高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

姫鶴平にて休息アウトドア

2023-07-30 20:01:46 | とある日
このところ忙しくて大好きなバンライフが出来てないなぁ〜と思ったのが7月の頭頃。

Nバンを購入して初めての夏☆
夏の車中泊を快適にするためにちょっとしたグッズを買い揃えてみたり、簡易的なクーラーバッグは工夫次第でどのぐらいの保冷時間を保てるのか?
想いを巡らせつつ〜

こ「ことりは7月の最終の土日に姫鶴平でバンライフ楽しんでます!避暑がてらこの辺りでアクティビティを楽しまれる方は合流しませう♪」
とアウトドア仲間に呼びかけておりました😊

一人でも楽しめるし、誰か来たらそれはそれで楽しい♪
ていう作戦で土曜の午後に愛媛県の姫鶴平へ到着!

姫鶴荘の食堂で車中泊(テント張りもオッケー)1台500円の料金を支払い、サイトへ移動し取り敢えずまったり♪


お湯を沸かしてハンドミルでコーヒー豆をゴリゴリ〜、そしてご当地のアイスを💕


コーヒーを飲みながら紅茶味のアイス(笑)
でも美味しかった♪

愛媛県の姫鶴平は高知県の天狗高原から車で5分の距離なのに受付の山荘で【蛇口からミカンジュース】を見て強く愛媛県感を満喫♪


姫鶴荘からキャンプサイト方面の景観✨


去年訪れた際の同じ場所から。


放牧されている牛さん、環境が最高すぎてこの表情✨


さて、一休みしたら夏の車中泊を快適に過ごす為のグッズの装着をしてみることに☆
リア側の網戸。



前席両サイドの網戸。


Amazonで購入。

ドア全開でも虫の心配が無いですし風が抜けて快適♪使い心地は最高でした!
ユーチューバーさんに装着の仕方を教わったのですが、装着は付属の部品を使わずに内装の内張りに差し込んで固定したので純正品のようにぴったりフィット。
運転時の視界も妨げないのでリアは付けっぱなしにしとこうと思います。

さて、1つ目的を果たしたなぁと持ち物に目をやる。


カメラ片手に散策しよおかなぁ〜と思いつつも、清々しい高原の風に晒されていたら魂を抜かれていった〜(笑)
なぁんもしないっていう贅沢もあるぞ!と葛藤している(笑)


で、結局、小説を読んだりブログの更新をしたり。
意味もなくテント張ってみたり。










そうこうしていたら仲間が来てくれました💕



オシャンティー担当さんの真鍮製のランタン、ドイツ製だったかな?
其々4〜5万円するらしい!
どんなものでもピンキリですなぁ〜



こちらの小さいのは天空の城ラピュタのパズーが持っていた携帯ランタンなんだって!



お待ち兼ねの夜の宴💕


なんとこの焚き火台はかつてはパラボラアンテナ(笑)
ナイスアイデア!
耐熱性凄いそうです。


夜はカイロを貼りたい程寒かったので皆さんは美丈夫を熱燗でやっている。
ことりはお酒が弱いので梅酒。
何故か笑われる(笑)

翌朝、予想外に結構な雨に打たれて急いで宴の後を撤収していたら突然晴れた☆
そこでまた皆でいそいそと道具を出してきてモーニング♪
全員の食材の余りものを結集して作ったピザ。


朝から男飯。



オシャンティー女子のモーニング♪


ことりの、食べ慣れた何時ものモーニング。



皆の残った食べ物が回ってくる〜と言うことで朝からお腹がはち切れそう💦

コロナ禍やライフスタイルの変化等で実に3年ぶりの友人も居たりしてつもり話しがつきませんでしたが、楽しい時間は一瞬で終わってしまいます。

お名残惜しいですがまた会おうね〜と言って解散。
一人遊びも大好きですが友人達のその後の物語をお聞きするのも大好き✨

みんな右往左往しながら頑張ってる。
人生に立ち向かって風が吹いている内が華なのかもしれません😊
久方ぶりの友人の笑顔に元気をたくさん頂きました✨



☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
★2024年度よりのお引き受けの生徒さんは30分500円に値上がり致します。
ご了承くださいませ。

■料金:30分400円  60分〜30分単位でご予約下さい。
初回は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●未定
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanya3298あっとgmail.com


ことり着付け教室☆最近の生徒さんの様子♥

2023-07-29 16:24:23 | 着付け教室
今年の春に2人の子供達が巣立って、一匹帰って来ましたが(笑)
まぁもう母のお役目に責任はござんせんので〜自分主体に生きていることりです☆

と言うことで週のうち3日は身体整える系のパートへ、残りはほぼ着物に纏わるライフワークをしております♪

それで気付いたら少し忙しくしておりましてブログのアップ率低めです(汗)
暑さに負けそうになっていたのもあるけれどにがりの接種を増やしてマグネシウム量アップしたら復活しました💕
因みに先日の事、目やにが酷いなぁと思いお手性のローズウォーターににがりをちょっと入れて顔に噴霧しまくってましたら治りました♪
思い込み!?(笑)

治ったからまぁ良し!

