goo blog サービス終了のお知らせ 

41歳、高齢育児、真最中☆

38歳で娘を、41歳で息子を無事出産しました

シェービングエステいってきました

2011-05-23 00:15:30 | Weblog
つるつる。

さっぱりした感じです。

明日の化粧ののりはどうかな~


でもやっぱり、床屋でやってるので、シェービングはそこのダンナさまがそっときてやって去っていきました。。。。

なんだかなあ・・・・

入り口も別だったし、歓迎されてない・・???


しかもエステは奥様だったのですが、ナリス化粧品。

スチームは気持ちよかったけど・・・・ そのほかはイマイチ。

説明とかもないし。

なんか小遣い稼ぎ程度っていうか。

私より年上の方なのですが、ちっちゃいこどももいて、

おかーさーんトイレーとかいってごめんなさいってでていっちゃったり。

それはまあいいけど、バタバタうーうーうるさかったし、のぞきにきたりしてたみたいだし。

落ち着かないというか、所帯くさいというか。


エステって、やっぱり雰囲気も大切なんですよねー。

癒しの空間というか。


まあシェービングが目的かな。


では寝ます。

明日からもがんばりましょう。

おやすみなさいっ。

シェービングエステ

2011-05-22 15:03:10 | Weblog
起きたときはとっても爽やかで暑かったのに、天気が一変・・・・

雨雲たちこめて、今にもザーーーっときそうになってきました。

なにやらいよーに寒いし。


今、母は掃除機をかけていて、妹は和室でごろごろして足でダイエットボールを転がしています。

そして私はTシャツにおぱんつでネット・・・・

うーん、ひく光景だ。

でも、女子だけってこんな感じ・・・ ですよね?!


今日は、他の支店でイベント。 陣中見舞いにいこうかと思っていたのですが

なにせ化粧するのがめんどーだし、子供向けのイベントなのでなんか肩身狭いのでやめちゃいました。

子供向けのイベントだと、親子連れできていて、その親も私と同年代くらいだからなんか居心地悪く。

30くらいまではへーきだったんですけどねー。

ここ数年はちょっと。。。。

いきにくくなりました。


というわけで、今日は床屋さんでシェービングエステやってくることにします。

「 こげぱん 」 のたかはしみきさんが、ウェディングエステの中で一番効果を実感できたとかいてあったので。

私も産毛あって、なかなかそれないし。

ためしに検索してみたら、市内のちょっとお洒落な床屋さんでやっているとHPにのっていたので。


その後、 「 ブラックスワン 」 がこれまた近くの映画館でやっていると調べたのですが

なんかもう早くねよっかなっと思っちゃって。

最近寝不足気味だし・・・・・

では。

またのちほど・・・・

こんばんわ

2011-05-22 00:29:33 | Weblog
仕事、いってきました。

夜、また彼と喧嘩しました。

なんでこうなっちゃうんだろう。

今日は会わない予定だったのですが、夜彼から電話があり、今どこにいるの?ときいたら大きい本屋さんだったので

私も行きたいなー 迎えにきてー とわがままをいってみたのです。

車で10分くらいのとこだし、本屋には別にそんなにいきたくもなかったのですが

家でも暇だし( 午後9時半くらいだった ) 

なにより彼に会いたかったし。


そしたら面倒くさいよーといいつつも、迎えにきてくれたのですが。

やはり、今まで結構険悪というか、彼にもうお前といても楽しくないんだよ、とまで言われていて

別れの危機だったので、私は嬉しいながらも顔がむっとして微妙な表情だったらしいのです。

彼は今までどおりに接してくれましたが、なんか、実際に会うとそんな気にもなれなくなっちゃって。

今日の仕事の話もきいてほしかったけど、仕事の話も嫌いだといわれてたし

あとは私は今日、久しぶりにボクササイズ?もどきにもいってたのでどうだった?

