プレステ紹介所

奥様冷蔵庫バトル支部
http://www.tcn-catv.ne.jp/~oxama/

キュイーン

2007年01月13日 | か行
キュイーン・メディアエンターテイメント

二人同時プレイの可能な横スクロールシューティングです。自機は掃除機に乗った子供。グリム童話の世界で戦います。
僕はベスト版を持っていますが帯に「お子様向けシューティングの決定版」と記述してあります。オープニングのアニメやキャラクターなど見ると子供向けに開発されたのが良く分かります。

8方向へ移動、ボタンはショットとボム(掃除機ゴミ開放レーザー)、バックファイアの3ボタンです。
主人公の乗る掃除機は前方にホースと吸引口が付いていて敵弾と雑魚敵に限り近づくと吸い込みます。敵を沢山吸い込みゲージをマックスまで溜めると掃除機の中身を開放するレーザーが撃てます。自機は初めから3段階のレーザーをストックしてあるのでレーザーを使用後に補充する為、敵を吸い込む事になります。

バックファイアは掃除機のコードを伸ばし敵にぶつけてダメージを与えます。後ろから来る硬い敵も大体一発で倒す事ができます。
ショットパワーアップアイテムはレーザー、3WAY、連射ショット、誘導弾があってアイテムを取れば使用できます。

自機は一発被弾すると吸引能力が無くなりメインショットも弱くなってしまう。もう一発食らえばミス。一発被弾した状態でショットパワーアップか救急箱をとると吸引能力が復活します。

ボム中は無敵だし、掃除機が被弾しても割とすぐに復活できます。それに吸引を使えばすぐにボムストックも増える。ゲームのルール自体は緩めですが、自機の当たり判定が大きく縦長なので難易度は結構高いです。ある程度、シューティングで遊んでる方はクリアは楽勝だと思いますが。

ゲームの雰囲気は幼稚園から小学生低学年向きな感じだけど、この難易度じゃ子供はお手上げでしょう。ミスしたら手前からスタートなのでコンティニューごり押しクリアは無理。

それと何ステージ目だか忘れたけど、破壊不可な雪の結晶を避ける場面で自機に当たり判定を示す四角い枠が表示されます。こんな所をチビッ子向けに丁寧にするならいっそのことオプションで敵弾無しにできた方が良いんじゃないでしょうか?
ゲームとしては面白いけど、あのオープニングアニメや歌はちょっとキツイなぁ。あぁ、でもお子様シューティングだっけ・・・。

(C)1999,2000 Media Entertainment Inc.

最新の画像もっと見る