもたちは、心身共に成長しており、
それを見ただけで、色々なものがこみ上げてきたのです


受け持った子の保護者さんは、育休の私にでも近況を報告してくれ、
頼って慕ってくれます



だから、お母さんたちの苦労も努力も、すごくわかるので、
なおさら、この卒園式は、頑張ったお母さんたちへ
『いままで、よく頑張ったね御苦労さま』
と賞状を渡したいくらいなのです



(卒園する子とお母さんと一緒に記念撮影宝物です)




みんな、おめでとう

世界をどんどん広げて、沢山の経験していってね

なにかあったらすぐにおいで


かわいいみんな、本当におめてどう




                                  


私の務めるところは、簡単に言うと自閉症などの障害をもった
子供たちの通う園です。


まずは、保護者さんに障害を理解してもらい、障害を受け入れ、
これからどう過ごしていくかを、
保護者の方と一緒に話し合いながら考え、その子その子に1番あった
支援をさせていただくのが、私の仕事です。


障害あるなしに関係なく、沢山の成長を見せてくれる子供たちが、
かわいくってしかたないです


大変な事ももちろんあるけれど、
それは障害あるなし関係なく、こどもの成長を支援するってことは、
大変だけど、すごくやりがいもあり、喜びも沢山

日々私が子どもたちに、学ばせてもらってるんですよ



昨日は、そんなみんなの一つの節目の素敵な日を、
一緒に見ることができて、
とってもよかった


そして、帰りの車の中で、
私も、園のお母さんたちを見習って、
子育てしっかりしなくちゃなって、
改めて思いました


来年のいま頃は、もう職場復帰してるんだろうな~とも思い、
職場復帰も、少し楽しみになりました

りくと一緒にいられないのは切ないけどね



にほんブログ村 子育てブログへ
子育て ブログランキング

2つのランキングに参加しちゃってます
マークをポチッとしていただけたら嬉しいです


このひとにはまってます(*^^)

2009年03月28日 | 日記




私たまんなく、これ好きなんですけど

お子様いて、NHKを見てる方ならわかるとおもうんだけど…

見終わった後、振り付け真似しちゃったりしてます

こっそり、りくの前で踊っちゃってます

りくもよろこんどりますよんママの楽しそうなとこみて



                      


明日から、土日祭日さ、高速1000円じゃーん

嬉しいね~


皆様はもう、どこか行かれる予定立てましたか

我が家はまだ予定は未定です


どこか行きたいねえええどこいこっ


でもでも、すごい渋滞が予想されるようですね



素敵な週末をお過ごしください



ちなみに、我が家の旦那様は土曜はお仕事だから、
土曜はりくと二人まったりかな




にほんブログ村 子育てブログへ
子育て ブログランキング

2つのランキングに参加しちゃってます
マークをポチッとしていただけたら嬉しいです


ホワイトデー!

2009年03月15日 | 日記





昨日はホワイトデー

旦那様はきっと忘れてるだろうと思っていたら、

美味しいケーキを買ってお仕事から帰ってきてくれました







うーーーん
こういうプチサプライズ大好きです

ありがとう旦那様


旦那様『忘れてると思ったでしょ

   『毎日、日にち聞いてたのは、カウントダウンされてたんでしょ


なーーーんて言うの
全く何気なく聞いていただけなのに

ちょっと笑った



ここのケーキ屋さんを、以前買い物に行った時に、住宅街の中に見つけて、
『今度ここの食べたいね』って話していたケーキ屋さんのケーキだったので
これまた嬉しい



嬉しそうな、恥ずかしそうな顔で、渡してくれたケーキの箱

ケーキも嬉しいけど、その心遣いが何より、嬉しいプレゼントです


自分でケーキ買わなくってよかった



にほんブログ村 子育てブログへ
子育て ブログランキング
←マークをよろしければポチッ押してください(*^^)