とかきかれたのですが

どうせ私のことなんか、そんなに好きじゃないくせに。 たいして何も知りたくないと思ってるくせに、わざとらしいなあ

とかやっぱり思っちゃって、それが態度にでてて。

車中無言になっちゃって。


本屋についてからも、

「 で、何の用事があるの? 」

と彼にきかれ、

「 別に用事はないけど 」

といったらそれがもう我慢の限界だったらしく、きれられて。


「 帰りたいから早くしろよ 」

とか言われて、私もかっちーーーーん。

確かに、怒らせる心当たりはあったけど、でもさ、会いたいからきてって甘えてみたのに

全然伝わってなくて、超きれられて

「 お前さ、何だよ、その態度。 何様のつもりだよ。 いい加減にしろよ 」

といかにも今にも殴られそうで目も据わっちゃってマジ怒りされて。



彼が言うには、

私のその態度が気に入らなくて喧嘩になったのに、全然治っていない。

私は喧嘩を引きずるタイプで、許せない、むかついてるのに、でも会おうとするからまた喧嘩が酷くなる

こっちは、仲直りしようとあえて今までどおりに接してるのに、それが出来なくちゃ歩みよりもなにもない

というご意見。


なるほど。

めからうろこ。

そっか。

みんな仲直りのためには、喧嘩を忘れて、というか、良い方向に昇華して、仲良くするよう多少演技するんだ。

私はそれができないから今までも駄目だったんだ。


確かにそのとおりです。


元彼のときも、そう。


許せないこととか、他の人と比べてむかついてるのに、会って。

むかついてるから態度も悪くて。

元彼の場合はそれでも色々優しく気を使って接してくれて、全然怒らなかった。

なのに、私はそれに甘えてますます酷くなって。

それで駄目になっちゃったんですけど。


ちょっと違うかもだけど、やっぱり負の感情を抱えたまま、一緒にいてもだめになるだけですね。

元彼は怒らなかったけど、何もいわなかったけど、心が離れていって、そのまま他に好きな人ができていた。

今彼はそんな私を許せなくて、自分の貴重な時間を不愉快にさせられたと怒った。


どちらが良かったのかわかりませんが、でも、どちらにしても上手くいかなかったんだろうな。


私は本当にどうしようもない女です。


それをさておいても、出来ればこんな駄目な私も丸ごと愛してくれて、一緒にいるから、そういう態度はやめなさいと諭してくれる人がいいな。


怒鳴ることないと思います。

それって心にトラウマとして残るし。

やっぱり、何かあって殴られたら負けるし。 凶器つかうけどね、そしたら。

そう思うと、怖くてとりあえずよくわかんないけど謝っとけ。

弱い振りして逃げとけ。

ってなっちゃいますよね。

それって私が一番嫌いなこと。


女だから、男には腕力で負けるから、脅えて、最後には機嫌をとらなきゃいけない。

それって、DVじゃないのかな。


しかも私はどうしても根に持つからな。

こういうことされたのって一生忘れることができない。

ていうと、また振られるんだろうな。


まあこんなことされて、お互いにまだ好きなの?って話にもなるけど。

私があと10年若かったら。

もっと美人さんだったら。

自分に何か自信があって、自立してたら。

社内恋愛なんかしなければ。


やっぱりきついです。

社内恋愛は。

親にももう心配かけるし。

しかも、会社も自宅も活動範囲も市内が多いので、なぜか、何人かの仕事関係のお客様や関係者のおば様方に

「 あらー あなた、まだ子どもできないの?! 」

って言われるんです。 最近。

え。

てか、結婚してないんだけど・・・・・・・・・・・

はじめは人間違いかと思ったのですが、全然関係のない何人からか言われたんですよね。


これは、何かの場面を目撃されたのではないでしょうか。

そして、この年になると、よもやまだ付き合ってるとは思わないのでしょうか。


彼氏です。。。。。。

というのさえ、恥ずかしい年になってしまいました。


男の人はいいなー。

こんなこと、言われないんだろうなー。

たとえ離婚したとしても、全然問題ないくらいだしなー。

むしろかばわれるというか。



私は弱い情けない人間なので、「 彼氏 」 という存在がなくてはなりません。

そのためにはもう、上手くやっていくしかないのですが。

やっていけるのか、本当に不安です。

というかまあ向こうもむしろ別れたいと思っていると思います。


このまま、何もかもに蓋をして仮面カップル?を続けていくことができるのか。

てか、こんな状態で年内に結婚なんてできるのか。

そして、どんどん年取っていって、子どもを産めるのか。


もうこうなったら別居婚でもいいし、最悪種さえいただければ・・・・

なんて、下品なことすら頭をかすめます。


やっぱり、できることならば私が生きてきた証を残したい。

そして我が家の家系を残したい。

といってもその子がまた子ども生まなかったら終わっちゃうけどさ。


自分の命より大切な、いとおしいものを育てるという実感をしてみたい。

多分私に似たらいろんな意味で大変な人生になると思うけど。


そして、年をとったとき、出来れば賑やかな家族に囲まれて過ごしたい。



まあエゴですわな。

別に子ども好きじゃないくせに。

今までこんな自由に生きてきたくせに。


何でも手に入るとおもったら大間違いだし。


自分でもどこまで本気か書いててもわかりませんが。


今ある彼氏や家族や友人を大切にできないで、子どもなんて育てられるのかも自信ないですが。


というわけで、

加藤諦三の 「 イライラのしずめ方 」 買ってきました。

サブタイトルは

「 誰もわかってくれない、がんばってるのに報われない、と考えている人が知っておきたい心理学 」

ちょっと中を読みましたが、難解な用語もあるけどなかなか、納得いきそうです。


臨床心理士の相談も受けよう。

自分の考えを変えたいよ。


というわけで寝ます。


明日も暇なので、家の手伝いと、あと何か1人で出かける予定を作ります。

では。

おやすみなさい!

明日も仕事・・・

2011-05-21 00:23:33 | Weblog
13日連続出勤です。

まあこのくらいお仕事大変な方はもっといらっしゃるでしょうし

東北のことを思えば、情けなく申し訳ない気持ちになるのですが

ちょっと辛いです・・・

ごめんなさい。


色々うまくいっていないせいもあるし

休日らしい休日、充実した休日というものを送っていないせいもあるかも。



えっと。

天敵の愚痴をまた少し。

すみません。 どうしてもおさまりつかないもので。

彼氏さえも 「 彼女はエライ 」 といっていることにショックを受けたのですが

彼女は確かにエライ。

以前は尊敬してました。

与えられた仕事はきっちりこなすし、真面目だし、正確だし、きちんと仕事をしているという認識を持った

プロ意識の高い人です。

ただ、それが実は自分の保身のためだったり

「 あなたもその方がいいでしょ 」 といっていることが何だか腑に落ちないと思ってたら全部自分がやりやすくするためだったり

他人に厳しく自分に甘かったり

何でも他人を自分の思うとおりに動かそうとしたり


そのためには手段を選ばなかったり ( 気に入らない上司のとき、当時可愛がられていた会長にちくったり、異動させられたときに副会長に手をまわしたりした )

そして男には女をつかって言う事を聞かせ、女には負けねー みたいな意地悪なとこがあったり

自分の気に入らない人は平気でガンシカトしたり

陰で手を回して仕事に横槍をいれたり

自分が自分がで目立つ仕事やみんなに頭を下げさせるような仕事ばっか手を離さなかったり

そんなことが積み重なり

弱い人や上手い人は彼女をたてて、上手くやっているのですが

私は反発するタイプで。

で、今では嫌いになったわけで。


それを、男の人たちは

「 彼女は女1人でも飲み会に来て、楽しくないはずなのに、エライ 」

とか

「 仲の悪い女同士なのに、イベントなんかのときは私情をはさまず、率先して手伝うからエライ 」

といって協調性があるだの何だの、いっているわけです。

特に彼女も線が細い感じで ( ほんとはすごい身体強い ) 声もキレイで小さいし、色も白いし、大和撫子っぽいから。 見た目。 でも顔は正確の悪さがでてると思う。


ばかだなーーーーーーーーーっっ。


ほんっとに何にもわかってない。


彼女が飲み会やゴルフコンペに女1人ででるのは、上司受けを狙ってるからだし

ましてや、女はちやほや優しくされるから、男の中に1人でも全然へーきですよね。

むしろ楽しい。

他の女がいると、気を使うし。 反対に。


それに、飲み会や社員旅行は、えてしてその場にいない人の悪口なんかもでるから、とにかく出ておいたほうが得。

ということも経験上しってるし。

( なぜならまだ昔、社員が10人くらいしかいなかった時代、派手な先輩と同期で、仲が悪くなり散々もめたらしいから。 派手な先輩のが男受けもよくてしきっちゃってて、飲みに誘われなかったり。)


