goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃ・べり

おしゃ楽ブログ

TIFG3 敷き石

2010-05-25 20:07:08 | おしゃ楽の“展示会出展・フェア出店”情報
こんばんは



大雨と大風のあとは

じめ~っと しましたね


そしてわたしもじめ~っとお詫び申し上げます。
申し訳ございません…TIFGの続きを…。。



きょうは、
敷き石を紹介します


ただ、写真の数がとても多いので、
今回は写真集的なノリでご紹介いたしますね


敷石ゾーン






みなさんお気づきかもしれませんが、石たちを 少し浮かしてあります。

石1つ1つの持つ 美しさ 荘厳さ がよくわかりますよね
1枚だけでも十分存在感があります。

そうありながらも、
浮くことで、
大きく、ずっしりとした「石」という存在が、重たさを強調しないのです


では、それぞれの説明に移りましょう。

NYのブルーストーン「ペンシルバニア」

スクエアペイビング


クレイジーペイビング




インド・ラジャスタン地方のサンドストーン「フォレスト」

オールド・クレイジーペイビング(太鼓橋にしてあります


TANZAKU




英国の砂岩「ヨークストーン」

中でも、最高級とたたえられる「グリーンモア」


(手前の2列です)



ミストラルイエローとクラウディ―ペイビング・モス



手前の敷石が「ミストラルイエロー」

奥側の敷石が「クラウディ―ペイビング・モス」   デス




写真を見てご興味を持たれた方、
(ちょっと写真が見づらいよ…という方も)、

ぜひ おしゃ楽 もしくは CbyN をご覧ください

…と言いたいところですが、
ぜひ愛知県常滑市にある常滑資材センターへお越しください


もしかしたら、
社員からアツ~い説明が聞けるかもしれません
(もしかしたら、は冗談ですよ




1日1クリック応援お願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪

1日1クリック応援お願いします♪♪

にほんブログ村 住まいブログ 石・タイル・レンガへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪♪