さてさて、昨日の柘植(つげ)。調べようと思ったが、
その木は玄関ではなく、庭先にあったようで・・・。
不法侵入でもしないかぎり無理だと分かった(苦笑)。
・・・というわけで、それ以外のネタで。
街路樹でエンジュという木を発見。漢字がなかったが
木辺に鬼と書くそうな。だら~っと数珠の様に垂れ下がる
実が印象的だった。でも何で鬼なんだろうねぇ~。
広辞苑には「木鬼の花は夏の季語」とあったが、漢字の
由来までは触れていなかった。考えはじめると
眠れそうにないので、やめとこ。
その木は玄関ではなく、庭先にあったようで・・・。
不法侵入でもしないかぎり無理だと分かった(苦笑)。
・・・というわけで、それ以外のネタで。
街路樹でエンジュという木を発見。漢字がなかったが
木辺に鬼と書くそうな。だら~っと数珠の様に垂れ下がる
実が印象的だった。でも何で鬼なんだろうねぇ~。
広辞苑には「木鬼の花は夏の季語」とあったが、漢字の
由来までは触れていなかった。考えはじめると
眠れそうにないので、やめとこ。