
北中城にある公園。

入ってすぐに広場があり、階段を上ると
もう少し大きな広場とトイレと東屋。
これで終わるとどこにでもある普通の
公園ですが、まだ続きがあります。

さらに上に進んでいくと

まだまだ先がありました。

これは松ですがモクマオウも有りました。
桜の木も何本か植えてあったので、
来月にはお花見ができそうです。
かなり広い公園ですがまだ終わりません。

道路を挟んで反対側にも広がっています。

この池ではザリガニが釣れるそうです。

クミシ嶽(熱田部落発祥の地)。
見どころ盛りだくさんの穴場的公園です。