私感・雑感

平和、平穏。

安全、安心。

でもそれらを脅かすものは許さない。

雪にまつわるエトセトラ

2011年01月28日 | 日記

今週から、2ヶ月間という短期なんだけど、職業訓練に行ってる。
先に書いたように、第一希望のコースではなかったが、一斉教授ではなく、かなり個別指導色の濃いシステムなので、私の思っていた以上に進度が速い。

エクセル関数なんてそんなに難しくないだろうって思っていたりしたんだが、甘かった。
IFの二重構造なんてできるんやねぇ(^^;まあ、コース案内に、基礎から、とか、初歩から、とか書いてあったから、若干ネガ入っていたが、受講生それぞれに合わせてくれるのは、く○んみたいだ。

一昨日そこに行ったときには、場所は大阪市内のはずれなので、私の住む北大阪より寒くはないだろうと思っていたんだが……風がやったらめったら強く、結構寒く感じた。

なんてことを翌日おかんに言いに実家に寄ると、テレビで「なごり雪」と「22才の別れ」とはセットの関係にあると……つまり、「なごり雪」のアンサーソングが「22才の別れ」だと、正やんが言ってたよ、って聞いた。

あ、ほんまやん!!

確かに歌詞見ればそうやん。

いやぁ~~~~30年以上もこの唄好きでよく弾いていたくせに、全然気付かなかった。
カラオケでも何度も唄ってるのにね。

試しにネットで検索すると、その2つの曲の関係性について触れた記事は沢山出てきた。

……ハハハ、物事ってちゃんと考えてみるものだね。

なんてことを考えながら、さて今日も頑張ってこよう、と思い、朝の支度を済ませてネット徘徊をしていると、7時を過ぎたというのに、なかなか明るくならない。
それどころかアスファルトの舗装道が少し濡れ色っぽく感じた。

おやぁ~~ん??

結露した窓ガラスをキュッキュッキュっといわせながら水滴を拭い去ると……

粉雪が、ふわぁ~ ふわぁ~ ……
てな感じで、冷たい冬の朝の中、沢山舞っていた。

それはやがて私が部屋を出る頃には若干湿り気を帯びた牡丹雪も含み始めた。

一応、最悪の事態に備え、傘を持って出た。

……おいおい、駅に着いたら止んじまったよ(苦笑)

ちなみに電車に乗ったときには傘を持った人もちょっとはいたんだけど、市内中心部に進むにつれ、その数は次第に減っていき、目的地の手前になると……誰も持ってなかった。

しかも地上に出たら晴れてるし(悲)

誰も傘を持ってないのがちょっと悲しいだけでなく、なんだか仲間がいない寂しさを感じた。

帰りの電車では降車地点に近づくと傘持っている人がいるかな、って……ちょっとは期待したんだけど……
残念。その数ゼロ。

まいっかぁ。そんなこともあるんだな、これが。

あ、そうそう、先に書いた記事で、激しく落ちているって書いたけど、今はそこまでひどくはない。
心配かけてすまない。

今も依然としてローな状態であることには違いないんだけど、ここ最近ほどではない。

悩んでいる問題は、解決できない問題だから、もう棚上げする以外にない。
ま、ときどき上げたはずの棚からボタッと落っこってくることもあるかも知れないが、とりあえずは対症療法で行くしかない。

そんな感じで、少しづつ立て直してきてはいます。


完全否定

2011年01月25日 | 日記

ここ1週間くらい、はっきり言って、落ちてます。

最悪とか、ネガ入っているとか、そういう状態じゃないです。

激鬱街道まっしぐら、というのが正直なところです。

あ、ネットなどで書き込みやコメントしたり、メールや電話とかで話したりする分にはそこから一時的に抜け出せてはいるのですが、悩んでもどうしようもないところでかなり悩んでいます。

どうしたらいいんだろう。

といっても、解決策が見つかるはずもないので、やはりどうしようもないんです。

あゝ……。

昨日は濃い1日だった……

2011年01月20日 | 日記

昨日は寝不足の中、用事を午前と午後と済ませた以外に、乗り継ぎミスで疲労困憊してしまった。

午前中は、障害者手帳の更新時に必要な診断書の作成依頼のため、片道1時間半かけて病院へ、午後は支援センターの相談日だった。

朝一番で行かないと相当長い待ち時間になるのは何度も行っているので分かりきってはいたんだが……ラッシュの人混みによるストレスを避けるために少しずらして、午前の診療に間に合うように行った。

