私感・雑感

平和、平穏。

安全、安心。

でもそれらを脅かすものは許さない。

元気です♪

2008年05月26日 | 日記

最近Cafeをお休みしていました。

お越し頂いた方々、足跡メッセージや日記コメント、BBS書き込みなど頂いた方々、ありがとうございます*(笑顔)*

実生活では毎日忙しくしておりますが、元気に楽しく働いております。

毎日は……充実しています。

お書き頂いた内容はきちんと受け止めてはいたのですが……こっちから書き込むだけの余力は……なかなかありませんでした。

今日は大体ご返信させて頂きました。

難しい問題などで少し調べたりしないといけない場合は、また後日時間のあるときにしたいと思います。

当分こんな形のCafeになりそうですが……どうか今後ともヨロシクね~♪

ほんじゃ……あ!?もうこんな時刻やんけ!!寝やなぁ。

じゃ、また来ますね。

*(笑顔)* *(笑顔)* *(笑顔)* *(笑顔)* *(笑顔)*

……満月の夜に……

2008年05月20日 | 日記

帰宅時に空を見上げると、いつもより大きく、また少し黄色がかった満月が……綺麗に……見えた。

満月の夜には……何かが起こると言う……と昨年秋頃日記に書いたけど、結局あの日は……何も起こらなかった。

そういう言い伝えは昔からあったのかと思ったが、どうも阪神淡路大震災のときに広まったようだ。

9条世界会議に出演してくれたバンド「ソウル・フラワー・ユニオン」の動画「満月の夕」を見てそのことを初めて知った。

それから……お知らせなんだけど……

ここ最近多忙、というかこれからももうちょっと多忙になりそう。
なかなかCafeに来る時間が取れないかもしれない。

日記コメやBBSの書き込みなどにご返信書かせていただくのも、足跡参りも、また後日することになると思う。

いつも来てくれるみんな、Cafe友だちのみんな、サークルのみんな、ちょっと間隔が空くこともあるかもしれないけど……ごめんなさい。

あ、やめないよん*(笑顔)*



日本の食の危機

2008年05月13日 | 日記

今回のように、大きな地震やサイクロン、ハリケーン、台風、あるいは気候変動…などにより、私たち人間もあるいは色んな経済活動も被害を受けるのだが、農作物もまた甚大な被害を受ける。

決してこれらの自然現象とは無縁ではない。

もし、世界中でこのような災害や気候変動などがあちこちで発生したことにより、食糧・食料生産が大きくダウンしたらどうなるか。
輸出国各国でそうなったら……。

おそらくは輸出に回す分を大幅に減らし、国内消費分の確保策をとるだろう。

となると、食料自給率がカロリーベースで39%しかない日本なんかはたちまち食の危機に陥ることになる。

もし仮に、完全に食料の輸入がストップしたらどうなるか。

今の日本人の平均摂取熱量はひとり1日2,548kcal。うち国内生産だけでまかなうことができるのは996kcalとなる。

ではその熱量で、国産品だけで1日の献立を作るとどうなるか。


朝食(295kcal)……ご飯150g(約0.5合)
        野菜汁→かつおだし150g、食塩、ダイコン40g、ニンジン20g、ゴボウ20g
        冷やしトマト60g(約1/2個)

昼食(348kcal)……ご飯150g
        野菜煮→カブ45g、ニンジン10g、ブナシメジ30g、煮干し5g、上白糖、食塩
        ふかしサツマイモ40g(太さは中くらい、厚さ約2㎝)

夕食(353kcal)……ご飯150g
        焼き魚60g(中くらいの大きさのアジ1/3尾)
        ホウレンソウのおひたし60g(1房ちょっと)
        酢の物→キュウリ60g、生ワカメ10g、米酢、上白糖


……とまあ、こんな感じのメニュー。
写真が載せられないのが残念だが、大体イメージとしては……いずれもおおよそ半サイズ、と思ってくれたらいい。

大豆は5%しか自給してないから味噌や醤油も使えない。
また、肉や卵は、飼料が輸入頼みだから使えない。

だから、あまりバランスがいい献立とはいえない。

しかしこのメニューでも、3食ともコメにしているので、たんぱく質は成人女性の1日必要量の6割ほど。
コメって、やっぱり素晴らしいね。

で、じゃあ実際にこのメニューを1日だけ体験した、ある30歳の事務職女性のレポートから。

8:40朝食をとる。始業は9:00だが、そのときには既に空腹感が……。
12:30昼食。いつもはお弁当を購入し、この倍くらい食べるそうだ。
通常は階段を上り下りするのだが、この日はつらかったそうだ。

15:00には目の前が遠くなるような……感じがしたという。
終業後の18:15夕食。「お!さかな!」と言ったとか。

この日は1日、ゆっくりとしか歩かないように心がけてたとのこと。
早く移動したらお腹が減りそうだったため。
さらに上り坂もいつもより長く感じたとか……。

帰宅後24:00に就寝したら、翌朝は4:00頃空腹で目が覚めたそうだ。

ほぼ毎日こういったメニューでは……大変だと思う。

けれども、現実に食糧・食料危機は、刻々と迫ってきている。

こういったメニューにならないようにするには……どうしたら良いのだろうか。
じっくり考えてみたい。

アジアのあちこちで……

2008年05月13日 | 日記

つい先日、ミャンマーを襲ったサイクロンで……なんと3万人以上とも一説によれば6万人以上とも言われる人々が亡くなった。

かと思うと、今度は中国で大地震があり、9,000人もの人々が亡くなった。

……被災地の一刻も早い復興と、被害に遭われた方々のご冥福を祈りたい。


9条世界会議in関西②(くわしく)…

2008年05月08日 | 日記
えっとですね……詳しく……と申しましても、本当に詳細を書きますと、それこそ膨大な分量になってしまいますので、若干……はしょります。

メインアリーナのスタートは、うたごえからでした。実に400人を越える合唱団……スゴイ!!