今日は久しぶりにしっかりと休日を楽しもうと四国カルストでブログ書いてます✨

最近の、ことり着付け教室での生徒さんの様子を一部アップいたします♪

こちらのレース着物、頑張って裄出しとかしたけれど着丈も色々と小さかったので小柄でお似合いになりそうな生徒さんに貰って頂きました😊
快く着用してくれて嬉しいです💕


レース着物に兵児帯ですがカジュアルスタイルなのにどこかパーティー感のあるスタイルに✨

その流れで博多半幅を決めたら、まぁなんて小粋な御姐さん✨
こちらは半幅の角出しとレイヤーをmixした結び方。


お天気が崩れていてもレッスンの時には必ずお着物を纏われて来られるMちゃん✨
ことり直属の教授に
こ「最近こんな子が通われてて何処まで着物道歩まれるのか楽しみなんです♪」
なんて世間話をしてましたら
教「あら、あなたと同じね、楽しみですね✨」
とクスクスされてました😊



名古屋帯を決めて来られてましたがお浚いで、
・名古屋帯
・袋帯


そして
・半幅帯
この日は一歩踏み込んで
・改良枕を使っての名古屋帯後見結び
とみっちりやりましたよ〜♪


手結び色々と改良枕を同時に進行すると大概の方が迷われるのであまりお勧めしないのですが、彼女の情熱に反応することりちゃんなのです💕

そして、この日が2回目のレッスンの女性ですが、柔らかものと袋帯からスタートしております☆


初回のレッスンでは半分ぐらい座学と補正の具合の確認になりますので帯をご自身で締められたのは初めてです♪



多くの方が初回のレッスンではササッと自装が出来るようになるのか?不安になられるのですが、肩甲骨を中心に今迄あまり使った事のない部分を使いますから思うように身体が動かなくて普通なんです。

使い慣れないお道具や耳慣れない着物用語も飛び交いますし、でもだいたい3回目のレッスンぐらいから変化を感じられます😊

この日は襟元がもう一歩決まらなかったので長襦袢の襟元が安定するように襟先に晒しの縫い足しと、着用したら補正が終わる様に肌襦袢等に色々と仕掛けを致しました。

季節の設えの変化と合わせてこの補正も御相談させて頂きながら一緒に考えて変化させていってます♪

皆さんとのこうしたお時間がとても楽しいです✨


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
★2024年度よりのお引き受けの生徒さんは30分500円に値上がり致します。
ご了承くださいませ。

■料金:30分400円  60分〜30分単位でご予約下さい。
初回は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●未定
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanya3298あっとgmail.com


数十年ぶりの麻雀が楽しすぎました〜!

2023-07-23 12:19:40 | 暮らしを彩るもの
ことり和裁同好会での女子トークにて♪
「普段もそうだけど、盆や正月に家族と打つ麻雀がこれがなかなか楽しいんですよ」と仰られた方がおりました。

そして蘇る記憶、祖父母の家に長期お泊りをした際に皆で花札で盛り上がったなぁ〜と💕

何か一つのゲームに夢中になると世代を超えてコミュニケーションの輪が拡がるから、現代社会において抜け落ちた何かを埋めるのにこんなに興味深いものって他にあるかしら?と感じました。

麻雀というとどうしてもイコール賭博で少し裏社会な匂いがしますが、そんなちょっとイケない大人!?(笑)な遊びもまたなんだか良いではないですか〜(笑)

その日の和裁同好会はことりも含めて女性3名でしたがファミリー麻雀を楽しまれている女性もそうですが、もうお一人の女性も良いご家庭のお上品な奥様といった雰囲気の方。
皆さんご家族思いで品行方正に清廉潔白に真っ直ぐと道を歩まれて来られたような雰囲気を纏われています✨

だから、ことり以上に前のめりで麻雀に興味があります♪ともう一人の方が挙手されるとは思いもよらなかったのですが、そんな漫画の様な展開にワクワクとしながら私達に麻雀を教えて下さい!
と二人してお頼み申しました☆
もう二人して師匠を見つけたりです(笑)

快く?致し方なく?師匠にはご家庭があって、正社員でお勤めで思春期の子供さんの子育て真っ最中なのに、
「それでは来月の今頃集まりますか?私お酒片手にやりますけどオッケー?」
となりまして♪

もちろん♪もちろん♪と二人して首を縦にブンブンふって、それでは〜
「麻雀部発足ですね〜ヤッター」と(笑)

そして待ちに待った第一回ことり麻雀部当日、師匠がとても優秀な助手を連れて来られました♪
有名大に進まれるのだろうなぁていう聡明さを纏われたご子息をお連れ下さったのですが、点の数え方や細かいルールなど解りやすく説明してくれて、そのソツのなさに頭脳の違いを感じましたよ☆

比べてはならぬ〜我が息子と〜と心の叫び!
鳶から鷹は産まれませぬ〜(笑)

ことりは麻雀牌を握るのは数十年ぶりでかつて母や姉とやっていたファミリー麻雀もだいぶゆるいものだったのだなぁと師匠たちの細かい説明を聴きながら実感しました。

教え方が物凄くお上手で、暫くは全員で手の内を見せながらそれぞれの人が何を捨てて何を集めているのか、どんな役があるのか覚えやすいものから教えて下さいました💕

そして!いよいよ自力で考えて進めるという初回でリーチ一発ロン?であがってしまうビギナーズラックことりちゃん❤
(ӦvӦ。)


キャ~得も言われぬアドレナリン放出よ〜☆彡
なんかテンションあがっちゃって語り口調が江戸っ子になることり(笑)
お隣のMちゃんも江戸っ子が降りてきてる!
おばさんの大はしゃぎに少し引いている?お隣の好青年!
缶チューハイ片手に少し色っぽさを醸しつつ冷静に場を取り仕切る師匠〜ていう図が以後、未成年者の帰宅時間の許すまで延々と続いていました💕

なんて楽しい事が待ち受けていたのでしょうか?
人生てどんな風に展開していくのか分からないものです。

実はこの麻雀牌は亡き父が何十年も愛用していたのもでして。
ことりの幼少期に時折父が家に仲間を呼んでジャラジャラやっていたのを覚えている。
麻雀牌の裏側が森永のミルクキャラメルの様だなぁと思っていました。

父が旅立ってもう10年になりますが、麻雀部発足の話しが出て母にアレはまだあるか?と訊ねたら発掘してきて下さいました♪
断捨離してると張り切っているのにありました✨

きっと父もことりと一緒になって久しぶりの麻雀と仲間とのコミュニケーションを楽しんでいたに違いありません♪
80歳を越えてもこうして宅を囲んで皆で楽しんでいたいね〜とお隣の江戸っ子と語り合っておりました😊


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
★2024年度よりのお引き受けの生徒さんは30分500円に値上がり致します。
ご了承くださいませ。

■料金:30分400円  60分〜30分単位でご予約下さい。
初回は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●未定
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanya3298あっとgmail.com


セルフで鼻緒の挿げ替えにトライ♪

2023-07-16 21:43:40 | お手入れや工夫アレコレ
5年程愛用しました鎌倉下駄がだいぶくたびれまして、こちらは欠けや底のゴムの減りや鼻緒のお手入れを今後のんびりと実験くんする事にして、そろそろ新たなものを新調したいなぁとメルカリパトロールしました(笑)

そしてメル狩ったものがこちら♪

絶対に鼻緒が食い込むタイプのもの。
そして出品者さんから以下の様な注意書きが。


購入ボタンを押してからも改めて経年劣化や不具合がありますが大丈夫ですか?
のご確認を頂きました。
こ「はい、大丈夫です。鼻緒は挿げ替える事が前提ですし、他に気にされてる不具合もこの様な高級品がこのお値段ですので納得しています。」
そうお伝えしましたら、価値のお解りになる方の元へお送りできて良かったです。
とお伝え頂きました😊

さて、手元に届いたお品はイメージ通りに美しい台座と全体的な経年劣化具合。
試しに足指を突っ込んでみましたが拷問の様(笑)

でしょうね〜と、先ずは一筋縄ではいかない台座の上部分のシール剥がしから。
・湿らせて布で擦る❌
・湿らせてドライヤーで温めて布で擦る❌
・湿らせて金タワシで優しく擦る⭕
桜や樺の皮をなめして桧の台に貼ってあるのですが、思った以上に強くて損傷なくシール剥がせました。

そして惜しみなく古い鼻緒を取り払う。

それから5年程前のFive coloredさんの催事でgetした京都ゆうびの鼻緒(13,000円の半額セール)を構え、ユーチューブを観ながらスゲてみる!





