goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

明日の予想(海外編)、ってか展望w

2017年09月09日 | 競馬予想
と言うわけで明日の予想!と言いたいんですが、明日海外でも日本馬
の出る重賞あるんですよね…と言うわけで展望します!

まずフランスflag8から。
フォワ賞(GⅡ)
15) クロスオブスターズflag8
26) タリスマニックflag8
32) シルバーウェーヴflag8
44) チンギスシークレットflag5
53) サトノノブレスflag1
61) サトノダイヤモンドflag1
※ややこしいけど()内が枠番です。

日本馬にとって最大の相手は、昨年このレース勝って凱旋門にも出た
地元の雄シルバーウェーヴでしょうな。ただ他の馬も侮れない。

クロスオブスターズはガネー賞を制してるし、チンギスシークレットも
地元ドイツでは2400で馴らした馬だし。タリスマニックも昨年の凱旋
門賞では(一応)マカヒキに先着してる馬ですしね。なお着順…。

まぁここで楽勝できないようじゃ、サトイモでも本番では通用しないで
しょうしここは通過点!位の勝ち方してもらいたもんです。ノブレス…。

続いて朝鮮flag4の。
コリアカップ(GⅠ)
・クリソライト
・ロンドンタウン


昨年から始まったコリアカップは、日本馬が弱い者虐めの如きワンツー
決着・それも圧勝とか言う衝撃的な結末でした。で今年は昨年の勝ち
馬クリソライトと、重賞で好走してるロンドンタウンが参戦。

他国馬では、昨年フルボッコされた3着の地元馬トリプルナインが筆頭
のようですな。あとは香港からサーキットランドが参戦。チャンピオンズ
マイルでは好走実績あるものの、ダートでは?と言う感じ。でもダート
で好走してたトロピカルライトを輩出したミゼンマスト産駒なだけに、
その辺が気になるところですが…。まぁここは昨年みたいなこともある
でしょうな。

コリアスプリント(GⅠ)
・グレイスフルリープ
こっちは一応ってかついでに参戦、って感じが強いですなw

他国勢では、アメリカからの参戦馬とかもいるし、朝鮮三冠馬で昨年
コリアカップに出て日本馬にフルボッコにノされたパワーブレイドとか
も参戦。ただこれは!って馬はいない模様。案外チャンスありかも?

では日本の予想に戻ります。

毎度御馴染、その金ナイター(後編)

2017年09月09日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、ラジオのお話っす。



なお俺氏、小倉ではドラマティック競馬陣に認知されなかった模様w
まぁ菜七子たん注視しとったからね…(爆

と言うわけで今回のゲストは、競馬エイト津田照之TM。久々の身内w


で19時、番組スタート!まずは9R。以下、各自の印。
    ◎ ○ ▲ △
津田 ③ ⑤ ④ ⑥
内尾 ③ ⑥ ⑤ ⑦ 注④
西村 ③ ⑦ ⑥ ⑤
小田 ③ ① ④ ⑤・⑥


全員本命が被るとか言う、いつか見た嫌な予感が…っw幸い今回は、
そっちは大丈夫でした。が全員3連単で買ってたんで撃沈…w

続いてメイン10R・吉川温泉よかたん特別。以下、各自の印。
    ◎ ○ ▲ △
津田 ⑧ ⑥
内尾 ⑧ ⑥ ⑪ ⑤ 注②
西村 ③ ⑧ ⑪ ⑥
小田 ⑪ ③ ⑧ ②・⑥
佐藤 ⑪ ⑧ ⑥ ③・⑤


ゆーりんは予想だけやって、夢っちと交代。3連単フォーメーションの
佐藤夢(自称)、果たして当たるか否か…!?

