さよなら !? ケータイブロガー銭形K!!!

齢 六十弱w それでも、青春を上書き更新し続けるオッサンの亡備録 かも… かかってこいやあ‼‼

なんとかならんか…

2022-11-14 21:02:00 | 映画観たり、時々ドラマもね
※本文と “すずめの戸締り” の内容とは一切関係ない。これは先着で配布されるオマケのようで。
今回はほぼグチです。
アラ還のグチです。

11月14日の月曜日。
新静岡セノバのシネシティザートに
“すずめの戸締り” を観に行く。
こちらのシネコンは月曜日がメンズサービスデイで¥1200-なので、だいたい月曜に合わせて行くのだが………
中高生がやたら多い…………………

これまでも何度か被ってしまったが、
運動会やその他の振替で学校が月曜に代休になってるらしい。
わかってたら、こんなコドモで混む日には来ない。
個人的には以前、マナーの異常に悪い中学生を注意したら激しく逆ギレされて、こちらも更に激しくキレ返してw激しく激しく揉めた過去があるので、わざわざ中高生が多い日に今回みたく中高生も観るような映画を観に行きたくはない。
今日は学校休みだから映画館や街は人出が通常の月曜よりはあるよー。と事前に我々オトナが周知できる方法はないの?
そもそも現代のゆとりなコドモは休み過ぎ。
我々アラ還の少年期と比べ、土曜は学校休み。昭和と比べ祝祭日増えてる。月曜の代休やたら多い。
ザートもなんで月曜がメンズデイやねん!
同系列のサントムーンはメンズデイ金曜やないか!
いいなあサントムーン、金曜メンズデイだから公開初日にサービス料金……。と言ってもわざわざ交通費往復¥2500-かけて柿田川まではそうそう行かんよw


まあ今回のグチのまとめは
シネシティザートはメンズデイを月曜以外にしろ!
次の月曜は学校休みだよ~ん、と行政はオトナが認知できるようにしろ!

ってオハナシ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