大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「接種後死亡」1400件!!

2022年01月28日 05時22分49秒 | 日記
 「新型コロナウイルスワクチン接種後、副反応との関連性が疑われる死亡事例は、昨年12月までに医療機関などから1400件超が報告」されているそうです。〜ええっつ!1400件超も⁉どこが集約されてるのでしょうか?
 「一方、医療手当や死亡一時金が支払われる国の救済制度への申請は40件にとどまっている。遺族や自治体への取材によると、死因が特定されていないことや、『資料が足りない』として申請が滞留する例が多いと見られ、救済認定は進んでいない」そうです。
 「予防接種健康被害救済制度は市町村を通じて申請書類を出し、厚生労働省の分科会や部会で審査される仕組み」があるそうですが〜。
 「重いアレルギー反応が出るアナフィラキシーなど、死亡以外の健康被害は既に400件が認定された」そうです。「これに対し、死亡は3件が昨年12月に初めて審査にかかったものの判断が保留されたため、まだ認定例はない」そうです。取材では死亡や申請上で詰まっている具体的な例が紹介されています。
 「制度を運用する厚労省は『申請が妥当かを判断するのは国。市区町村は資料が足りないと思ってもまず国に申請を上げてほしい』」とのことです。
 又、「コロナとワクチンの情報サイト【こびナビ】の運営に携わる黒川友哉(千葉大病院助教)氏:は『疑いがあれば、当事者や遺族は窓口で救済申請することができ、広く審査の対象となる。国は、制度の趣旨を十分に周知すべきだ』と提言」されています。
(下:2022年1月25日 西日本新聞「接種後死亡たなざらし コロナワクチン副反応疑い1400件」より)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