と言うわけで今日阪神競馬場で、スプリンターズS観に行ってきました。
ではその模様です、どーぞ。
いつものように1R前、9時半頃仁川入り。したらコンコース内に

凱旋門賞に挑んだ日本馬のモニュメントがありました。
でいつもの定位置は移動し、OBCブースに一礼して観戦モードへ。
それにしても宝塚から今日まで、実に長く感じました…w
まずは1R。

勝ち馬オノリス、鞍上は小牧さん。
続いて2R。

勝ち馬マウントロブソンの弟シエラネバダ、鞍上和田さん。で2着が、
ゴルシの弟ゴールドフラッグ。向こう正面からマクリ上がる辺り、兄貴
そっくりですたw毛色はまるで違うのにねw
そして3R、今年最後の3歳スーパー未勝利戦!

勝ったのはシンゼンムサシ、鞍上C3。
で午前最後の4Rは、障害未勝利戦。

勝ち馬ゴールドバンカー、鞍上は石神。
そして昼休み、ステージでのトークショー。

進行役の宮本真由美さん。

報知新聞の吉村記者(左)と宮崎記者(右)。

3人揃い踏み。
でスプリンターズSの予想、まずは吉村記者の。

宮崎記者の。

この後ポートアイランドSの予想を経て、凱旋門の話も。

で昼休みも終わりレース再開、5Rは新馬戦。

勝ち馬アルモニカ、鞍上は松若君。
続いて6R。

勝ち馬ウォーターピオニー、鞍上岩崎翼君。
7R。

勝ち馬トレジャートローヴ、鞍上は坂井瑠星君。
そして8R。

勝ち馬テンモース、鞍上秋山Jですた。
後編へ続く。
ではその模様です、どーぞ。
いつものように1R前、9時半頃仁川入り。したらコンコース内に

凱旋門賞に挑んだ日本馬のモニュメントがありました。
でいつもの定位置は移動し、OBCブースに一礼して観戦モードへ。
それにしても宝塚から今日まで、実に長く感じました…w
まずは1R。

勝ち馬オノリス、鞍上は小牧さん。
続いて2R。

勝ち馬マウントロブソンの弟シエラネバダ、鞍上和田さん。で2着が、
ゴルシの弟ゴールドフラッグ。向こう正面からマクリ上がる辺り、兄貴
そっくりですたw毛色はまるで違うのにねw
そして3R、今年最後の3歳スーパー未勝利戦!

勝ったのはシンゼンムサシ、鞍上C3。
で午前最後の4Rは、障害未勝利戦。

勝ち馬ゴールドバンカー、鞍上は石神。
そして昼休み、ステージでのトークショー。

進行役の宮本真由美さん。

報知新聞の吉村記者(左)と宮崎記者(右)。

3人揃い踏み。
でスプリンターズSの予想、まずは吉村記者の。

宮崎記者の。

この後ポートアイランドSの予想を経て、凱旋門の話も。

で昼休みも終わりレース再開、5Rは新馬戦。

勝ち馬アルモニカ、鞍上は松若君。
続いて6R。

勝ち馬ウォーターピオニー、鞍上岩崎翼君。
7R。

勝ち馬トレジャートローヴ、鞍上は坂井瑠星君。
そして8R。

勝ち馬テンモース、鞍上秋山Jですた。
後編へ続く。