ぶひょっといこうよ(食の探求編)

ぶひょっとが食について語ります。

人と腹をわって話す

2015-02-23 20:51:34 | 日記
2月23日(月) くもりときどきはれ

 きちんと人と向かい合って話すことが大切なこと。一期一会という言葉はうまく言い表していると思う。そんなに堅苦しく考えなくてもそれでもちゃんと向かい合っていたのかな。そんなことを心がけて毎日を過ごしていこう。
 こんなことを書くのはやはりきっかけがあるからですね。
 今週は自分にとって楽しみなことがあります。また、報告します!
 

ぼちぼち

2015-02-22 18:58:23 | 日記
2月22日(日) あめ

 きのうはおそくなりました。今日は午前中講座の準備をしたり、日本国憲法を学んだり。こういうことは自分にとっては楽しいことです。学ぶことに意味の一つに自分がなんとなく考えていることがストンとおちる。ああこういうことだったんだと。それは生きていくうえでの力や勇気になります。自分の行動を時に人はすごいねとか、おもいきったねとか、知らない土地によく来たねとか、いろいろ応援してくる人たちがいますが、自分の生き方とか幸せとかは自分が決めることなのかな、とぼんやり思っていましたがそういうことが憲法にも書いてあるなんてわかって本当に勇気づけられます。学ぶことは生きることだと思います。
 午後は小学生に運動教室を月一回で行っている人の手伝いです。異年齢の子供たちが遊ぶ場があるのはとてもいいことですね。
 東京では都立高校の入試ですね。DO YOUR BEST!全力を尽くそう!

陶芸

2015-02-22 00:53:24 | 日記
2月21日(土) はれときどきくもり

 今日はきのうから来ていた大学時代の友達の弟の妻が朝帰るので大田へ送っていき、のち川本へ行き、のち陶芸教室に行きました。実際にやるということはやっぱり本で読むのとは違います。脳トレになるような気もします。どんどんチャレンジしていきます。あいかわらずどんな生き方がよいのかな。なんてことを考えています。今日も遅くなってしまったのでまた明日。

島根では油断しているとテレビや新聞に載ってしまう。

2015-02-20 21:16:30 | 日記
2月20日(金) はれ

 今日はとてもよい天気でした。このまま春になるということはないでしょうが。今日、NHK島根で協力隊のことをやっていました。本当に知った顔がでてきて。実は午前中にも君谷に行きました。
 テレビは言ったことのすべてを取り上げずに一部をとりあげるがために言いたかったことの全く逆の形で取り上げられることもあったり。
 とはいうものの、私はこの間不覚にもイベントに参加して取り上げられてしまいました。まあ、これは別にいいかなという感じなのですけど。何人かの人に声をかけられました。

子供の広場をつくるために君谷からこのネットを持ってきました。

研修とは

2015-02-19 20:55:45 | 日記
2月19日(木) はれのちくもり

 周防大島にツーリズムの研修に行ってきました。前の仕事の時は官制の研修で感心したことは一度もなかったし、その場を離れるとどこかにしわよせがいくことが多かったのでいわゆる研修はあまり行くことがありませんでした。自分の余暇を利用して学ぶことはあったけど。
 今回の研修は今までで一番行ってよかったと思えることがあったかも。中・高校生の修学旅行を民泊(民宿とは違うんです)で受け入れているのだけれど行政との一体感があって町ぐるみでやっている感じがすることや実践している民泊の方が楽しんでいること。この地域も以前は高齢化率も高く様々な問題をかかえてはいたのだけれど。やっぱり人と本気度なんだ。ということを再確認しました。
 それから、周防大島は山口県で瀬戸内海なんだけど、気候が温暖で、晴天で。2月であることを忘れてしまいました。



みかんが有名です。このみかんは「みかん鍋」用のみかんです。焼印が押してあります。皮ごと鍋に入れるので無農薬です。

ともかく自分のスタンスをしっかりもたないと。