
微熱があって、だるくしていた私

昨日はすっかり、よくって

7日から2週に1回あるママのためのエアロビってな名前のサークルに
通いだした私


同じくらいのベビちゃんがたっくさんいて、
保育士さんが見ててくれるので、久々に運動できてるんです

で、昨日がそのサークルの日

元気になったし、りくも気分転換にと、刺激受けに、二人でお出かけしてきました

私、ストレス溜まってたことに、運動して帰ってきて気づいちゃいました


運動することで、すっきりしたみたいで、
このところ家事も、お料理するのも億劫で、気が乗らなかった気持ちがどこかに
吹っ飛んだんです


運動で疲れてるはずなのに、疲労感全くなくって、
すっごく気持ちいの

専業主婦になれてない私、贅沢にもストレスがたまってたんですね

独身時は、ずっと社会人バスケやってたし、普通に水泳2時間泳ぎっぱなしも
していたし、そのほか触り程度に太極拳、エアロビ、ジム通いって
運動してたな~

あっ、けっして運動神経はよくないんです

むしろ悪い

でも、ダイエットにもなるし、爽快感がたまらなかったんだね、きっと


話それちゃったけど、
そんな久々の運動で、リフレッシュできて元気になって、
お腹すいた私は、張り切って久々にお料理しました


いつもながら、
やや作りすぎた感はいなめないですが…



アハッ

材量はこれ




先日アップしたんだけれど、この4つのかぼちゃのうちの、後ろのおっきめの
かぼちゃを2個使用して、昨日はハロウィンのお料理のかぼちゃパンに続く
第2弾として、“パンプキンドリア”作ってみました


もちろんベーグル2種類も手造りしちゃいました


ベーグルについてと、簡単なおりょうりのレシピなどは、
あらためてまたアップするつもりです






ベビちゃんを産んで、なかなか自分のしたいこと出来ないし、
気持ち的にべびちゃん中心に考えるのが幸せで楽しいから、
自分の事は後回しになてしまう、今の生活

べビと旦那様がいて、しかもお仕事2年も休めちゃう幸せ

なのに、人って、私って贅沢なんだなぁ、
知らぬ間にストレス溜まってんの


昨日運動アンドストレッチしてスッキリするまで、
たまってることにも気付かなかったけど、
後から思い返せば、
最近ちょっとしたことで、イラッとして、自分の中でカリカリしてたなって

月2の私の、心身リフレッシュの時間


やってよかったみたい


心の健康もとっても大切なんですね

もう少し、自分をいたわろって思いました

贅沢ですよね

わたしもなんでストレス溜まるかわかんないんですが、結構溜まっててびっくりなんです


そんなこんなで、
また改めてアップします








よかったらマークをポチっとおしてやってください!おねがいします


