某H(S?)氏のまねっこで、私も石灰硫黄合剤なるもの
を自分の鉢植え桜に使ってみることにした。
その効果と結果はよくわからないかもしれないけれど、まずは、行動。
前にどっかで似たこと書いたかもしれないけど、私の理想は、
観葉植物の様に小さな鉢植えで、可愛らしい(あるいは立派な?)
花を咲かせる桜があったらなぁ~ということ。
TVの脇にポトスがあって、その隣にさりげなく桜の鉢植え
(しかも満開、あでやか!・・・たとえば・・・だけど・・・)
がある・・・。
たのしいぢゃないですか・・・。
ご存知、我が家にも旭山の鉢植えやケイオウ桜、その親戚の
山形おばこ、緑桜などがあるけれど、なにしろ
管理が大変。たとえば、3年越しの旭山、
夏場に一日水を切らしただけで、翌年、
花が咲くのかという死活問題になったりする・・・。
理想はポトスの様に簡単に栽培できること。
380円の鉢植えが同じ3年で10倍くらいに増えている。
だったら、桜も観葉植物なみに普及するのかな・・・と思う。
一説に、桜の木を庭で一本育てるには、戸建レヴェルの
土地がいるとか・・・。東京のせまい住宅事情を考えると、
全く現実的でない・・・。
それこそ、ポトスの様に部屋中に小さな鉢植えを飾れたらな・・・
と・・・以上、おろちのわがまま独り言でした・・・。
を自分の鉢植え桜に使ってみることにした。
その効果と結果はよくわからないかもしれないけれど、まずは、行動。
前にどっかで似たこと書いたかもしれないけど、私の理想は、
観葉植物の様に小さな鉢植えで、可愛らしい(あるいは立派な?)
花を咲かせる桜があったらなぁ~ということ。
TVの脇にポトスがあって、その隣にさりげなく桜の鉢植え
(しかも満開、あでやか!・・・たとえば・・・だけど・・・)
がある・・・。
たのしいぢゃないですか・・・。
ご存知、我が家にも旭山の鉢植えやケイオウ桜、その親戚の
山形おばこ、緑桜などがあるけれど、なにしろ
管理が大変。たとえば、3年越しの旭山、
夏場に一日水を切らしただけで、翌年、
花が咲くのかという死活問題になったりする・・・。
理想はポトスの様に簡単に栽培できること。
380円の鉢植えが同じ3年で10倍くらいに増えている。
だったら、桜も観葉植物なみに普及するのかな・・・と思う。
一説に、桜の木を庭で一本育てるには、戸建レヴェルの
土地がいるとか・・・。東京のせまい住宅事情を考えると、
全く現実的でない・・・。
それこそ、ポトスの様に部屋中に小さな鉢植えを飾れたらな・・・
と・・・以上、おろちのわがまま独り言でした・・・。