奥の細道探訪 草加日光編

2012-05-29 | 日記
芭蕉が辿った道のほんの一部の小旅行。
俳句サークル「石の会」の合宿吟行。
26日11時草加駅集合、男性5名女性3名
平均年齢は60歳、もう少し高いかもしれません。
芭蕉は徒歩ですが私たちは2台の車で
草加の松原並木、札場河岸公園、おせん茶屋、
室の八嶋、含満が淵、裏見の滝、日光東照宮などを
1泊2日で回りました。
吟行ということで27日の午後までに三句詠むことになりました。

綾瀬川のほとりの松原並木道。




26日の宿は加須市。
加須と言ったら手書き鯉のぼり、橋本弥喜智商店にも寄りました。


室の八嶋

【室八島青葉若葉につつまれり】鈴蘭
【夏落葉室の八嶋の朱い橋】 鈴蘭

裏見の滝
  

含満が淵


並び地蔵


日光東照宮


五重塔
初重心柱公開中でした。
  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 兼題は「鯉のぼり」 | トップ | いきもの »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奥の細道。 (ランドセルです。)
2012-05-30 16:37:26
もし、時間と資金に自由があれば歩いてみたい奥の細道です。西に住む者にとって奥の細道は遠すぎますが、こうして見せていただくとやっぱり憧れです。芭蕉の終焉地は大阪で御堂筋の句碑があります。
東照宮は高校の修学旅行で行ったきり、記憶もほとんどありません。


返信する
見ざる (スズラン)
2012-05-30 18:07:24
らんさん
東照宮以外の場所は「俳句」を学んでいなかったら訪ねることはなかっただろう場所でした。
東照宮は一昨年行っているので
今回は公開中のキンピカの心柱を見るだけにして
休憩所で課題の三句を作る時間にしました。
みなさんは作句に余裕があるのでいろいろ見学されていました。
だから東照宮はミザルでした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事