イベントも同じ。

そういうみんなでやる場には必ずでてきます。

それは、自分もまだ中心にいるのよ、ていうアピールもあるし。

一昨年、私主担当のイベントによばなかったらむしろすごい勢いで文句言ってきた。

私以外の人にも文句をいったらしい。

「 orangeさんに、いらないっていわれたんだけど、ホントに人数足りてるの?! 」

と男性社員に詰め寄ったり

「 orangeさんに、いらないって言われた・・・ ショックで辞めようか悩んでる 」

とかお節介なおばさんに泣きついて、おばさんが本気にして私と上司にいいにきたり


ほんっとーーーーーーに、むかつくやつなんです。


しかも今回のイベント手伝いも、目立つとこばっかにいるしね。

男たちがやってるとことにいったりとか。

その間、私は女3人で地味に調理室掃除したり部屋の飾りをとったり大量のゴミ捨てたり。

誰もこないで最後までやってて、会長や社員が集まってやった解散式にもでてないしよばれもしなかったけどね。

で、戻ったらみんな飲み物なんかのんで休んでて。

おまけにすぐ、打ち上げにいくとかで、後はよろしくって帰っちゃって、その後また女3人で片付けしてたけどね。

もちろん天敵は打ち上げにいったよ。

着替えもって、男15人くらいの中、女5人ひきつれて。


オイシイとこばっかもってくんだから。

それを、男ってやつあ表面上ばっかみてて、何にもわかってない。

ばかだなあと思っていたけど、自分の彼氏までそうだとがっかりします。


次の日、イベントの後片付けもみんなは忙しくて通常業務に戻るしかない中、私1人、仕事なくて暇だから新人みたいに物を片付けてたけどね。


そんな大変さや悲しさやむなしさを、誰もわかってくれなくても、彼だけにはわかってほしかった。

気づいて欲しかった。

でも、彼は言うに事欠いて

「 天敵の方がエライ。 きみらは私情もちこんでめんどくさいから次からハブる 」

って言われたけどね。


彼が主担当のイベントだったということもあって、いつもよりも一層私もがんばってサポートしたつもりだったのに

そんな事言われて。


社内恋愛だから表面上内緒にしてるのですが、大多数の人には暗黙のうちばれてて、とあるおばさんには

「 orangeさん、大変だね~。 ○○くん、orangeさんに厳しいから。 意外とあなた、我慢しちゃってるんじゃないの? 」

なんていわれる始末。

まあいちゃってるって陰口よりはいいですけどね。

でも気の毒そうに言われた。

なんか私、みじめっぽい。

他の人はみんな奥さんとかに超優しいのに。

私がしがみついてるようにみえるのかな。


甘えてるのかもしれないけど、彼にくらいは甘えてもよくないのでしょうか。

それとも私が甘えすぎなのでしょうか。


遅くなったので寝ます。

この週末も彼には会えない予定です。

さて。

明日は仕事。 明後日はなにしようかな・・・・・・・・・


おやすみなさい。

母、旅行より帰還。

2011-05-19 23:29:18 | Weblog
実は、昨日から1泊で母が父と旅行にいってました。

行き先は青森。

電車が好きという変わった母は、どーしても 「 はやぶさ 」 にのってみたかったらしく。


乗ってきました。

とてもよかったそうです。


その間、妹と2人だったのですが、これが意外と上手くいってました。

やはり、2人だけと思うとお互いに気を使い。


優しさライセンスがあがります。


私も仕事をなるべく早く引き上げて帰ってくるからなんか健全な感じだし。


むしろ、母が帰ってくるとなんかウザイものさえ感じる。。。。。

なぜ?!

なんでうざいの?!


本当に私はどうしちゃったんでしょう。


体調も回復しません。

彼氏とも全然連絡とっていません。


あーーーーーーーーーーーーーー。

今日、市の発行物で、こころの相談とか、臨床心理士による相談とかあったからいっちゃおうかな。

ウツのことも、日々のことも、本当に辛いです。

なんで大好きな母なのに、ウザイと思ってしまうのか?

多分一緒に暮らす、残された日々はそんなに長くないはずなのに。


そして私はなんでこんなに精神的に依存体質なのか? ( 物理的にもですが )


お金がかかってもったいないし、危険だけど、思い切って1人暮らしをしてみたほうがいいのでしょうか。

1人で過ごす時間が必要な気もしないでもないです。

でもそしたらますます縁遠くなるかな。 誰かと暮らすなんて出来なくなりそう・・・・


誰か、世の中に1人くらい私のことを何もかも包み込んで、一生愛して大事にしてくれる人がいないのでしょうか。

世の中に家族以外で私のことを本当に思ってくれる人なんて、いない。

そう思うとたまらなくなります。


元彼のことを思い出して、会いたいな、連絡とってみようかな、と思ってしまいますが

きっと彼は私のことなんかこれっぽっちも思い出してもいないはず。


会ってくれるとは思いますが、彼と私の求めているものは180度違うものなので、きっと会ってもますます寂しくなるんだろうな。


でもそれでも定期的に会っていれば情ってものがでてくるのかな。

いや、やつはそんな人じゃないよな・・・・


彼が連絡してきたときも、何か精神的に落ちていたときだったんでしょうか。

( 多分違うと思うけど )


何か気分転換できることでもないのかな。

こんなにいい気候なのに。

1人でホテルでも泊まってこようかな。

それとも旅にでもでてみようかな・・・・・・・・  知らない街を1人でぶらぶらしてみたいな。


もういっそのこと、誰とも深くかかわらずに生きていこうかな。

何も期待せず、ただ静かに。


同じ課のイケイケぎゃるだった先輩は、毎日育児が大変そうなママとなっていますが

毎日とても明るいし元気です。

ちょっと下品なほどだけど。


いいなー なんであんなに情緒が安定してるというか、楽しそうなのかな。

でも、占い師とか超信じてるんです。 通っているとこがあって必ず人生の節目には相談にいくとか。


あんなに強そうにみえるけど、人間やっぱり完全に自分に自信がある人って意外と少ないのかな。

みんな何かにすがったり、道しるべをもらったり、背中を後押ししてほしいのかな。



寝ます。

おやすみなさい。 また明日。

無事でした。

2011-05-19 07:41:54 | Weblog
おはようございます。

妹、医者にいきましたら、脳?頭?も無事でした。

切れてて、たんこぶもできてましたが・・・・・

よかったです。

あとは腕が痛いといっていましたがちょっと赤くなってるだけ。

絶対青タンになってると思ったのに。

大丈夫かな。

どっか折れてないかな。

あれだけ落ちて、これだけの外傷というのもちょっと不安です。

まあもう少し様子見て痛みがひかないようだったら外科につれていったほうがいいかな。


私のほうは最悪です。

アタック25の人。 なんだっけ。 児玉清さんか。 優しそうな知的そうな人でしたよね。

あの人が71だか4だかで亡くなったことをしり、あと30年もないのかなんてことを考えてしまい。

そしてホーキング博士が、天国も地獄もないよ、といっていたのを知り。


また死ぬことについて恐怖を感じてしまい、気分は鬱々。


おりしも、彼氏とも相変わらず・・・・

というか、

「 ( 天敵 ) さんは、仕事振りをみてると、私情をはさんでぐじぐじいったり

  大人気ない対応しているキミとは大違いでエライ。 たいしたもんだよ。

  キミらはもうウザイから仕事からハブるから。 」

といわれてしまいました。

職場で。


キミらとは、もう1人女子で私に似ている人がいるのです。


確かに、私は大人気ない社会人として最低の対応をしています。 

