ゆっくりのんびりお裁縫をしています。
愛用のレッグウォーマーのゴム糸の寿命が来て、ずるずるびよんびよんになったので、お直ししています。詳しくはこちら
前回、少しキツかったので、少し緩めに、かつ、ゴムを入れる間隔を開けました。で、仕上げました。
はい、どーーん!
ゴムの部分を見てみましょう。まずは、画面の下、一重の部分です。
今度は上の方、二重の部分です。
で、履いてみました。
うん、いい感じ!
ということで、前回仕上げた方も、やり直しました。
ゴムはこんな感じです。
で、履いてみました。
うん、いい感じです!
ということで、今回は、無事にレッグウォーマーのお直しが出来ました。
よかった、よかった
勝因は、ゴム糸しか傷んでなかったというコンディションの良さです。
これでまた使えるわ~~~!