
ハピふる!って番組のCookingコーナーって、おいしそうなお料理をいつも
作ってくれるんです

まだ、一度も真似して作ったことないけれど、いつか作ってみたいなあ


今日は『かぼちゃのニョッキ』やってましたよん



あっ、今は育児休暇中の身だから、家事ひと段落して、テレビみると
結構やってるんですよ


働いてる人、ごめんなさい


ちょっと、涼しくなったりすると、カレーが食べたくなりません


またまた、冷蔵庫にあるもので作り、がっつり食べちゃいました





だから、こっそりブレンダーで、玉ねぎもニンジンもペーストに近い
状態まで、細かくして、一緒に炒めて、カレーにしちゃいました

このブログをみて、初ねて知ることでしょう


ごめんね

あちこち悪くなっちゃうからさ





昨日の夕食は


しいたけ、カニカマ、長ネギ、にんじんをすべてみじん切りして、
甘い卵液に入れて作りました。

さつま芋と、にんじんはレンジでチンして、熱を通し、ピーマンは軽く炒めておく。



昨日の夕飯の時、珍しく私のお膝のうえでなくて、
マットの上で、ご機嫌で遊んでいました

おかげで、ゆっくりお食事できました


息子よ、感謝




今朝のブランチ





(オリーブオイル、ブラックペッパー、ハーブソルトの味付け)

それと、朝のアイスコーヒー




ツナサンド、少々濃すぎる味で、失敗


ゆで卵、可愛くしてみた



この青色の器、100円で買ったのだけど、なかなか可愛い

りくの、離乳食用に買ったのだけど、離乳食にはおっきすぎたから、
使ってるんだけど

カレーの時も使ってまーす

100円のダイソー産です