天敵の声をきくのも顔を見るのも嫌で、会議とかも基本ガンシカト。

飲みで近くに座ってもいないものとして極力扱います。

でも、ヤツもそうだし。

てか、ヤツも上手く周りを味方につけるべく画策してるし。


何より、男には甘えて上手く仕事を回そうとして、力のない女子には厳しく、自分の支配下におくべくいじめというか

言う事をきかせようとしているあの姿勢がもう気に入らない。

だから年下の女子社員とか、中途採用のオバサン方は、彼女をたてようとびくびくしています。


そんなヤツだから嫌いなのに、そしてそれをわかっているはずなのに、

彼からそんな発言がでるのもショックだし


これでは私が四面楚歌。

1人も味方がいません。


全部彼女の思い通りに事が進んでいます。


それが仕方ないとしても、せめてそんなことをいわないようにするのが思いやりというものだと思うのですが。


なんでわざわざそんなこというんだろう。


今この状況で。

私が仕事も何もかも取り上げられて、好きだった仕事に完璧にやりがいを失くしてしまい

かといって、人間関係で上手くいってもいず。

面倒をみているはずの、しかも好きな後輩たちからは男子はもちのろん、女子からも好かれてないし

被害妄想気味になってるくらい、悩んでいるのを知っているのに、この発言。



ほんとに彼は冷たいというか、人をへこませるためには手段を選ばない人だなあと感じてしまいました。

一番いわれたくないところをいってくるからね。

これだから身内?って怖いですよね。


もう守ってくれる人はいないのかな。


やっぱり社内恋愛なんてするもんじゃないな。


誰か私を助けて。


朝からすっごい内容ですみません。

こんなにいいお天気なのに。

とりあえず、仕事いってきます。 では。。。。。

おはようございます

2011-05-18 07:27:50 | Weblog
昨夜2時半頃、ダダダダンってすごい音と、悲鳴。

何事かと思ったら、妹が階段から踊り場まで落ちて倒れていました。

6,7段くらい・・・ 2メートル弱。

本人は寝ぼけていて、応答もうつろ。

これが頭をうったからなのかどうか、わからないところが辛い。

妹は一度寝て起きてまた寝たら起きていた間のことを忘れるくらいなので。

薬も飲んでいてちょっと朦朧としてるし。

母もびっくりして起きてきて、すぐさま抱き上げていました。

うう、さすが母性。


「 頭痛い 」 と頭をおさえてうめくばかりで話にならず、救急車よぼうか悩んだのですが、

しばらくして自力で起き上がり足を引きずりながらもトイレにいったので・・・・


ただ、その後も布団の上でうずくまり、気持ち悪いというので不安。

母は貧血起こしちゃうし。

父はたぶん気づいたはずなのに来てくれないし。


妹は痛くても鈍かったりするので本当に心配。

脳挫傷・・はないとしても、脳出血してるとか、頭が心配で。


その後もうう~とかいいつつ寝てしまったのですが、これも頭打つと寝ちゃうというのもきいたことあるので。


母と話していましたが、ずだだだと転げ落ちたし、とりあえず大丈夫ではないかと。

母が添い寝して、私は寝ることにしました。


でも、私は今までも体調が悪くてすぐに救急車をよぶべきだと気づいたのに、見過ごして大丈夫だろう

と思ってしまったことが何人もいるので ( 車止めて窓からぐでっと倒れこんでる人とか、会社の前の会長とか )

そんな思いはもうしたくないと。

というか、妹だって腸に穴があいていて、苦しんでいたのに遊びにいっちゃって、その夜母が病院無理やり連れて行って緊急手術。

その日連れて行かなかったら助かってなかったということもあったのに。

( 精神病発症のせいで、拒食症で酷かったときにも関わらず )


いや、あれでもし妹に何かあったら死ぬまで後悔にさいなまれてたな。


ほんとに酷い女です。


というわけで。

今日は念のため、医者に連れて行きます。


眠れなくて早く起きてしまったので朝から。

こんなことがあったのに爽やかな朝です。


首もなんともないといいんだけど。

では、いってらっしゃいませ。 

頭痛

2011-05-17 21:46:12 | Weblog
酷いです。

しかも、たまに痛くなる右肩の肩甲骨の下のほうの内側がすっごく痛くなってしまい

なんてゆーのかな。

棒でぐりぐりぐり~~ってやっていたい感じの痛さ。

なんでしょう。

凝ってるのかな。

もういてもたってもいられないくらいの痛さでした。


昨日、調子よくて、エアロものりのりでいってしまったのですが、今日は体調不良。

おかしいなー。

治ってなかったのかな。


というわけで、寝ます。


まだ火曜か・・・・  先は長いなあ・・・・


疲労が蓄積されていきます。


明日もがんばりましょう。  おやすみなさい。

何もかもうまくいかなくなってきました

2011-05-17 00:12:15 | Weblog
色々ありましたが、寝不足や体調不良で・・・・

まず、またしてもウィルス性胃腸炎っぽいといわれ、今お薬のんでます。

風邪のような頭の痛みとおなかのゆるさ。 微熱。

これに生理が加わり、向かうところ敵なしです。


しかも、彼と最近うまくいってません。


陳腐な社内恋愛なのですが、会社以外では3日会ってないし、今後3日も会わない予定です。

週末しか会えないというのもポピュラーですが、今まではほぼ毎日会っていたので・・・


私も精神的に自立していない、情緒不安定型なので、これしきのことでまいってしまいます。


あ、しかもそうだ。 会いたくないって言われてるんだ。


原因は前にも書いたとおり、私の仕事の愚痴が酷すぎるから嫌になったと。

もう電話で話すのも嫌だといって、電話にでてくれません。


もうオシマイなのかな。


確かに私は彼氏というものに依存しすぎです。

そして完璧を求めすぎです。

今回は特に、同じ小さな職場にいるので、色々と話も通るし、アラもお互い見えるので

仕事の話になると基本、険悪になります。

もちろん、それでお互いが高まる建設的な話し合いも多いのですが。


最近の私は、仕事干され気味だし、人間関係もうまくいかないし、愚痴がほんとに多くなっているというか、

ぶつけているというか。


自分でも酷いなとは思っているのですが、ストレスがたまってしょうがないのです。


というわけで、これから私たちはどうなるのでしょう。

もう結婚どころの話ではなくなってきました。


先日、社をあげての一大イベントがあったのですが、社員たちの家族がみんなきてて。


あー・・・ みんな仲良いなあと。

なんであんなに仲良しさんなんだろ。

と悲しくなりました。


今でさえ、これなんですから、結婚なんかして一緒にずっといたら絶対険悪になりそうです。


私はいつもそうなんです。

きっと、彼氏に何もかも求めすぎなんです。

友達の役割も、親の役割も、恋人の役割も。


で、それに不満で、他の男友達と遊ぶことで憂さを晴らして。

この人じゃだめだ、好きな気持ちを分散させなきゃ、

となって、無理やり好きな気持ちをなくそうとして


そうして、初めて付き合えた大好きだった人も失いました。



実は、年末、その人から会いたいという電話がきました。


大好きだった低い声。 優しく、そして冷たく、そして憂いを帯びて。

私の名前をあの頃と同じようにささやいて、別れた日から10年ちかくたっているなんて信じられませんでした。

初めは、ばかだなーいまさら何いってんの、そっちは元気なの?変わりない?

なんて懐かしく話していたのですが

いつの間にか、彼のペースに巻き込まれて、あの頃の彼に恋していた私になっていました。

彼はとても合理的で、クールで、何にも乱されない性格で、彼の前だと私は何にもできない馬鹿な女のようでした。

彼は家事も仕事も完璧で、自分の世界をもっていて、友達も少なく、物静かな人でしたが

心の許せる仲間とはお酒を飲んで、はしゃいでいろんなことを語っていました。


彼と一緒なら私は安心してただの女でいられました。

彼のすることに間違いなんてないと思ってました。

完璧な、尊敬できる人だと。  やっとみつけた理想の人が、私と付き合ってくれたと。 ( 私にとっては、です )


でも、男友達と遊んでいるうちに、車をもっていなかったり、スポーツも何もしなかったり旅行もそんなに好きじゃなかったり

みんなでワイワイ遊ぼうとしなかったり

私が男友達と遊んでも、怒らなかったり


そういうところに、物足りなさを感じてくるようになってしまい

その後、転職や引っ越して妹さんと同居することを私に相談なく決めてしまったりして


ああ、私って何なんだろう。   この人だけに愛情を求めてはだめだ


と思い始め、男友達との遊びに重きをおき、むしろ彼をないがしろにしてしまったのです。


その後は私の酷い行いの数々で、最後は1ヶ月以上も会わなくて、それで振られたわけなのですが


なんの話だっけ。


まあそんなわけで。


つまりもう結婚している元彼から、会おうと連絡がきたわけです。

結婚して9年位かな。

子どももつくるつもりないんだ、好きじゃないし、という彼に、ほんとに彼らしいなと思いました。


煙草をすってる彼が好きだったのですが、この禁煙ブームでまだ吸ってるの?

ときいたら

なんで? やめるつもりもないけど。

と涼しげにいうところもほんとに彼らしい。

あまりの変わらなさにびっくりでした。



で、どうなったかはまた今度。。。。

おやすみなさい。

風邪気味なので

2011-05-12 21:40:51 | Weblog
寝ます・・・・・・・・・・・

眠い。

だるい。

背中が痛い。

のどが痛い。

頭が痛い。

おなかがゆるい。


熱は36度8分。。。 微熱です。


でも生理前でもあるのでなんともはや。


ちなみに体重がなぜかまた1K増えております。

なんでええええええええええええ。


では、おやすみなさい。