goo blog サービス終了のお知らせ 

私感・雑感

平和、平穏。

安全、安心。

でもそれらを脅かすものは許さない。

橋下さんのこと

2013年01月15日 | 政治
みなさん おはようございますー

とりあえず俺は生きてます^^

で本題。

橋下さん、あんたには新年、基、
信念っつうものあれへんのかい????

橋下徹氏の変わり身の早さには驚天動地だ。

……僕はこのブログでも、彼の体罰容認論について、さんざん批判してきた。

彼はてっきり「体罰イエス」人間だと……そう、判断していた。

だって、これまでさんざんそんな発言を沢山してるもんなー
言っても分からんヤツは体罰してもええんやー、とか、な。

それがこの事件で、急展開だ。

あの。。。体罰容認主義者が減ること、それ自体は大歓迎なんだわ。
体罰なんてなくなってほしい……切に、そう願う。
かつてその過ちを犯したものが言うのもなんだが、あんなものは教育現場にはイラン!!!

だいいち、法律に悖る行為やんけー

だから、あんたが体罰絶対反対主義者に変身したのなら、その主義者のひとりである俺はあんたのことウェルカムって思うで~マジで。

でもね、なんか……根っから信じられへん、としか思われへんねん、悪いけど。

体罰をやね、肯定しとったんが橋下さんや。

この間の動きを見ていたら、どない思うてんねん??って感じることしばしばあった。

ほったらやねえ、涙流して改心した、みたいに新聞に載っとって、めちゃビックリやわ。

ほんまかい??

もしあんたの涙がほんまやったら、
さっさと維新の会なんか辞めー。

維新の会は、あんたの涙を心優しく丁寧に拭ってくれる……
とは俺は思わんぞ。

ほんまに改心したんなら、さっさと仲間達とは訣別するべきだと、余計なお節介かと思うけどな、
俺は思う。

それならばあんたのことはちょっとは評価したる。

でもそうできひんのんやったら、

あんたもちっぽけな人やなー

それまでや。
チャンチャン!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法の語り部が亡くなった……

2013年01月03日 | 政治
お正月気分も覚めやらぬまま、お屠蘇気分で箱根の往路を見てから帰って来て、機嫌よくお風呂に入り、友人や知人のブログやサイトなどを徘徊していた。

ひとりの親友のツイートで知ったのだが、日本の憲法草案に立ち会った女性、ベアテ・シロタ・ゴードンさんが亡くなった。

実は、僕は彼女の話すのを1度だけ聞いたことがある。

今から4年半前、大阪・舞洲で、九条世界会議というのが開催され、そこに来られていた。

今日本では、憲法は押しつけだから変えようという動きがあるが、
押しつけでもそうでなくても、いいものはいいんだから、
守っていこう

そんな趣旨のことを老体に鞭打って来られたここ日本・大阪の地で、壇上から訴えられた。

アリーナの中には大きな拍手が長く、ながく、こだました。。。

献花とかよりも九条の会に寄付されたほうがありがたいと思っておられた、
彼女の心性には敬服する。

大切な平和主義……九条は守っていきたい。

沢田研二「我が窮状」
これは憲法九条が窮状にあることを唄っている。

あ、でも僕の窮状には寄付は要りません←これは余分か。。。(^^;
僕自身はいい加減に窮状を脱出したいとは思っています!

就活もガンバローっと





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのなぁあ~~

2012年09月16日 | 政治
野田さん 石原さん

……こうなること、分りきってたやんけぇ~

何考えとんねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする