goo blog サービス終了のお知らせ 

蛇沼NO円(農園)奮戦記

寄り道、道草の末に辿り着いたこの郷。
見えない未来に、不安もあるけど…。
頑張るしかない!ただ、ゆっくり行こう。

立石・じょんのび

2009年05月01日 09時40分40秒 | おすすめ!
昨日、診察を終えてから、バスで移動し、表題のお店に。
彼女の義理の、お兄さんのお店。
胸の内をいっぱい話して、しこたま飲みました。

ご実家が、新潟県の魚沼なので、昼のランチは格別!とのこと。
つまみも、本当に美味しかったです。
我が家の野菜も、買って貰えるかな?

天空の城 三宜亭

2009年04月24日 17時28分33秒 | おすすめ!
途中、農業課に寄り、改めて申請書を提出してから、岡の上にある、表題の温泉に向かった。
飯田に来ていただく講師の方も、こちらにお泊まりいただいていますが、何といっても、お風呂からの眺めが良い!
街が眼下に広がっているので、まるで天空に浮かんでいるような気分になれるそうです。
入浴代が、800円なのが、玉に瑕ですがね。

今日のお昼は、モスバーガー。

2009年02月25日 12時31分35秒 | おすすめ!
久しぶりのモスバーガー!
種を買いに行くついでに、昨日から、山梨・長野・静岡限定キャンペーン中の、十勝コロッケバーガーと、帆立コロッケバーガーを食べよう!と、回って買ってきました。
他のモスバーガーと同じく、どちらも美味しいですが、帆立コロッケの方が、帆立の分味が出ていて、ホクホクで美味しいです。
今度は、いつ食べられるかしら?

またまた、食べました。

2009年02月19日 16時57分52秒 | おすすめ!
昨日買ってきたスイーツ。食べました!
「トマトとエリンギのレアチーズ」は、トマトソースの酸味が、ほどよく甘さを押さえてくれています。またエリンギは、まるでタピオカの様な食感で、なかなかのもの。
「ふじりんごのレアチーズ」は、リンゴのジャムがなんとも良い!
どっちも美味しくて、次はどっちを買おうか、迷ってしまいます。

限定スイーツ第二弾販売!

2009年02月18日 22時45分12秒 | おすすめ!
12日の、このブログの記事でも紹介しましたが、
長野県限定のスイ-ツの第二弾が、昨日発売になり、
今日サークルへ行くついでに、買ってきました!
第二弾はレアチーズ対決で、
写真手前が「トマトとエリンギのレアチーズ」、
奥が「ふじりんごのレアチーズ」です。
さっそく、明日のお茶の時に食べてみましょう!

食べました!

2009年02月14日 11時56分01秒 | おすすめ!
午前中、雨風が強くて、何も出来なかったので、妹から誕生日祝いで貰った(…俺は、何もやってなかった…)コーヒーを飲みながら、一昨日買ってきた長野県限定スイーツを食べてみました。2つとも…
食べ比べてみると…
リンゴの方は、シナモンが効いていて、とっても美味しい
トマトの方も、斬新な味で、クリームの中にもトマトが混ぜられているようで、これまた美味しい!
来週の火曜日には、第二弾が発売されるようなので、無くなる前にもう一つづつ?買って来ようかな



帰る途中です。

2009年01月26日 11時01分47秒 | おすすめ!
いつも、飯田に帰る途中の休憩で、買うものがこれ。
少し高めですが、味は格別!
売り切れの時も、何度かあり、今日も心配しましたが、一個をゲット!
煮カツや、エビカツなど、他にも種類もあって、迷うのですが、今日はヒレカツにしました。
あと、二時間かかります。