出資馬とペーパー期待馬が新潟にでてくるので、遠征でもしようかとおもい、それなら山いくべ、、ということで、雨飾山を選択。



そして、もう一つの目的。
女神に会いにいき、必勝祈願といきますか、と。
1.5時間ほど急登を登ると、雨飾山が見えてきた!
と思ったら結果これではなかった、、

これでした。雄大。

登頂!
あ、後ろに女神様が!

この間行った火打山とその後ろに妙高山がうっすら肉眼では見えていたが、、

今日は景色は度外視。

この間行った火打山とその後ろに妙高山がうっすら肉眼では見えていたが、、

今日は景色は度外視。
女神さまに会いにきたので。
これが、女神の横顔。
いや、お美しいこと。

そして、もう一つの目的。
この露天風呂は、寸志制の温泉。
10年以上、山始める前に、たまたまみつけて、二回ほどきたことがあり、開放感が大好きな温泉。
こういう形で再訪できるのも山のおかげ。


明日は灼熱の新潟ですかね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます