
『冷たい熱帯魚』の万引き娘、ミツコが梶原ひかり
ラストのセリフが強烈…
今秋の園子温監督の次作『希望の国』にも準主役クラスで起用
現時点ではまだまだ魅力は未知数なんだが、園作品にリピート起用てのが気になる由縁
若い頃の宇多田ヒカルに顔が似てる
とゆー訳で、梶原ひかり
5年前の出演作品
『パークアンドラブホテル』
寂れたラブホテルの女主人と三世代の女性との交流を淡々と、ホントに淡々と描くオムニバス
梶原は冒頭に出てくる銀色の髪の家出中学生
存在感はあるね
ただ、まだ未知数…
真の評価は秋まで
映画自体はまったくおすすめしないですw
おまけ其のいち
主演がリリィ
3話オムニバスそれぞれが、梶原ひかり、ちはる、神農幸(じんのさち)
神農幸は京阪電車のイメージキャラクター、三代めおけいはん
3年前に大阪ドームのオリ対ハム戦の京阪タイアップdayに始球式
女性ゲストの始球式なんて女投げで山なりホームまで届かんのが定番なんだが、彼女は毒島大広か下柳ばりの足挙げフォームで田中賢介のインハイにズバッと
始球式で女性が速球ズバッとインハイなんて…
それが忘れられんのです
おまけ其のに
ラストシーン、ホテルの屋上でバイオリン弾いてるのはフィッシュマンズ、UA、リクオ等との仕事で知られる女性バイオリニストHONZI、2007年秋に亡くなったので映画公開時には故人…
90年代に彼女の仕事をよく見た…
2006年フジロック、フィッシュマンズが最後に見たんだったな…
そんな事、思いだしたり…
合掌……
おまけの方が長いぞ
.
ラストのセリフが強烈…
今秋の園子温監督の次作『希望の国』にも準主役クラスで起用
現時点ではまだまだ魅力は未知数なんだが、園作品にリピート起用てのが気になる由縁
若い頃の宇多田ヒカルに顔が似てる
とゆー訳で、梶原ひかり
5年前の出演作品
『パークアンドラブホテル』
寂れたラブホテルの女主人と三世代の女性との交流を淡々と、ホントに淡々と描くオムニバス
梶原は冒頭に出てくる銀色の髪の家出中学生
存在感はあるね
ただ、まだ未知数…
真の評価は秋まで
映画自体はまったくおすすめしないですw
おまけ其のいち
主演がリリィ
3話オムニバスそれぞれが、梶原ひかり、ちはる、神農幸(じんのさち)
神農幸は京阪電車のイメージキャラクター、三代めおけいはん
3年前に大阪ドームのオリ対ハム戦の京阪タイアップdayに始球式
女性ゲストの始球式なんて女投げで山なりホームまで届かんのが定番なんだが、彼女は毒島大広か下柳ばりの足挙げフォームで田中賢介のインハイにズバッと
始球式で女性が速球ズバッとインハイなんて…
それが忘れられんのです
おまけ其のに
ラストシーン、ホテルの屋上でバイオリン弾いてるのはフィッシュマンズ、UA、リクオ等との仕事で知られる女性バイオリニストHONZI、2007年秋に亡くなったので映画公開時には故人…
90年代に彼女の仕事をよく見た…
2006年フジロック、フィッシュマンズが最後に見たんだったな…
そんな事、思いだしたり…
合掌……
おまけの方が長いぞ
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます