さよなら !? ケータイブロガー銭形K!!!

齢 六十弱w それでも、青春を上書き更新し続けるオッサンの亡備録 かも… かかってこいやあ‼‼

ソフトバンク、森唯斗の契約更改会見に思ったコト…

2018-12-23 20:30:01 | プロ野球ど~したこ~した
今回は偏見私見に満ちております。
が、あながち間違ってないのでは……




スイマセン…、これはプロレスラーの諏訪魔でした。

スイマセン……、コレもプロレスラーの諏訪魔でした…………。



コレです、コレ。
福岡ソフトバンクホークスの暫定クローザーながらセーブ王の森唯斗。
今季の実績は素晴らしいモノながら、問題は契約更改記者会見でのヘアスタイル。

諏訪魔?


21世紀入ってからの日本のプロレスラーのホスト化も苦々しく思ってたけども(個人的プロレス離れの要因のひとつ)、プロ野球選手のファッションにもその流れは否めない…。王柏融の会見の髪型もアレだったし。
もちろん、こんな風に思うのは自分が昭和育ちであるのは間違いない。
昔、読売の「球界の紳士たれ」ってのには、ケッ(嘲笑)な感じがあったのに自分もそちら側の人間に???

いやいや、違う。
いくらなんでもこの諏訪魔、いや森は酷いでしょw
まあハッキリとホスト的ファッションを揶揄してるんですけど。
ちなみに、森のプレー時のキャップも気にいらない。(平野佳寿もしかり)あれはアフリカンアメリカンのプレイヤーがするのに意味があってだな……。

まあボクの大嫌いな日曜朝の御仁みたいな物言いになってしまうが、ただでさえ少年野球人口減ってるのに、億単位のオカネもらった会見でアレが少年たちの御手本になるとは思えない。(実際、ホストみたいな小学生増えてるのも困りモノ)
メジャー移籍前の松井稼頭央も当時叩かれたけど、実はあっちはアリだと思ってる。似合ってたから!

ただ、諏訪魔……じゃなくて森は似合ってない。とゆーかホストかプロレスラーにしか見えんぞ!

これが引退会見でプロレスラーに転向します! ってなら文句ないけどもね。



以上、老害年寄りの愚痴でした。


.

日本一の野球場

2018-09-11 20:59:59 | プロ野球ど~したこ~した


とゆー訳で、先週の金~土曜と広島に行って来ました。
そのあとちょっとゆっくり休んでたんで、更新もお休みながらもネタは残してました。

広島市民球場。ネーミングライツ的にマツダスタジアム。
自分は仙台に行ったコトがないし、今後も行くかどうかも怪しい。
神戸もホントに素晴らしい球場だけども、器に魂が入ってない状態。イチロー 仰木時代は本当に最高だった。

そして、広島。
現在のチーム事情。観客の熱量。そして器(これだけではないけど、重要)。
すべての要素的に最高としか言いようがない。

試合のない土日はコンコースが解放されてて、中に入れてグルっと周回できる。これも素晴らしい。今回の画像は全て我がスマホで撮ったモノ。以下どーぞ!






ライトスタンドうしろのジョージア看板がそのままスポーツクラブなってて、バイクやランニングマシン使いながら試合観れるんですけど、アレはどーゆーシステムになってるのかしらん?



ここで生観戦したのは過去二回。
オープン年度の交流ロッテ戦。
2016年の久々の優勝直前の中日戦。アライさんがバックスクリーンにホームラン打ったなー。
自分が観たぶんにはカープは無敗。
今年こそは日本一を‼!



おまけ:スタジアムと広島駅の間にある赤いローソンwww