goo blog サービス終了のお知らせ 

高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

オーベルジュ土佐山近くの大滝山登山

2020-03-26 16:36:08 | イベントのお知らせ
◆◇きものカタリ早蕨さん催事◇◆

3月28(土)29日(日)10:00-17:00

きもの遊び茶房ことり

【夏ギャラリー】

*詳細は女将の告知を一番下にコピペしてます!

夏物みに遊びにきてね♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美しい里山のリゾートホテルとして人気のオーベルジュ土佐山✨
5月にはホタルが乱舞するような綺麗な川と周囲には程よい高さの山々に囲まれた立地にあるんです。

森の中を連想させる大自然の中なのでそちらで挙げるウェディングも人気みたい♪
宿泊できるなら心置きなくお酒を楽しめますね。
(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)💕

高知市内からもドライブがてら温泉入浴のみの利用で来られる方も多いんですよ。

ホタルや工石山帰りの温泉で ことりもよく来てたのですが、まさかすぐそばに登山できる山があるとは知りませんでした。
高知の山 というガイドブックにも載ってないんです。
ヤマップという登山用アプリをみていて、
「おぉ!?ここはオーベルジュ土佐山の駐車場からすぐのところに登山口があるやんか!下山後すぐにドボン♨️♪できるし、山頂からのパノラマもなかなか。行くしかないでしょー♪」

という事でシュタッ💕
風はややあるけれど快晴で気持ちいい!


トレランやられてる方の活動日記を参考に来たのですが、想像以上の傾斜と足場の悪さに苦戦!
6キロ程の山行きで累積標高800メートル程上げます。
↓(うえに)あいよ~(*´□`)ノ


↓(ようきたね)癒されるよ~ありがとう♪


交差点になってるのですが
【猪の出合い場】
(○_○)!!なんですって!


ロープや鎖場はどこの山にもけっこうあるのですが、なんせこちらはゴロゴロ石の上にフカフカの落ち葉が降り積もり足のグリップが効かない。


距離が短いから山料理セット担いできたし、足場のグリップきかなくてズリズリしながら登ってきたし、トレラン(サイヤ人)の人のトレーニング場と言うことがどういうことか思い知った頃…

ドーン!ご褒美の展望( 〃▽〃)
石鎚山方面


太平洋方面


鏡ダム


パノラマを拝みながら山ごはん(´ε`*)
本日のミッションなのだ💕


天ぷらうどんからの~即おやつ🐷💕
熱々のドリップコーヒー片手に右から順番に手が止まらない!
(幸せや~)てワードしか頭に浮かばない。


山頂を堪能したら、さっ下山です。
ヒップソリをくれーい( `_ゝ´)
スキー場の中級者レベルの足腰の使い方やんか~👹
食べたものがひっくり返りよる~(怒)


キーキー言いながら下山完了(笑)
頭の中は温泉でいっぱいでござった。
あの奥の建物がそう。
ことり🐈まっしぐら♪


下ってきた山を見返してみる。


幸せな黄色


お洒落な建造物


こんな所で暮らしたい(*´艸`*)


お風呂貸し切り(*´□`)ノ
露店風呂独占でやりたい放題♪
素っ裸で寝ちゃうよね~。


記念すべき50座めのお山は大滝山でした♪
自然に抱かれて遊んで貰って最高です💕

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




桜がちらほらと咲き始めましたね。
コロナウィルスにより心はずむ春とはいかないですね。『うつる恐怖』よりも『うつすかもしれない恐怖』にドキドキしながらすごしている田邊です。見えない恐怖には心のエネルギーを奪われます。

openです。この春ほんの少しでいいからワクワク嬉しいの気持ちが花開いてほしい!の思いから『丸洗い応援企画』します!28,29日の二日間ギャラリーにお持ちいただきましたら…丸洗い(着物・襦袢・羽織)4,400円→3,700円。袋帯4,400円→3,300円です。帯は手がよくふれ以外と汚れているのです。丸洗いするとすっきりきれいに。是非お試しくださいませ。

美しい作品をみてワクワク心にも春の風がふきますように。と願いながらお待ちしております。