本当は木曜にしてもよかったんだけど、午後の支援センターも考慮すれば動きの無駄を省いたほうがいいかとも思ったし、それに交通費もちょっと削減できる。

主治医(病気じゃないのにこの呼び方はどうかと思うのだが……)の先生は水木の午前診療で、実は来週から障害者職業リハビリセンターの委託訓練を受講することになった。

私が当初希望したコースは水曜休講とは聞いていたから、病院に行くのは訓練が始まってからでも遅くないと思ったんだが、第2希望のコースに回ることになり、当分水曜休みが見込めない現状、今のうちに……と思った。

結局行くことになったコース、最寄り駅から大分歩かないといけないんだよな……多分30分近く。ちょっとそれが難点。ま、受講料タダだし、それだけでもありがたく思わないと駄目
だよな。

そうそう、例の病院の帰りに、実は以前は密かな楽しみがあった。それは、その病院の最寄駅の駅前に、おいしい鶏の定食屋さんがあって、以前は500円でご飯お代わり自由だったんだけど、それがいつの間にか確か昨年夏行ったときには600円でお代わり自由じゃなくなって、魅力が薄れたなぁ、と思っていたら、朝シャッターを見ると、平日昼定食294円(@_@)という、どこかの牛丼みたいな値段だったので、よし、これは是非寄らねば~って、楽しみふっかぁ~つ♪って思っていた。

主治医の先生とも話が終わって、その定食のことばかり考えながら急な坂をいそいそと下っていると、ショックなことに、お昼時であるにもかかわらず、店が開いてないんだな、これが(泣)

どうしよう、梅田か淀屋橋まで我慢しようか、とも思ったんだが、あまりの空腹に耐え切れず、隣にある某外食チェーンで坦々麺ならぬ坦々うどんをサクッと食した。

淀屋橋から支援センターまで、時間はかかるが市バスに乗って行こうと思い、地上に出ると、なんだか淀屋橋っぽくない、見知らぬところ……適当に歩いていたら北浜に来てしまった><。

そこでふと思いついた。実はそのバスが次のバス停に行くまでにV字型にちょこっと迂回し、その間2箇所ほど信号を通るので、ショートカットをまたまた猛然とダッシュすればひょっとしてひょっとしたら乗れるのではないかと……。

だがしかし、荷物は意外と重たく、ダッシュするには相当重荷であったためか、ま~たまたすんでのところで乗れず。
考えたら書類のファイルも2冊あったし、それに超激安第三のビール4本とひとり鍋セットだから、ズシッと重たいわけだ。

数年前の夏に果敢にトライしたときは間に合ったんだが、よく考えたらそのときは結構荷物が少なかった。
ま、あとで大量の汗をかいたのだけはちょっと後悔したが(^^;

ア・ハ・ハ~俺何やってるんだろうね(笑)

まいっか。そんなこともあるわな。

トボトボと例の10分のバス停から歩きながら、お月さまが綺麗なことに気がついた。
途中、落葉樹の木立の向こうに姿をしたかと思うと、月の光がちかちかと見え隠れする様子が、なんだか光の芸術に感じたりもした。

そういえば、ここのところ星も綺麗に見える。冬場に限らず、なんだか大気が澄んできた……んだろうか。

帰宅して疲労困憊してしまったのだが、まだゆすがれていない洗濯物も置いといて、速攻で缶を開け、缶を空けた。

大家さんに本当は言いたいんだけど、色々とあってまだ言い出せていない。

そうだ、ゆすぎはお風呂に入りながらにしよう、と思いついて、それらを一旦絞ってバケツに放り込んで、湯を溜め、ちゃぷんと浸かった。

はぁあ~いい気持ち、と……いえいえ今回は居眠りしてません(笑)

適当に汗ばんできたところでお湯を落しつつ、いつものように体を洗って、シャンプーして、顔も洗って、ようやっと湯が落ちたんでバスタブをナイロンタオルでこすってからバケツの中身をぶちまけ、蛇口にホースを繋げて勢いよく放水しつつ、ゆすいだ。
何回かゆすいで、石鹸の臭いがしなくなったので、絞って再びバケツに。あ、もちろんバケツもゆすいでるよ。

幸い脱水と乾燥機能は大丈夫なんで、お風呂上りにそれらを洗濯機に放り込み、乾燥機を回した。

PCの電源を入れてから動き出すまでに時間がかかるので、その直後に、つまり体を拭き終えたら直ぐに電源オン。

その傍らで、やっぱり風呂上りの一杯は、いえいえ結果として一本になってしまったのだが……格別だった。

さらに夕食の材料も鍋に入れて火を通す。おいおい、何かちゃんと着ろよ。

そう、ようやくここで少し手が空いたので、服を着た。

具材に火が通って、ぐつぐつ煮え立ってきたので、もうええやろ、と火を止め、鍋敷きの上に下ろした。

塩ちゃんこって初めてだけど、結構美味い。アルコールも進んでしまう。
でも1人前って……意外と少ない。これだけではちょっと足りないな、と思ったら、炊飯器には今朝電源を切ったお冷ご飯が少し残っていたのを思い出した。

