天窓風景

簡単goo →OCNの閉鎖に伴う一時保管所

昔のノートから

2005-09-11 13:52:00 | 日記
サークルと呼ぶのも恥ずかしい、体力もなければ根性もない女子学生が集っていたサロンだった。    
    
新入生が入ってきた年、山行きを発表すると
「あのぉ  筋トレとかしないんですか?」

先輩全員「へっ?したいですか?」
新入生「えっ? い、いえ 別に」
先輩「どうしてもやりたかったら、自分でメニュー作ってやってね 自主性を重んじるサークルだかんね」

先輩部員は 一人が漫画研究会のほうが忙しくて、山行きしか来ず、
一人は宗教にはまり、選挙が始まると学校へもこなかった。
私はバイトが忙しく、学校では寝顔を見せていることが多かった。

他に2名ほどいたが、一人はバイト先のマスターとデキて、中退してマスターの実家へ嫁いだ。
一人は学業第一の秀才で、友人の中で唯一 有資格者となって、現在は夫婦で事務所をやっている。

ちゃんと山行きの経験のあったのはただ一人、しばらくして本格的な山岳部のある大学に転学。その後ヒマラヤへ行った。
彼女に山行きの基礎を教わった。


サークルとして初の山行き
三重県 鈴鹿山脈   御在所岳 1212m
なんと登りはロープウエィ 

これ以後、ロープウエイのある所では、必ず、往復の片方、時には部員の疲労具合と山の険しさによっては往復利用するという習慣が根付いた。

次は滋賀県 伊吹山 1377m

春は御在所 秋は伊吹山 が恒例となる。


2年目 部員の知り合いの公務員パーティに同行 加賀白山2027m
誰も懇意になれず・・・

個人的に乗鞍岳3026m 

 
3年目 新入生が入ったうれしさで、知り合いがいる他校のワンゲル部に同行
白馬 2932m 下山は唐松からリフト、ゴンドラリフト使用

2泊3日 これが一番本格的な山行きだった。

この山行きで、二度と本格的な登山はしまいと、部員全員一致の意見で、

翌年は往復ロープウエイの駒ケ岳2956m

個人的に富士山 3776m 
 寝不足で倒れて近くにいた青年に介抱されるが、なんのキッカケも掴めないまま終わる ・・・ 

4年目  四回生が就職活動で忙しく不参加 後輩たちが、どこに行っていたかも不明

個人的に 南アルプス 大沢 兎 聖の復路で、発生していた二つ目低気圧のせいで 10キロの荷物を背負った54キロの私(すごいデブだった)が3mほどふっとぶ

この後人生観が変る
    無理しなくちゃできないことは止めておこう

卒業後  立山黒部アルペンルート 
     冬期北八ヶ岳   

現在 まったくやらず 登山靴はたぶんカビが生えていると思う。見たこともナイ
 万博ごときで翌日 仕事を欠勤