そのすごさもさることながら、司会者小山乃里子さんの進行も大変ユーモアたっぷりで、会場はスタートから笑いの渦に包まれました。

幕張からは、やはり15,000人という、会場に入りきれない参加者があり、また、各分科会分散会でも熱心な討論がなされ、大成功だったとの報告がありました。

大学生あるいは同世代の方々数名から、9条や平和運動についての考え方や意見、そして熱い想いを、リレートークという形で聞くことができました。

3名の海外ゲストの方々がスピーチをして下さいました。

最も印象に残ったのは……若いときにGHQの憲法起草に携った方のお話でした。
その方は、人権小委員会に所属され、24条などの男女平等についての条項もご担当なさいました。

お生まれはウィーンなのですが、東京に住んでらした経験もお持ちで、大変聞き取りやすい日本語で話して下さいました。

……今、日本の憲法は押し付けだから、憲法変えようじゃないか、という動きもありますが、決して押し付けでもないし、たとえ押し付けだったとしても、良いものは良いんだ……

と力強くおっしゃいました。
場内に大きな拍手が響き渡りました。

学童保育の子どもたちが舞台に登場すると、懐かしい「ひょっこりひょうたん島」の歌にあわせてケン玉の腕前を披露してくれました。
ひょっこりひょうたん島……九条の会の呼びかけ人のおひとりの井上ひさしさんも作者のひとりですね。
司会の方もそれには触れて下さいました。

合唱「ボクたち大阪の子どもやでェ」……NHKの「みんなのうた」でも流れていた時期がありますんで知っている方もいらっしゃるかと思います。

最後に「折り鶴」を合唱し終えて子どもたちはステージを下りました。

司会の小山乃里子さんと、精神科医香山リカさんの対談でも、やはり、憲法9条は世界の宝だから、大事に守り育てていこう、と誓い合いました。

対談が終わったら、会場の1F客席の方にスポットがあたり、そこから「み・ん・な・で・う・た・お・う…」と、あの「第九交響曲」のメロディが聞こえてきました。
……そう、このメロディを9条の歌詞で歌おう!というものです。平和憲法守ろう!の関西弁ミニコントも交えながら、場内は笑いと拍手の渦に包まれました。
余談ですが「第九交響曲」って、この大会の翌日7日が完成した日だそうですね。

少し休憩をはさんで再開の時刻になりますと……天井のライトが消え、舞台に向けたスポットライトの色はめまぐるしく変化し、まるでメインステージがオーロラの如くの雰囲気に包まれる中、ソウル・フラワー・ユニオンのライブが始まりました。
私はどちらかと言えばおとなしめのサウンド、アコースティックなもの、フォークなどが好きで、ロックと言えばせいぜいプログレくらいかな……後はStievie・WonderとかSting、PeterCetera、Wham!……くらいしか知らなかったのでした。あ、忌野様がいらしたか……。

……何曲か聴くうちに、あれ?どこかで聞いたことのあるメロディが……おや!?これは……インターナショナルではありませんか(驚)!!
ロックのインターナショナルなんて初めて聴きました。思わず一緒に歌ってしまいました。
……ところが……あれ??サビに入る前に、歌詞が少し違うような気が……なんせロックなんで大音響、聞き取りが少し難しいのでしたが……「いざ踊りましょ、いざ……」と歌ってはるではありませんか。
メインボーカルの方の呼びかけに、1Fの客席から、そう、多分若い層、10代から30代くらいまでの方々でしょうか……ワ~~ッとステージ前に集まって……そう、いわゆるライブのノリってやつですね。
私も踊ろうかと思ったんですが……何せ汗かきなんで*(汗)*……がまん我慢。

いや~、こんなインターナショナルもあるんやなぁ……って、司会の方も驚いてらっしゃいましたね。私?ハハハ!目からウロコでしたよ。
「ソウル・フラワー・ユニオン」については、公式HPもお持ちなんで、興味のある方は検索してみてくださいね。……とは言いつつも、折角だから、ちょっと静かな曲をひとつエイ!って貼っちゃいます。

ソウル・フラワー・ユニオン「満月の夕」

http://jp.youtube.com/watch?v=nrKaMAqz-PA&feature=related


まとめとして、幕張・仙台・広島・そして大阪と4つの会場で開かれたこの会議、各地の内容を総合してみれば……大成功のうちに終わったとの報告に、場内は大きな拍手に包まれました。

最後に、参加された方々に対しての司会の方からのお礼、またステージに出演された方々全てが一度に上がってみなさんに対するお礼、そしてスタッフの方々にもきちんとお礼をされ、We Shall Overcomeの合唱で幕を閉じました。

ご参加されたみなさん、そして大会を支えて下さったスタッフやボランティアのみなさん、ステージ出演者のみなさん、本当に……お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

また、これをお読みの方で、様々なご事情で、参加したくてもそれがかなわなかった方々もいらっしゃるかと存じます。魂の連帯に、心からの敬意を表します。本当にありがとうございます。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

えっと、この間色々と憲法問題について発言してきたけれども、ある同志……ずっとご事情でお休みされてたんですが、先日Cafeを再開され、サークルでも動いておられます。

あ!!*(驚き)*素敵なカラクリ大発見!!

ヒントは……書かないよ*(ニヤ)*