おしゃ・べり

おしゃ楽ブログ

「気軽に体験 生け花サロン教室 第2弾」のご案内

2011-12-21 10:33:33 | 安城サロン情報

『身近な器で…お正月の花』


四季折々に美しい姿を見せる草木や花には、私たちを癒してくれる不思議な力があります。

そんな花の力を日々の暮らしの中に感じてみませんか?


堅苦しくなく、気楽に花のある生活、生ける楽しさを味わっていただけたら幸せです。



今回は、お正月バージョンなので、マスを使ってお花を生けます。


写真はイメージです。



日時:12月26日(月) 

   昼の部…午後1時30分~3時00分  ←定員に達しました! 
 
   夜の部…午後7時00分~8時30分


場所:おしゃ楽 安城1階サロン


定員:各5名 (12月24日(土)締切り)


持ち物:花ばさみ(あれば。申し込み時に有無をお伝え下さい)


参加費:1700円


お知らせ:来年2月から、毎月1回の定期講座となります(1回のみの参加も可能)!!


お問い合わせ・お申し込みは おしゃ楽 まで。

電話:0566-73-6881
e-mail:u-ku-kan@osharaku.com (担当:タナカ)






<前回の様子>


和気藹々♪ お花のいい香りがお店の外までふんわりしていきました!



Rも参加。笑 ↑処女作です。楽しかったです~!



先生の作品は、さすがでした。余裕がありますね!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy sexy X'mas

2011-12-17 11:17:57 | 日記


お世話になっている方からおしゃ楽に、素敵な?クリスマスカードを頂きました

みなさまにもおすそわけです…








メリクリです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の雑貨屋さん・「うみじかん」さん

2011-12-15 18:19:56 | お店、商業・公共施設、プロジェクト



愛知県西尾市吉良町にある、海辺の雑貨屋さん、うみじかんさん。


手作り雑貨・古いもの(味があるもの・かわいいもの)を置いてらっしゃいます。

お店の中には、すっごくかわいらしい雑貨が並んでいます



じつは、こちらにも…おしゃ楽の石畳「ベルジャン・タイプ・スライス」が嫁がせていただいております。



お店は、マリンな感じのかわいいたてものなのです。



入り口の石畳…


すごくいい感じにしてくださってますよね





ベルジャン・タイプ・スライスは、

ベルギーの世界遺産『Grand-Place(グラン=プラス)』の広場のあるBrussels(ブリュッセル)で実際に敷かれていた石畳。


石畳の補修工事が行われているときに、その間だけ、手に入る、貴重な逸品なんですよ!

(グランプラスの広場といえば…ジャン・コクトーが「絢爛たる劇場」、作家ヴィクトル・ユゴーが「世界で一番美しい広場」と、絶賛したという広場です。小便小僧の像も有名なんですよね笑)


この街の悲しい記憶も、楽しい記憶も、刻まれる歴史を、この石畳は見届けてきたのでしょうね。さまざまな人が歩んでいく道となって…


そう考えると、古いものも置いてらっしゃる、うみじかんさんにぴったりだったり?!(なんて勝手に…すみません笑)





あ、ワタクシもちゃっかり、冬のリボンを購入させていただきました♪

(僕のじゃないですよ)




うみじかんさんは、愛知県西尾市吉良町歴史民族資料館の前にあります!

すももさんのブログはこちらに →  

ぜひ訪れてみてください。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴太衆の里訪問

2011-12-12 21:16:18 | 日記
こんばんは。
今日は上からブーニーハット、70'sペンドルトンウールシャツ、
ウールリッチのマウンテンパーカ、LL Beanの5ポケット、
NBのH710Loで英虞湾ロッカリーと格闘していました
常滑営業所の朝日です。ラギッドな一日でした。

さて、
12/7、日本庭園協会愛知支部の企画で
穴太衆の里、滋賀県の坂本を訪ねました。
素晴らしい企画で、あっという間に定員に達したそうで、
全国から名高い庭屋さんが集まった中、ずぶの素人が一人・・・。

ちなみに穴太衆とは織豊時代に活躍した石工の集団で、
主に寺院や城郭などの石垣施工を行った技術者集団です。



現在、唯一穴太の技術を継承していらっしゃる粟田建設の第十四代当主
粟田純司さんの講演と現地見学しながらの解説をいただきました。
技術面のお話も勉強になりましたが、匠の人柄、石を積む時の匠ならではの精神面のお話も大変興味深いものでした。

 
町並みは石垣だらけ。皆さん熱心に粟田さんの解説を聞いてました。


石橋と語らう特にマニアな方の背中。イマジネーションはあらゆる行動の源です。



途中、重森三玲作の普段見られないお庭を拝見させていただきました。
現在、愛知県で仕事している穴太衆の柿阪さんが「愛知の皆さんが行くので宜しくお願いします」と
粟田さんに事前にお願いして下さったのです。

現地では勿論、行き帰りの車中でも愛知支部の皆さんと有意義な会話があり、
とても素晴らしい一日でした。

穴太衆然り、うちのお客さん然り、
庭に興味のある人だけでなく、それ以外にも、もっと広く認知されるべきだと
皆さんとご一緒してより強く感じましたね。
ということで、私もモチベーションが上がりました。

またゆっくり訪問したい場所です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野の花を飾る森羅盆栽教室 ~お正月を飾る一鉢~」のご案内

2011-12-08 23:28:46 | 安城サロン情報
先回大好評だった「森羅盆栽教室」の、今度はお正月バージョンです!!





ガーデンshop「輪鼓装飾店」が提唱している、鉢の中に小さな自然をつくりだす新しい盆栽のスタイル、“森羅盆栽”。


初心者の方でも丁寧にレクチャーしますので、素敵な一鉢が完成します。


おひとりのお申し込みでも、老若男女どなたでも、お気軽にご参加ください。


12月は、お正月飾りにもなる盆栽の製作をしていきます。





日時:12月23日(祝・金)午前10:30~

場所:おしゃ楽・安城1階サロン

定員:6名(満員になり次第締め切らせて頂きます)

持ち物:エプロン、はさみ

参加費:¥3800~ 

※菊炭のお正月飾りの製作は別途1500円です。



1.かまぼこ型のモダン鉢でつくったお正月盆栽(上記写真)
 一鉢:3800円 ペア6600円


2.瓦素材のシャープな鉢でつくったお正月森羅盆栽(1週間前までにご予約ください) 9800円



3.菊炭(お茶の炉の炭)を俵に見立てたお正月飾り 1500円






ご興味のある方は、おしゃ楽安城本社までお問い合わせ下さい♪


でんわ:0566-73-6881

メール:u-ku-kan@osharaku.com   (担当タナカ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1クリック応援お願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪

1日1クリック応援お願いします♪♪

にほんブログ村 住まいブログ 石・タイル・レンガへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪♪