昼食を取りに雨の中を歩く。途中、黄色い花が
咲いているのを見つける。梅のよう。蝋梅
(ろうばい)かなと思ったのだけれど、
たしかあれって、こんなに普通の梅っぽくなくって
でれ~っとした花びらだったと思うのだけれど・・・。
Webで調べたらどうもこっちらしい。芯が赤みを
帯びているのが、私の知っている蝋梅で、これ
の様にグラデーションなしの単色のものを
「素芯蝋梅」
というのだそうだ。なんでも調べてみるもんである。
で、なんで雨降ってるのに空青いんだろう?
色いぢってないのにぃ~。
咲いているのを見つける。梅のよう。蝋梅
(ろうばい)かなと思ったのだけれど、
たしかあれって、こんなに普通の梅っぽくなくって
でれ~っとした花びらだったと思うのだけれど・・・。
Webで調べたらどうもこっちらしい。芯が赤みを
帯びているのが、私の知っている蝋梅で、これ
の様にグラデーションなしの単色のものを
「素芯蝋梅」
というのだそうだ。なんでも調べてみるもんである。
で、なんで雨降ってるのに空青いんだろう?
色いぢってないのにぃ~。