goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

姫山菊花賞、行ってきました(前編)

2021年09月30日 | 現地観戦記
と言うわけで今日、園田行ってきました。ではその模様をどぞ。


園田入りしたのは10時半頃、今日は東門から入ろっかなーと思い
向かったんですが…警備員に呼び止められましたw既にアナウンス
されてるように、第4投票所周辺をコロナワクチン接種会場にする
為の準備がなされてました。





イベントステージ周辺もこの通り。


まぁ仕方はない、ですよね…。

この後しばしお座敷でくつろいで、4Rのパドックへ。

何故か高畑と一緒に待機所入りする、世麗ちゃんの巻w

そんな世麗ちゃんですが、今週から減量が3kgになりました。



つまり佐々木世麗▲、ですw

そんな中返し馬にて…、

俺の勘違いか?見られたような気がしたんですが…。

今日のゴール板。

久々にゴール版も、装飾されていました。

そして5R、新人二人の叩き合い!

を制した長尾君、20勝到達となりました。一方で世麗ちゃん…。

ふと横を見てみると…、

法被そのたんがいましたw

今日の世麗ちゃん最初の見せ場は7R、



デビュー当初度々見せていたぶっ飛ばし逃げで、最後2着に粘って
ました。その再現以上を期待したんですけどね…。

そんな中9Rに、先日オータムトロフィーにも出走したビーザベストが
出走してました。





レースは、何でそれをオータムトロフィーでやらんかったwと言わん
ばかりの圧勝劇でした。トリニティノットも前走フロックではないことを
証明してました。

一方世麗ちゃん、確勝を期して臨んだ10Rタガノオボロですが…。

終始吉村にマークされる格好となり、最後は失速しました…。

いよいよ本題、は後編です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。