食べ終わった後の出汁に、お冷ご飯を入れ、適当に熱々になったら溶き卵を入れて雑炊に。
仕上げに刻みネギをパラパラ……のつもりが、酔っていたのかちょっと手元が狂ってドカッと入ってしまった。まあ、ネギは好物だからいいけどね。

器にとって、七味を少量、少し味が薄いような気がしたのでポン酢をちょっと足らして完食。

さて、メールの返信やらブログ徘徊、ネットをしようと思ったら……睡魔が全身を襲ってきて、バタンQでした。

でもちゃんとPCの電源は落してあった……んだけど、乾燥機のことをすっかり忘れていて、今朝起きて慌てて取り出し(別に慌ててももう関係ない時間が経っているのにね)、形を整えて、ハンガーや突っ張り棚に干した。あ、本当は部屋干し駄目なんだけどね(^^;

長文癖もなかなかおさまりそうもないけど、ま、これもそのうちなんとかなるでしょう。

ほんじゃあ、また♪

最近のことを徒然なるままに……

2011年01月16日 | 日記

金曜の夜に、組合の旗開きに出かけた。

体調はいまひとつだったんだが、地域のさまざまな組合(金属、地域労組、教員、他)の先輩方と一杯やりながら、歓談しながら、各部署からの報告を聞いた。

聞きながら食べるとか、飲むとか……本来はそんなに苦手じゃないんだけど、どうも、こう…なんていうのかな、新春旗開き!とか、ちょっと矜持を正すような場だと、ザックバランに飲んで食べて喋って、というノリじゃなくなってしまう。
と言いつつ、ひとりで最後までおつまみボリボリ、ドリンクもングングだったけどね(笑)

でも、組合も残念ながら高齢化が進んでいるのか、集まった方々は殆ど人生の大先輩、団塊世代以上かポスト団塊くらいの方々が多く、みなさん、メタボがどうとか、血糖値がどうとか……あまり食が進まない方々が多い。
万年空腹青年!?の俺にはちょっと物足りなかった。仕方がないので発泡酒で腹を膨らましてその場を凌いだ。

でもその帰り道、チャリをギーコギーコ漕いでいて(おいおい、飲んだら乗るなよ~)、あまりの空腹に耐え切れず、また、その日は七草の日に作ったカレーも完食した後だったし、さらに悪いことにコメも買うのを怠って、部屋に帰っても何もない状態だったので、途中で餃子の美味しい店に寄り道してしまった。(ちなみにカレーを最後に食べたときには、加熱するときに焦げ付き防止のための水を入れ過ぎてしまい、味の隙間を埋めるために、ガランマサラをサッサッサと、塩コショウもチャッチャッチャ、醤油をたら~って入れて、さらにタバスコをチョッチョッチョッチョ……
入れ過ぎた><相当辛くて、食べたら頭頂部から汗がスカ~ッと噴出した。)

餃子2人前とビール1本で店を出たが……どうも最近酒に弱くなってきたのか、結構酔っ払ってしまい、メッチャ気が大きくなったのか、帰り道でまたビールの自販機でロング缶2本も買ってしまった。既に同じ缶換算で4本近く飲んでるのに……

自室に戻ったら、ちょっと寒かったので、夜遅かったにもかかわらず、お湯を貯めて、入浴剤を入れてお風呂に入った。あ、うちのマンションはお湯を落す音が結構あちこちに響くので、22時以降はできるだけ入浴しないように気をつけているんだが、どうしても入りたくなって我慢ができなかった。これも酔っているせいかも……。

15分ほど待って、待望の?お風呂に入った。ミルキーグリーンの濁り湯に、かけ湯もせずそのままボチャンと浸かって、はぁ~あ、天国ぅ♪なんて思っていたら……あまりの気持ちよさに、うたた寝をしてしまった。とは言え、ほんの数分で目覚めたからよかったものの、もしこれが湯が冷めるまで気付かなかったらきっと悲惨なことになってただろうな、なんて思いながら、バスタブの栓を裏返してちょっとづつお湯を落しつつ、ナイロンタオルで手、腕、肩、耳の後ろ、耳、足の指の間、足の裏、足の甲、脛、太もも、胸、背中、お腹、脇腹、おちんちんとその周り、お尻、と順々に洗い、顔も洗顔料で洗い、シャンプーも済ませる頃にはすっかりバスタブのお湯も落としきった後だったので、勢いよく一気にシャワーを浴びた。

お風呂から出る前に、ナイロンタオルでサササッとバスタブ内部をゆすいでおけば、そんなに湯垢とかで困ることはない。
でも冬場はそのゆすぐ間でもまたちょっと体が冷えるといけないんで、十分温まっているときでも最後にまたシャワーしてから出るのが習慣になっている。