なんとかなりました♪


使った道具は千枚通しの代わりに家にあったアイスピック、ハサミ、紐を通しやすくするためのマスキングテープの3点。



先ツボの裏の結び目を隠すカバーの部分は錆びた金具を外してめくったら経年によりパキっておれました。
底部分の素材は薄いゴムと皮が重ねてある様です。

でも見えない部分だし、初めてトライするのにかえって作業がしやすかったです。
それに歩きやすいように先の部分は踵に比べて反り上がっているので結び目が傷む感じもありません。

先ツボの裏の部分は帯締めのフジ結びのやり方で結び、余った紐を結び目の奥に巻き付けながら結んで程よい締め付けにしました。

台座のフキノトウの細工が好きです♪



京都ゆうびさんの鼻緒はおそらく平均すると15,000円前後すると思うのですが、足への優しが段違いで素晴らしいんです♪
なんでもお値段なんだなぁを体感(笑)

それで、かつてのファイブさんの催事で鼻緒だけgetしていたのですが、お草履や下駄もゆうびさんで購入しないと鼻緒をスゲてもらえませんか?
がちょっと言い難い。
ちなみに手間賃は1,000円程なんですけどね。

それで、もしも自力での挿げ替えが出来なかった時にはゆうびさんの何かを購入して無理を承知でお頼みするか、地元でお付き合いのある呉服屋さんで何かを購入して無理を承知でお頼みするかなぁ?
てちょっと考えてました。

なんでも自力で出来たらフットワークが軽くなり自由度が増す。
けれどやってみないと出来るかどうかなんて解らない。

こうしてことりの実験くん魂は磨かれてゆくのであった〜〜〜💕

もしも失敗したらしたで、もちろん失敗談は後日、友人達への武勇伝へと変貌し笑い話のネタにして楽しむのである〜(笑)

ことりの珍な行動をそれでどうなったのか?と面白おかしく優しく聴いて下さる方々に感謝!
(*´σー`)エヘヘ〜❤


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
★2024年度よりのお引き受けの生徒さんは30分500円に値上がり致します。
ご了承くださいませ。

■料金:30分400円  60分〜30分単位でご予約下さい。
初回は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●未定
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanya3298あっとgmail.com


本袋の綴織の端切れで帯を自作♪

2023-07-09 22:39:25 | 私はクリエイター(笑)
京都の老舗帯屋の【おび弘】さん。
日本で唯一、本袋の手織り綴織を織ることができるそうです!

どんなに卓越した職人さんが手掛けても思惑通りに仕上がらない物もあります。

そういった端切れで利休バッグなど造られては如何?というご提案がFive coloredさんよりありまして数か月前の催事にお伺いしました。

眺めていましたら、バッグといわず2種類の端切れを組み合わせたら名古屋帯ができそうなお上品なものがありましたので思い切って自作してみました♪


本袋の綴織の織り方は中表にした筒状で作業が進むそうです。
経糸に対して緯糸を斜め45度に渡し、その緯糸を均等にたゆませながら経糸に納めるらしい。
職人さんは手元の向こう側に手鏡をセットして筒状の帯の内側を確認しながら織っていくんですって。

想像しただけでも気の遠くなるような難しい作業だなぁと思いました(汗)

お太鼓部分は無地場の生成り色で、垂れ先には唐織が施されています。
これがお上品で美しいなぁと✨



さっそく仕上った帯と大好きな浴衣を合わせて木綿着物として長襦袢を入れてコーディネートしてみました♪


ことりの着物顔タイプ別診断では、お顔まわりの柄はアッサリとしていたほうが顔と着物との馴染みが良くお互いを引き立て合うとの事でして、全体的に柄のあるお着物の場合は少しツヤ感のある白襟を間に入れてバランスを取っています。
でも最近の気分は白襟を細めにチラと見せるのが好き。

品良くキレイめに纏めて差し色で爽やかさなど足すと良いらしいのでこの様なコーディネートになりました。
写真に撮って俯瞰で確認してみても診断の通り、成る程しっくりとくるなぁと思っています😊

垂れの部分は綴れの本袋帯ですが手側は九寸幅で地紋が網代のものにしました。


仕立て方は額縁仕立てにしました。
綴織と言いますと、厚紙のようにギッチリ織られていて重くて硬いという印象がありましたが、おび弘さんの綴れ本袋帯は天女の衣のように軽いんです。
手側もおび弘さんの手織りのものですがこちらも軽い。

軽いというのは身軽で良いですね〜💕
最近の帯は昔に比べて軽いんですって。
こちら盛夏以外の使用になるかと思いますが何食わぬ顔で通年イケそうな〜(笑)

お太鼓部分は紗だと言ったら通じそうな気がするんですよね。
そのくらい軽やかです。

まぁ正式な場でなければ少々は確信犯でエエでしょう。
(●´ϖ`●)ウンウン
今日も独り言の多いことりでした☆



●着物 麻の葉柄防止染め藍染絞り 京都絞栄会
●名古屋帯 本袋帯綴織 おび弘端切れで自作
●帯締め 京都ゆうび Five colored
●帯揚げ 丹後縮緬縦ぼかし ネット
●草履 網代台 カレンブロッソ ネット


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪

ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
★2024年度よりのお引き受けの生徒さんは30分500円に値上がり致します。
ご了承くださいませ。

■料金:30分400円  60分〜30分単位でご予約下さい。
初回は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●未定
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanya3298あっとgmail.com