おはなし屋パモンの日記

おはなしを書くのが大好きなパモンの日記です。

いい夫婦の日

2009年11月18日 | 日々つつがなし


ようやく雨があがりましたね。
いいお天気です。

昨日TVを見ていたら、
「いい夫婦の日」にちなんで、
映画監督の周防正行さんと草刈民代さんが
選ばれていました。

何気なく周防監督を見て、びっくり!
なんだか一回り小さくなって、えらく老けた感じがしました。

隣に草刈民代さんが立っているので、
余計そう感じたのでしょうか?

に、しても・・・
そんな老け込む年じゃないよ、監督~!

と思ってしまいました。


その中で、夫婦円満のコツは、
お互いに干渉しあわないこと―
とおっしゃっていて、
なるほどなあ~と思ってしまいました。

夫婦って、まあ、人間関係全般に言えることなのでしょうが、
相手に構うと、すぐ飽きられちゃいますよね。

人って、やっぱり自分のテリトリーがあるので、
いくら仲良くたって、ここまではいいけど、
ここからは、入ってこないで、ってところがあります。


それは、冷たいとか、あったかい、とかの問題ではなくて、
そうなっているのです。

なので、その境界線を踏み越えてまで、
自分を愛してもらおうとすると、
相手は嫌になって、逃げていってしまいます。

それを知らなければ、
やはり人間関係は息苦しいものになってしまうのでしょうね。


しかし・・・

これを知るのも、数々の失敗を重ねてからのこと・・・。(^^;)


そう思うと、いい夫婦って―

この数々の修羅場を乗り越えてきた人たち、
ともいえるのかもしれませんね。



夫婦の数だけ、顔がある。
さて、我が家は、そんな顔を作っているかなあ~・・・?

なーんて考えさせられた日でした。




☆それでは今日もよい一日でありますように。

11月22日がいい夫婦の日なんだそうです。

オメデトー 




小さなホン屋パモン堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやはや・・・

2009年11月17日 | 日々つつがなし

寒くなりましたね~。

これから冬に突入かと思うと、
ちょっとがっかり・・・です。(^^;)
(寒いのキライです)


今、加島祥造さんの

「タオ」という本を読んでいます。

加島祥造さんって、ちょっと前に、

「求めない」という本がブレイクした人なんですけれど、

この「タオ」というのは、

老子の残した全81章からなることば
「老子道徳経」というものを、
加島さんが訳し、また詩にしたというもので、
とっとも読みやすい本です。

(もちろん、内容は深いのですが・・・)



タオ―って何だと思いますか?

漢字だと、

「道」

だそうです。

人の道とか、そういうものかと思われます。


この本がとてもよくて、
今寝る前に読んでいます。

(というか、読むと寝てしまいます・・・)(^^;)


冬はこういう読書の楽しみもあるので、
いいのかもしれませんね。


そんなことを思いつつ・・・。






☆それでは今日もよい一日でありますように。



わたしは“パモン”








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンべ初体験!

2009年11月16日 | 日々つつがなし
秋が深まってきましたね。

黄金色に輝いています。

今、我が家の畑に菊の花がさいており、
摘んできたので、部屋へ飾りました。

たまには花のある生活もいいですよね~。


昨日は、夫が参加しているジャンベのワークショップに
初参加してきました。

先週、別のワークショップで、ジャンベ瞑想なるものを体験し、

やっぱり太鼓叩きたい~!

と思ったので、私も参加させてもらいました。


でも今、とっても手が痛いです・・・。(^^;)


女の先生に、「手が痛いです」と言ったら、
やさしく手をなでてくれました~。

(ちょっと子どもみたい・・・?)


恥ずかしかったけれど、
いい気持ちでした~。




☆それでは今日もよい一日でありますように。


ちいさなホン屋パモン堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母なる証明」

2009年11月13日 | こんな映画を見た

ポン・ジュノ監督の最新作ということで、
週末を待ちきれずに観に出掛けた。

実は私は「殺人の追憶」は、全然訳が分からず、
友人らが言うほど、「スゴイ映画だ~!」とは
思えなかったのですが、

その次の(友人らには評判の悪い)「グエムル―漢江の怪物」は、
怪物のあの気持ち悪さ、ヌメヌメさ・・・が好きで、
映画自体の意味は分からなくとも
(この映画で何が言いたかったか・・・?
私には、さっぱり分かりませんが・・・
おそらく、ただあの怪物のヌメヌメ感が出したかった
だけなのではないか?と思うのですが・・・)(^^;)

面白い映画だなあ~と思っていました。

そんな監督の最新作。
もう楽しみで、楽しみで・・・行ってまいりました~。

最初のワンシーン、ワンカットから、
もうぶっ飛ばしてくれます。

驚きの連続です。

(全然飽きさせません)

よくまあ、こんななんでもないシーンを
怖くとれるもんだなあ~と思います。


とにかく、全編が怖い。

でてくる全ての人が怖いのです。


怖い、怖い、怖い・・・。


で、息つくヒマもないものだから、


カット代わりで、

フー・・・やら、

ハー・・・やらの

ため息があっちこっちから聞こえきます。


それくらい、もう、めくるめく怖さです。


欲を言えば、もうすこし、起伏があれば息がつけるかな~と
思いますが、でも面白いから許しちゃう!・・・と思いました。



実は私、途中で、ラストまでのおはなしの内容が分かっちゃったんですよね。
次に何のセリフを言うか・・・まで分かったんですけれども、

それでも飽きさせなかったですね~。

いや~スゴイ映画です。

お時間があれば、ぜひ見てくださいね





☆それでは今日もよい一日でありますように。





母なる証明


パモンでューのよんでみてチョ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ましたね~。

2009年11月11日 | 日々つつがなし


昨日の、石井貴士さんのメルマガに、
面白いことが書いてありました。

2012年までは、みずがめ座の時代で、
独立を意味する。

なのでこの時までは、100億稼ぐ人が
エライと言われた。

けれど、2013年からは、うお座の時代で、
スピリチュアルを意味するのだそうです。

なので、ここからは、100億捨てる人が
エライと言われる時代になるそうです。



・・・・・・。



(^^;)


やったー!!


皆さま、朗報ですよ~。



まあ、100億ないから、
そうそう捨てられませんが、

「成功の法則」だの、
「引き寄せの法則」だの・・・

まるでお金を引き寄せられないのは、
自分の罪みたいな考え方から
ようやく解放されそうです。

(しかし、それを、成功の見本のような
石井さんが言うのですから、それもまた面白い!)


スピリチュアルな時代って、
そこなら、勝負できるよ~・・・って人、
案外多いのではないでしょうか?

(いやいや、やっぱりキツイことには変わりはないのでしょうが・・・)


まあ、なんとなく、大車輪のように、
ガーッと回っていた時代から、
少し落ち着いた静かな時代がやってくるのでしょうか?

なんだか少しホッとするような記事でした




ほんとは今日は




☆それでは今日もよい一日でありますように。



パモンデューの よんでみてチョ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする