
とは言っても今日まではスコアづけなどのお手伝いにとどめておいてもらいました。
元気いっぱい『やっぱりバスケしたかった~寒かったし~』と帰ってきて一安心です。
明日からまたイヤと言うほど練習しなさい!!

頑張れ!!

今頃になってやっと受験生らしく焦っていますが、冷たい母は「受験生だから当然!」
人生の中で焦ったり落ち込んだり悔しかったり不安だったり辛かったりというような経験は、若いうちにいくらでもしておくべきだと思っています。
今までがかなり呑気に構えていた

大事な経験です。
実際今年の受験はちょっと厳しいものがありそうです。
でも結果はどうあれ、またどういう道を選ぶのであれ、焦ること不安がることもなく過ごして、なんとなく自分の道を決めるのではなく、
いっぱい悩んで苦しんでそして選んでいってほしいと思います。
人生に無駄なことは一つもない。
起こることの全てが、経験することの全てが、人生の血となり肉となりそして心の糧となっていくから。
頑張れ!

頑張ったものにだけ開かれる道がきっとあるからね!!
そして自分にもエールを!
子どもたちと3人で生きていくことを決めてから、昨日でちょうど8年が過ぎました。
毎年、1月10日に自分の第2の誕生日としてこっそり記事を書いていましたが、
今年は1日遅れですが皆さんへの感謝の気持ちを伝えたいと思います。
この1年もいろんなことがあって、人生のピンチだ!と思うこともありましたが、
それでもとりあえずみんな元気に8年間過ごしてこられたことに感謝です。
生きているのだから良いことばかりがあるわけない。
母親は倒れましたが、幸いにも命は取り留めましたし、
障害は残りましたが、不思議にもきつく厳しい性格が一変して柔和な性格になり、笑って過ごすようになりました。

西山くんの戦力外も凄いショックでしたが、ホークスのスタッフとして残っていただけました。
何かしら最後のところで救ってもらえてる、そんな思いがします。
別にこれといった宗教は信じていませんが、神様がいてちゃんと見てくれているのかなぁと、いつもそれは思っています。
だから頑張っていればきっと大丈夫だと、いつも自分にもエールを送りつつ、頑張っています。
それともう一つ。
皆さんからのエールも本当にありがたいです。
いつもたくさんの方から励ましの言葉や温かい気持ち、そしてご協力を頂けて、本当にハリー家は幸せ者です!
さすがの母も疲れたなぁ~きついなぁ~と思う時もありますが、そんな時みなさんからのコメントやメールに力をもらい、
またいろんな方のご協力を頂いて仕事も子育ても、そしてホークスの応援もブログも続けてこられています。
本当にありがとうございます!
先日の共立大のパーティーで久しぶりにお会いした鷹友さんが
『母さんの笑顔を見るとホッとするというか、パワーをもらえるんですよ~』と仰ってくださいました。
とっても嬉しかったです。
これからも笑顔で前向きに頑張っていこう!と思いました!!
やっぱり『笑う門には福来たる』っていうのは本当なのかもしれませんね!
さて、今日は西山くんのコンディショニングをされていたたてさんより西山くんのお写真をいただきました!
静岡に行かれてご挨拶されたそうです。
そして大好きなカレーを食べている写真を送ってくださいました。
久しぶりに元気な西山くんの写真を見れて

たてさん!本当にありがとうございました!

カレーはこれで大盛りでなく中盛りだということにもビックリでした(笑)
皆さんからの温かいエールを支えにこれからも3人で頑張って生きていきます!
これからもハリー家をどうぞよろしくお願いします!!
そして最後に・・・
今こうして読んでくださっている皆さんにもエールを!
一緒に頑張っていきましょう!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪



よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

お互い頑張りましょうね。
西山くんは11日の写真です。
読んで心にグットくる
ものがありました!!
人の人生は一度きりだから
後悔はしたくないですよね。
だから私は辛くても
笑顔で前向きにいようと
考えています(^o^)
ハリー母さんこれからも
よろしくお願いします♪
西山サン久しぶりにみました↑
いつぐらいの写真ですか??
ありがとうございます!
ゆうなさんも頑張って!
これからもよろしくね!
ありがとうございます!
いろいろあるからこそ素敵な人生!
母も娘も山あり谷ありですが何とか頑張って生きていきます!
これからもどうぞよろしくお願いします!
ありがとうございます!
柴ちゃんのブログ!知りませんでした~
さっそく見ましたよ~
これから楽しみです!
ありがとう!
娘たちもいろいろな経験をしながら成長していってくれると思います。
母も頑張りますね!
お互いまだまだ頑張らなきゃね!
でもホント幸せをたくさん貰えて私たちは幸せ者だよね!
感謝しながら一緒に頑張っていきましょう!
ビジター観戦!ぜひ!!
ありがとう!
いつも温かいメッセージを頂いて、こちらこそ感謝です!
これからも前向きに笑顔で頑張っていこうと思っています!
よろしくお願いしますね!
西山くんも元気そうで嬉しかったです!
鷹姫さんの笑顔とパワーも私たちを明るくしてくれてますよ~~
ありがとね!
子どもたちも皆さんに見守られて幸せ者です!
これからもよろしくね!
ありがとね!
チヨちゃんの笑顔も大好きですよ~~
これからも皆で一緒にホークスライフを楽しんでいこうね!
子どもたちも成長するので、母一人になってもみんな一緒に遊んでやってくださいませ~~
お互い子どもたちの成長にしたがって悩みもまた増えますね。
でもありがたい悩みですね!
子どもたちがそこにいてくれることだけでまず感謝です!
と言いつつ、こら~~ちゃんと勉強せんね!!と怒っている母ですが~~
ありがとうございます!
皆さんに読んでもらえてコメントいただいて、このブログを始めて良かったといつも思います!
これからもハリー家をよろしくお願いしますね!
ありがとうございます!
勝ち鷹さんもいろんな経験をされてきましたね。
でもホークスという宝物を発見できてお互いホントに良かったですね!!
感謝をこめて一緒に応援していきましょう!
これからもどうぞよろしくお願いしますね!!
娘さんたいしたことなくてホントに良かった。
おばあちゃんも良かったですね(安心しました)
私は一人になって五年が経ちました。今でも淋しい気持ちになりますが、何とか一人で頑張っています。
ホークスを応援してる時と母さんの記事を読む時が癒される瞬間です。
これからも共にホークスを応援していきましょう。
娘さん希望校に受かるといいですね、私も祈っています。
今年も、たくさん読ませてください
私も、去年の今頃は国家試験前で毎日辛くて、よく泣いてました。。。でも、乗り越えるとすごく達成感があると思うので、頑張ってほしいです
一緒に過ごしても楽しいですよ。
いつも元気をいただいています、ありがとうございます。
さあ…いよいよ受験!ですね。
心配をしていると私まで、いが痛くなる毎日ですが
子供たちも、戦っているので、親はできるだけ不安な顔を見せないように…と
日々、自分との戦いでもあります。
ハリー母さんのように、厳しく接することも大切ですね。
がんばりましょう。
いつも笑顔で声をかけてくれるので嬉しくなっちゃいます
2ちゃん。
何事なくて本当に良かったです。
これがトラウマになってバスケを楽しめなくならないといいんですけど
けど、
2ちゃんなら、
またハツラツと頑張ってくれることを期待して…
フレー
そして、
1ちゃんはセンターなんですね。
センターなんて…
かれこれ10年前の事ですよ
けど、
大変ながらも1番楽しくてキラキラしてる時期ですね
フレー
こちらこそ、
今年もどうぞ宜しくお願いします
本当に人間としての大きさを感じます(≧∀≦)私もそんな大人(人として)になっていきたいと思います
ので!!
これからもパワフルな母さんでいて下さいよ~
時には休憩もしながら頑張っていきましょー
いつもありがとうございます私も母さんや皆さんに感謝してます
お母様は少しずつ改善されているようでよかったです。これからもちょっとずつでも良くなられることを心からお祈りしています。
そしてハリー母さんとはまだ2度しかお会いしたことがないのですが、もうずっと長く存じ上げているような気がします(笑)
どうぞこれからもハリー家、頑張っていってください
西山さん‥(たてさんありがとうございます)髪の毛まっすぐだと大森南朋さん風なのかな?いや何気に大森さんファンでもあるもんですから
それにしても野球やってる人ってカレー好きな方多いですよね~~
いろいろな事は、そりゃ生きてりゃ、あります。
だけどそれもひっくるめて我が人生なんだと・・。
子どもたちも元気で自分も仕事できて、ホークスを応援できて、元気もらって・・
いい人生です(笑)
これからも、一緒に楽しみましょう!
申し訳ないけど、ずっとお付き合いしますからね!!
よろしくお願いします☆
子どもが育ったら一緒にビジター観戦したいです!
それに、以前会った時よりもバスケへの情熱が強くなったように思います
頑張れ
娘1ちゃん、今が1番大変な時かもしれませんね
ピンチの後にはチャンスあり
受験勉強、頑張って
私もいつもこちらに来る度にパワーを頂いています。
本当にありがとうございます
何の能力もありませんが(笑)
ハリー家の皆さんが、1日でも多く笑って過ごせるように同じ北九州から祈ってます~
コメントは残しておりませんが、ずっと拝見しておりました。
御存知のことかもしれませんが、
柴原選手がブログが始められています。
http://blog.lirionet.jp/shibahara/
ハリー母さん様のブログから、いつもパワーを貰っております。
ホークス優勝を信じて、応援していきましょう!
今週は寒くなるようですね。
体調にお気をつけ下さい。
これまでいろいろなことが起こっても ハリー母さんのパワーが大難を小難に変えていたのかもしれませんね
お会いしてもいないのに その笑顔にパワーをもらえると仰った方の言葉がよ~くわかるような気がします。
これからセンター試験のお嬢さん。あとは体調管理だけですね。今、一般受験が少なくなってきて受験そのものが多様化していますが、我が家の息子達も一般受験でしたから、年明けの緊張感、よく覚えています。。
きっといい経験になりますよね。
過ぎてからわかるのでしょうけど・・・。
ラストスパート、頑張ってください/face_fight/}
そしてハリー母さんご一家の一年が、充実した平和な年でありますように
私も上手くいけば3年後(?)かぁ…
こちらこそ(?)いつも
これからもよろしくお願いします