寒いときでも、よく温まって体が火照っているときの風呂上りのビールは格別だ。夏ほどではないが肌がまだしっとり潤っている。
少しだけ北窓を開けて冷気を入れ、真っ裸で冷蔵庫の扉を開け、買ってきたロング缶をプシューッ!と開け、それを右手に持って左手は腰に、で、ング、ング、ング……プハ~!!うめぇ~♪
あまりの美味さにおちんちんが大きくなっていた。
……勿論気温があまりに下がるといけないんで、最初のひと飲みの後は即座に服を着て、窓を閉め、とりあえず冬らしい部屋着スタイルに。

土曜朝、腹が減ってはいるが、残り殆どないコメで、どうしようかと……思えば、カレーのときに使い切れなかった玉葱が1個、じゃが芋が2個とニンニクが数片あったので、洋風の雑炊?らしきものを作った。

ニンニク1片を厚めにスライスし、オリーブオイルで炒めて色が変わる前に取り出す。これは香りとオイルにつけるため。
次に、そのオイルで洗ったコメを塩コショウとともに炒める。最初はダマになったりもするが、加熱が進むと、再びパラッとしてきた。
最後に一口大に切った玉葱とじゃが芋をそれで炒める。これは煮たときの火の通りを早くするため。

鍋にそれらの炒めたものを全部入れ、水をひたひたになるより少し多い目に入れて、火にかける。う~~ん、ニンニクの香り。
そこそこ沸いたらチキンブイヨンを投入。

ある程度味はついているのだが、トマトケチャップを少量足らして調整。
まだ芋が硬そうだが、コメがそこそこ膨らんできたんで、ハグハグと……食った。

意外と……美味い。

夜は夜で、今度は酒粕を入れての豚汁に挑戦。
とはいえ、鍋は、カレーで言えば6~7皿分くらいの分量しか入らないんで、コー○での買い物は、少量パックの表示のものが中心。
大根1/4本、人参2本、サツマイモ小2つ、白ネギ1本、白菜1/4個、これでもう一杯だろう……
と思ったら、白菜が入り切らなかった><大根とサツマイモは買ったものの半分くらい。
この鍋にもかなり慣れてきたから、いつもなら、最初にある程度、どれくらい入るかおおよそ見当がつくんだが、今回は……読み切れなかった。

ま、それらの野菜たちを水から煮て、出汁も最初から入れて、温まるまでの間に酒粕を刻んで、汁が沸いたらそれで刻んだ酒粕をふやかして……
もっと簡単だと思ったんだけど、意外と時間がかかった。

沸いたらみりんと料理酒、醤油で味を調整。でもまだちょっと薄い。

それに白菜を入れてもいまひとつ野菜たちの量が減らない。そりゃそうだ、大根と人参だもんな。
鍋の縁までびっしりと野菜とおつゆで溢れそうだし、豚肉の入る隙間もなかったんで、やむなく汁椀1杯分くらいすくってポン酢で食した。
それから豚肉と酒粕を入れ、最後に沸騰後しばらくしてから味噌を入れ、味の最終調整。
うん、いける。
サツマイモの煮崩れも考えると、少し甘味の少ない方がいいだろうとは思うんだが……。
上手く行かないものだね。
明日になればまた味は変わっているのかも。

なんてことを書いているけど、実は洗濯機が壊れて不調だ。
いや、壊れたというよりも、単なる物理的な初歩的問題だろうと思う。
排水がうまくできないのだ。
実はこの土日で大物を沢山洗おうと思っていたので、ちょっとショック。
多分、ラバー軍手はめて洗濯機を移動させ、チョコチョコっと様子を見れば直る気がする。
おそらく、洗濯パンのところを1年半ほど掃除していないから(@_@)埃やら何やらが詰まっているのか、あるいは蛇腹の排水管そのものの中に何かが詰まっているか、どちらかだろう。
よし、ちょっと大変……いやいや、相当大変だろうけれども、やってみよっと!
それでだめならおそらく何らかのゴミか繊維くず、あるいは石鹸カスが内部で水の流れを塞いでいるのかも知れないな。
どうか内部の問題やマシン本体の問題でありませんように……。

何せ洗濯ができないとなると、色々とヤル気が失せてしまう……お風呂にも入りたくなくなるし、掃除もしたくなくなる。外出も嫌になってまうし、これは早急になんとかしないと。
ま、徒歩2分のところに何故かコインランドリーもあるんだな。だから最悪いいといえばいいんだけど、また実家が5分だし、水道代払うから使わせて~って頼み込めばどないかなるねんけど。

夜のプチ散歩に出かけて、空の綺麗な紺色とお月様、お星様の煌きを見ながら思った……雑感のもろもろでした。