遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

久しぶりの京都府立植物園にて(PartⅠ)

2022-10-21 14:06:11 | 風景
ようやく秋の気配が感じられるようになったので、久しぶりに京都府立植物園を訪ね、そこで出会った花々や鳥、昆虫たちを数回に分けて紹介します。

サラシナショウマの花が見頃を迎えていました。


カメバヒキオコシ(上)、サンインヒキオコシ(下)の花が奇麗に咲いていました。


キブネギク(上)、シュウメイギク(下)が咲き始めていました。


小川の辺で咲いているマツムラソウの花は鮮やかな黄色なので良く目立ちます。

ミゾソバの花は小さいですがとても可愛い花ですね~




花を撮影しているとカワセミ君が姿を魅せてくれました。

ハマゴウの花にキタキチョウがやってきました。

この園ではまだナンバンギセルの花が咲いていました。

コスモスの花も園内のあちらこちらで咲き乱れていました。

この続きはPartⅡで紹介しますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしくなってきた万博記念公園にて

2022-10-19 19:43:32 | 風景
汗の噴き出る暑さが過ぎ去り、心地良い風が吹く万博記念公園を訪ね、そこで出会った花々や鳥たちなどを紹介します。

先ずは自然文化園から...

茶摘みの里近くのモミジの紅葉を見ると秋本番と思ってしまいますね~


自然観察学習館付近のアメリカフウの葉も色付き始めました。

つばきの森では早咲きの西王母の花が咲き始めていました。

10月...ジュウガツザクラが見頃を迎えていました。




平和のバラ園では秋バラが咲き始めていました。

次に日本庭園に向かうと...

心字池のモミジも色好きが良くなってきました。

竹林の中でショウキズイセンの花が1輪だけ咲いていました。

ツワブキの花も咲き始めていました。

サザンカの花も咲き始めました。



園内のあちらこちらでエゾビタキが姿を見せてくれました。


コサメビタキも姿を見せてくれました。



キビタキが滝の近くで姿を見せてくれました。
このキビタキも間もなく旅立ってしまうのは残念ですが、代わりにジョウビタキやルリビタキが飛来してくるのを楽しみに待ちたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて六甲高山植物園へ(PartⅢ)

2022-10-15 20:33:34 | 風景
六甲高山植物園で出会った花々や実を続けて紹介します。



リンドウの花が園内のあちらこちらで咲き乱れていました。


ツルリンドウは赤い実を付けていました。

マイヅルソウもルビーのような赤い実をたくさん付けていました。

ヒマラヤのズミ、マルス・バッカータ・ヒマライカも真っ赤な実を付けていました。

マムシグサの実も色付いてきました。




園内ではダイヤモンドリリー展が開催されており、ダイヤモンドリリーの花が数多く展示されていました。

シソの仲間のハクサンカメバヒキオコシの花が咲いていました。

ヤマトリカブトの花が園内のあちらこちらで見頃を迎えていました。

レイジンソウの花は終盤を迎えていて花数が少なくなっていました。

ススキの穂が涼しげに風に揺れていました。

間もなく始まる紅葉のシーズンに再度訪れたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて六甲高山植物園へ(PartⅡ)

2022-10-15 08:33:13 | 風景
六甲高山植物園で出会った花々や昆虫たちを続けて紹介します。

今年もキッコウハグマの小さくて可憐な花に出会うことができました。

アキノキリンソウの花が園内のあちらこちらで咲いていました。

ヤマラッキョウの花にキタキチョウが訪れていました。


同じヤマラッキョウでもシロバナヤマラッキョウ(上)、サイシュウトウヤマラッキョウ(下)の花とのことでした。

こちらはキイイトラッキョウの花です。
ラッキョウの花でもいろいろな種類があるのですね~

アブ、蜂などの昆虫がこぞって集まるシラネセンキュウの花が見頃を迎えていました。

上を見上げるとマルバノキが小さな赤い花を咲かせていました。


イワギクの花にベニシジミが群がっていました。

これは同じイワギクの仲間でチョウセンイワギクの花です。

ノコンギクの花が園内のあちらこちらで見頃を迎えていました。

朝露に濡れてハマベノギクの花が奇麗に咲いていました。

この続きはPartⅢで紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて六甲高山植物園へ(PartⅠ)

2022-10-14 20:34:13 | 風景
10月に入っても暑さがぶり返していますが、涼を求めて六甲高山植物園を訪ねました。
そこで出会った花々や昆虫、鳥などを数回に分けて紹介します。

シオンの花が見頃を迎えていました。

キクバヤマボクチの花はとても面白い形の花ですね~


キイジョウロウホトトギスの花は終盤を迎えていましたが、まだ奇麗な花も残っていました。

キバナノホトトギスの花が園内のあちらこちらで咲いていました。

ツツジの仲間のシロヤシオの葉が紅葉していました。


ジンジソウ(上)とダイモンジソウ(下)の花が見頃を迎えていました。

タムラソウが園内のあちらこちらで花を咲かせていました。

シクラメンの原種、シクラメン・ヘデリフォリウムの花が見頃を迎えていました。

エナガが一瞬だけ姿を見せてくれました。

この続きはPartⅡで紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする