「自身が育った湘南地域に恩返しがしたい」と話すのは、昨年4月に茅ヶ崎駅北口のエメロード通りに開院した「歯科エメラルド茅ヶ崎」の天笠信二院長。
医療や介護現場でも、”健康と長生きには「口」の健康が重要”という認識が広まってきている。「口は内臓の入り口。口が不健康だと、消化や免疫も上手くいかず、病に繋がります。美味しく食べる、楽しく話すのにおいても、かみ合わせや歯の細菌除去など、健康な口腔環境は欠かせないんです」 口腔内カメラ
健康への近道定期通院実はオトク
口腔環境を良好に保つためには、かかりつけ歯科に定期的に通院するのが一番の近道。意外なのは、金銭面でも定期的な通院の方がオトクになること。「開院する時に、地域への恩返しも考えたからこそ、気軽に来院できるよう熟考しました」と院長は笑顔を見せる。根管長測定器
明るく開放的な院内はバリアフリー設計のため、車いすの方も受診可能。キッズスペースやトイレのおむつ交換台など、幅広い世代に優しいつくり。
飛び込みも可能だが、24時間WEB予約対応もしており、予約すれば待つ心配なし。夜7時半まで開院、土日診療なのも嬉しいところ。問い合わせは【電話】0467・88・5722へ。
英国で社会現象を巻き起こした『ブリティッシュ ベイクオフ』Dlifeで日本初放送スタート!
2010年からイギリスで放送が開始され、回を追うごとに視聴者の数が増加。今では平均視聴率トップを誇り、社会現象にまでなっているベイキング(オーブンを使った菓子やパン作り)の腕を競い合うコンテスト番組『ブリティッシュ ベイクオフ』が1月8日(月)よりDlifeにて日本初放送スタートとなる。
『ブリティッシュ ベイクオフ』は、イギリス全土から集まったアマチュアたちが課題に挑み競い合うコンテスト番組。毎週、その週の「スター・ベイカー」と「脱落者」が告げられ、10週を掛けて優勝を目指すというもの。英国ではこの画期的な番組に出演することがステイタスにもなっているほどの人気ぶりだ。
アマチュアベイカーたちのバラエティあふれる個性的なキャラクターや人生にもフューチャー。 笑いあり、涙あり、ドキドキあり! 料理番組の枠を超えた人間ドラマが見られるのも人気の秘密。頂点を目指し集まったのは、それぞれの人生や思いを胸に秘めた人工衛星の設計士、大学生、歯科医師など。毎回出される課題に対して、時間制限によるプレッシャーからパニックになったり、好評価を受けて歓喜したり、精一杯トライするその姿はもはや料理番組の枠を超えた人間ドラマとして感動をもたらす。また、時には辛口、時には愛情を込め励ます審査員たちとの絆も見所だ。数々の困難を乗り越え王者に輝くのは誰か? 惜しくも敗退し去るのは誰か? その行方に目が離せない。
また、優勝者が決定した後は、英国ベイキング界の重鎮メアリー・ベリーとポール・ハリウッドによるレッスン番組としても楽しむことができる。コン テストで取り上げられたレシピを、簡単かつ上手に作れるコツを伝授してくれるのでお見逃しなく!