goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

ホープフルステークス観戦記2022(前編)

2022年12月30日 | 現地観戦記
と言うわけで昨日の観戦記、やって行きます。

仁川入りしたのは9時半過ぎ、有馬記念日より人多く感じましたw

で早速定位置に出向いて観戦モードに、まずは1R。

早速荒れましたwってかこの日のJRAは、全般的に荒れ傾向でしたねw
その集大成が、アレやったのは言うまでもなく…。

勝ち馬オルノア、鞍上は望来でした。

続いて2R。

目線は推し・永島まなみんに向かってしまいますwけどこの日未勝利で
終わったんですよね…残念。そしてこの2Rも…、

また荒れましたw


勝ち馬アトモスミリッツ、鞍上は友一。ちなみに3着が望来でしたw

続く3R、も…。

またまた大波乱wもうええわ!って正直思いましたw


大波乱の立役者はメモリーズオブユー、鞍上は富田でした。

そして午前最後の4R、は…。

そこまで荒れずw3着にビリ人気来てますけどもw


勝ち馬イベリア、鞍上は北沢騎手でした。

そして午後イチの5Rは新馬戦。

って、また荒れるんかーい!ってなもんですわw


勝ち馬ランスオブウインド、鞍上藤岡兄。

続いて6R。

急にガチガチ決着w勝ち馬ユティタム、鞍上川田…って何故だろうか
リーディングジョッキー様が裏開催に…w

なので?口取り撮ってみました。


これで波乱の流れ収まるのかと思ってた、7Rの結果…。

また荒れだしましたwどないなってんねん…。


勝ち馬セイクリッド、鞍上国分恭介。

で8R、今回個人的に注目してたのが実は初見の古川奈穂ちゃん。を
パドックで写真撮ろうとしたんですが…、

比重が明らかに奈穂ちゃん<まなみんにwこの後、彼女早々に本馬場行ったんで…。

一枚撮りました。

結果は奈穂ちゃん3着・まなみん5着で二人の今年のレースは終わり、

なお勝ち馬はブラックボイス、望来2勝目でした。

一旦切ります。

有馬記念日2022(後編)

2022年12月26日 | 現地観戦記
では観戦記後編、いよいよ有馬記念へと…。

の前に中山9Rグッドラックハンデ、有馬と同じ2500のレースですが、
こっちもまたとんでもない荒れ方をしてましたw

この地点で有馬も荒れるやろ、と内心思ってましたよええw

そんな有馬の馬体重がこちら。

凱旋門帰り組もそんな変わってないし、大丈夫と思ってました…が。

そんな中で阪神9R・鳥取特別。

勝ち馬サンマルレジェンド、鞍上は酒井学騎手。

ってかこのレースもそこそこ荒れたんですが…、

三連単7ケタの後やと、そうでもないように見えてましたw

続いて阪神10R・サンタクロースステークス、このレースの本馬場入場
曲がマライア・キャリーの“恋人たちのクリスマス”と言う…ね。

で勝ち馬はビッグリボン、イーガン本日2勝目です。

さぁそしていよいよ、有馬記念へと。

プレゼンターはJRAのCMでも御馴染、長澤まさみん。


いざ!決戦!有馬記念!の結果は先述通り。

武史ー武史ー連呼する俺の叫びも、虚しいものとなりました…。

 
まぁルメールさんはおめでとうございます。

一方で阪神でも、メイン11R・りんくうステークス。

勝ち馬ケイアイドリー、鞍上は康太。

そして最終12R・猪名川特別。

本馬場入場時の藤岡佑介、弟に続けるかと思ってましたが…。

勝ち馬ケデシュ、瑠星も本日2勝目決めました。

いじょう、有馬記念日の話でした。しかし終始約7時間以上立ちっ放し
でしたし、JRA観戦は疲れます…とか言いつつ、水曜日もまた参戦を
企ててますwではまた。

有馬記念日2022(前編)

2022年12月25日 | 現地観戦記
と言うわけで今日阪神競馬所行ってきた話、です。

阪神競馬場入りしたのは9時半頃、しかし既に先客万来でしたw


入場して早々にパドックへ、そこには…。

1R騎乗の永島まなみんの姿が。

そして本馬場へと、
 
にしてもここの客席、日陰で寒いのなんのって…。

そんな1Rですが…、
  
まなみん騎乗のアルムエアフォルクが、直線で突き抜けて快勝。

そしてレース後の口取りにも参戦。
 
何気にお父さん(太郎先生)抜きの口取り撮るの、初めてですw

何はともあれおめでとー、

一方で3着が複勝万馬券でしたw

続いて2R、まなみんは惜しくも4着でした。人気思えば健闘は
してるんですけどねー…。

一方勝ったのはスマートハンター、鞍上は鮫島克駿。ちなみに1R、
2着が鮫島兄の良太だったりしますw

そして3Rは、勝ち馬パンデアスカル・鞍上はイーガンでした。

口取りの為出てきたイーガン、めっちゃイケメンでしたw
  

続く4Rは新馬戦、

勝ち馬タガノチョコラータ、鞍上は角田大和。調教師は父親でした。

で午前最後の5Rは障害戦、そしてこのレースは…。

植野貴也騎手の現役ラストランでした。でその結果は…、

惜しくも2着でした。

   
一方で勝ったエナジーロッソと平沢の口取りをw

で昼休み、植野騎手の引退セレモニーが。



落馬負傷からのリハビリ中で、車椅子姿の藤井勘一郎の姿も。

そして植野騎手からの御挨拶。
 

集合写真、からの胴上げ。
 
お疲れ様でした…。

で昼休み明けの6R、も新馬戦。

勝ち馬エクローサ、鞍上は角田大河君。

その一方で中山7Rが凄いことにw

このワイド16万馬券って、史上最高額だそうですwしかもこっちでも
複勝万馬券…、ある意味貴重なもん見られた一日ですなぁw

そんな中で阪神の7R。

勝ち馬メタルゴッド、鞍上は坂井瑠星。

そして8R、

勝ち馬ダイリュウブラック、鞍上荻野琢真でした。

続きます。

兵庫ゴールドトロフィー観戦記2022

2022年12月21日 | 現地観戦記
と言うわけで今日の園田のお話、です。

今日は開門前からの園田入り、普段よりは人多かったですけどダート
グレードとして見るなら少なくは感じました。

で10時に開門、するとそこには…。

御馴染みそのたんのお出迎えが。

で早々にパドックへ、行くと普段見ない横断幕がちらほらと。
 

そして今日のゴール板がこちら。

ダートグレード仕様の気合の入り用でした。

そして今日はクリスマス前ってことで、誘導馬&誘導員も仮装を。
  
左から順に、ヴァリオ・バーグ・シャークの三頭です。

そんな中でそのたんSHOPにてお買い物も。

今回は世麗ちゃんの騎乗する、笠松のナラのミニゼッケンです。って
言うかこれ買ったん2Rの頃やったんですが、この地点で既に売り切れ
てたのがイグナイターのミニゼッケンでした。

そんな世麗ちゃんですが、3Rで見事勝利!


そしてレース後の口取り。
  
この時にも先述のミニゼッケンを世麗ちゃんに見せたりとかする俺w

そんな中10R前に、西ウイナーズに登場したのが…。
 
大井競馬の東京トゥインクルファンファーレ隊が園田に参上、…まぁ
全国の地方競馬にPRの為の行脚してる最中での園田参戦が今日だった
ってことでした。

そしていよいよ迫る兵庫GT、の馬券がこちら。
 
左が勝負用、で右はナラ世麗ちゃん応援用です。

で今回も生ファンファーレが、

お馴染みHBBの皆様です。

そして本馬場入場、誘導馬総動員です。



石堂響…ではありませんwオーロラテソーロの克駿ですw

さぁそしていよいよ、兵庫ゴールドトロフィー!
 
イグナイター、太目もあったんでしょうが気になる負け方でしたな。
立て直してまた来年、と行ってほしいものです。

でレース後、の口取り。
    

そして表彰式。

進行役はレース実況も担当した、木村寿伸アナウンサー。


ゴールドトロフィー、相変わらずデカいですw

 
皆様おめでとうございます、なお松永昌博調教師は不在でした…。

 
幸さんの勝利騎手インタビュー。

最後は幸さんとそのたんの2ショット。
  

以上です、ではまた。

園田金盃、行ってきました2022

2022年12月01日 | 現地観戦記
と言うわけで今日の観戦記、です。

園田入りしたのは11時頃、ゆっくり気味の競馬場入りでした。それに
しても寒かったのなんのって…。


今日の世麗ちゃん、最近結果が伴ってないですなぁ…何とか一つ勝って
不調脱出したいとこですな。

そして今日のゴール板。

流石に気合が違いますな。

そんなこんなでお座敷と本馬場行ったり来たりしてたら、関テレライブ
収録やってました。

岡安アナウンサーを中心に、稲富さんとビタミンSお兄ちゃんの三人で
収録やってました。

そしていざ金盃、の本馬場入場。





誘導馬二頭出しでお送りしてました。

今回の馬券。

軸は来た、んですけどね…。


大逃げ決める吉原とメガミエース、後ろからは何にも来ませんw


最後後続ブチ抜くラッキードリームと下原さん、後ろからは(ry

と言うわけでレース後、まずは口取りから。







写真には写ってないんですが、ラッキードリームさんったら二本脚で
立ち上がったりしてましたw


そして表彰式、からの勝利騎手インタビュー。

そのたん。


進行役&金盃実況してた三宅きみひとアナ。

で表彰式。




勝利騎手インタビュー。


以上、今日のお話でした。