あ、ちなみに俺も馬券買ってますよ。①・⑤・⑥・⑧・⑪の馬単BOXで。
写真撮り忘れた…w

で最後の直線、小谷そのまま粘れ!あ…、もういい!そのままで!
そのままぁ~!…ぃよっし!
なおトリガミやった模様w

で⑧⑥2頭軸3連複総流しの津田TMと、ちゃっかり3連複も買ってた
ゆーりんが的中。で肝心のリーダーはと言えば…、印上では当たって
いるのに…⑧・⑪→③・⑤・⑥→③・⑤・⑥のフォーメーション買いした
もんだからアウトw狙い悪くないのにね~…。彼女も3連複買っててんけどねw

最終11R。以下各自の印。
    ◎ ○ ▲ △
津田 ⑤ ① ④ ⑦・⑨・⑩
内尾 ⑩ ① ⑤ ④ 注⑨
西村 ④ ⑩ ① ⑤
佐藤 ① ⑤ ⑩ ②・⑨

でまたも3連単フォーメーションに拘る夢っち。果たしてどうなったか…!
こうなりました。①・⑤→②・⑨・⑩→②・⑨・⑩のフォーメーション買い
の佐藤さん撃沈w狙いは悪くないのにね…w何かズレてる。

と言うわけで俺ら撤収。なお内尾記者、今回をもってJRA担当に戻る
とのこと。まぁ津田TMと一緒のとこで仕事するってわけですがねw
次の報知の園田担当は、どんな人になるのやら…。

以上、昨日の話でした。

毎度御馴染、その金ナイター(前編)

2017年09月09日 | 現地観戦記
と言うわけでその金ナイターのお話っす、どーぞー。



今回は13時過ぎに園田入りした俺氏。まぁ風が爽やかってか涼しげ
でしたわ。日陰では、の話でしたけどねー。

で開門、今回はそのたんじゃなくて…。

サンバ隊を後ろから撮ってみた、の図w

で日向は暑いもんだから、とっとと日陰へ避難w

今回のSKNプレイス。

で待ってる間も日陰で…だったんですが、たまに日向出るとまぁ暑いw
これが太陽フレアの悪影響か…wなんて思いましたよ正直。

そんなこんなで16時オープン。今回のフラッシュ8は、

先週はプライベート出来てたリーダー夢っち、


とゆーりん。それにしても今回、何故か人少ないでやんの…w

とか思いつつ、5R予想会!


二人の予想&買い目。




そして俺の。

なお結果は、この有様…wってか、ワイド買って2・3・4着とかまるで
先週のリフレインやん…wとか思いましたよ。

で再度表で待つことに。その間の8Rは達観してましたwなおまなみん、
スポニチのコラムで8R予想して当てた模様。

後半へ続く。

先に今日の予想を…、

2017年09月09日 | 競馬予想
ホントは昨日のその金の話上げるつもりだったけどあれこれトラブって
(要するに寝落ちとかw)、今に至るんで先に今日のをw

紫苑ステークス(GⅢ)
◎ディアドラ
○ナムラムラサキ
▲ライジングリーズン
△ポールヴァンドール・ルヴォワール
☆カリビアンゴールド・ブラックオニキス


絞ってこのくらいが限度かな…って感じの予想です。正直権利狙いで
突っ込んでくる馬もいそうなトライアル、だから手広くと言ったんですが
如何か?

この後、昨日のその金の話→明日の予想とやって行きます。

小倉競馬観戦記(後編)

2017年09月04日 | 現地観戦記
と言うわけで馬場開放に至るまで、至ってからのお話です。



この日、一頭のサラブレッドが二度目のラストランを無事終えた…。

と言うわけで御疲れ様、メイショウカイドウ。有難う小倉の雄よ…!


そして最終R後、馬場開放の大行列に並ぶ俺氏。一方でウイナーズ
サークルでは、小倉リーディングの表彰式が。

小倉リーディングに輝いたのは、幸Jですた。

さぁそして!俺氏くろほ号(牡35)、小倉のターフにまで降り立つ!

京都を思わせるふさふさ馬場ですた。ってかこれ、天気良かったのも
あるんじゃないでしょうかね(ぇ

なお今回、ダートコースにも入れるとのこと。


なので入ったったw

それにしても歩きにくいのなんのってwこれを走るってんだからな…、
園田のダートランの話っす。

で間近のゴール板も撮影してみた。



さらば小倉、またいつか来る…かもねw

そして撤収、小倉から新幹線で大阪帰ったのが昨日の話ですた。

以上です、ではまた。