新音楽療法邪説

音楽療法は、音楽の持つ様々な特性を必要とされる人々の課題解決のために応用される音楽臨床技術の総称として用いられています。

カエル君も過ごしやすくなったかな

2023年09月30日 21時12分27秒 | 日々の暮らし

おぉ、頑張ってまんなぁ。

先日のカエル君でっかぁ。

こちらは、オニヤンマ君ではありませんか。

どうしましたか?

お疲れ気味なのでしょうか?

この時期、オニヤンマは普通にとんでいます。

 

 


音紡戯農園第42話:これからの作業は?

2023年09月26日 12時53分31秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

ピーマンの苗木、花も咲いておりまして、まだ実が付くのかなぁって思っているところです。今夏、暑すぎる夏を経験して、それでも何個か実が付いていたので、今年はもう終わりだろうと思っていたのですが、どうしたものか。

ナスは夏に1個だけ実が着きましたが、すでに虫の餌食に・・・

でも、今日は小さな実が二つ。

レモンは酷暑にも関わらず、初年度で2個実がついています。みかんもデコポンも実はついたのですが、どちらも全部落ちてしまいました。デコポンなんかは、葉っぱのほとんどを、虫に食べられてしまっています。どうしましょ。

でも、カエルくん。君がきてくれて管理人の心は癒やされているよ。青虫とか、いっぱい食べてね。

酷暑で水不足で、ほとんど葉を枯らしたりしていたさくらんぼですが、水と肥料をやり、枯らす事なくなんとか元気を取り戻す事ができています。

さくらんぼについてはこれから秋冬の作業はだいたいわかるのですが、全てメンテナンスなので、秋冬の野菜なども楽しみたいところですが、手持ちの種をばら撒いて見たところ、大根が芽を出してくれています。後は何を蒔いたのか覚えていませんが、何か葉っぱが伸びています。

やはり秋の果物なども楽しみなところなんですけど。庭先でできる何かないですかネェ。

 


頂き物です、そして祭りの様子なども・・・

2023年09月18日 10時45分39秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

頂き物をしました。お隣からです。実は、昨日集落のお祭りで、NHKの取材も入っていました。

すこし早めに神社に向かって見ました。区長さんも早めのお出かけで、やはり心配なんですね。

お祭り日和の良い天気になったと言いたいところですが、熱中症アラートが届くほどの気温で、ちょっと歩いたくらいで汗が吹き出ます。

神社には開始20分暗い前に到着。右のカメラのアングルに入らない方では、楽人の方々が装束を見に纏い、準備中・・・

儀式の様子を取材陣が撮影しながらも、滞りなく済ませることができ、区長もホッとした事でしょう。

この後、お酒を傾けながらお祭りをお祝いしました。取材陣ともお話しする機会があったので、何故取材地がここだったのか聞くと、「棚田として有名ではあるが人々の暮らしと棚田が密着しているところが少ない」と言っていました。

取材途中なので話半分になってしまいましたが、そう言われてみれば、美しい棚田の風景はたくさん動画がUPされているのですが、人に焦点を当てた動画はあまりないような気がします。

でぇ〜、帰宅して鬼太鼓を待つのですが、管理人のところは最後のほうで暗くなってから来るのです。

これを余興部は朝からやっているのでありまして、いやぁ、頭が下がります。

若い人たちも随分といますが、祭りのために帰郷した者や、鼓童の研修生たちのようです。ここの集落はこの時期一番の賑わいとなります。

ご祝儀を渡し、名前を読み上げていただきました。本当に暑い中ご苦労様です。

最後に、お隣の様子です。そして最後のクライマックスは、おそらく取材が入っていると思ったので遠慮する事にしました。


今日も曇り空、兄が骨になる時間に合わせ合掌

2023年09月14日 15時05分43秒 | 日々の暮らし

おそらくこちらの方向だとは思うけれど、曇り空でよく分からない。晴天であれば、飯豊連峰なども見えてだいたい見当がつくのだが・・・

当人はもうこの世にはいないので悩むこともないだろうが、我が家のゴタゴタを引き継ぐ事になった兄嫁が不憫だ。若くして嫁いだ兄嫁だが、事の顛末にはさぞかし驚いている事だろう。そんな相談事を受け止めていた数日間でもあった。

まぁ、何故管理人が今ここにいるのかを、改めて問う事にもなり、目指した目標に向かって一歩づつ進むしかないのだと悟った。裏の目標はより鮮明ではあるが・・・

今日は酔いたい。

 


長兄が身罷りました

2023年09月11日 18時01分27秒 | 日々の暮らし

9月11日、12時36分の事だったそうです。享年72歳、母親よりも早く逝ってしまいました。

前日、兄嫁が携帯を兄の枕元に近づけ、管理人の声を聞かせたら脚が動いたと泣きながら喜んでいました。

もう夕刻ですが、微かに弥彦山が見えます。午後より空は曇り空となりました。でも、雨は降っていません。

随分と身勝手な人でした。

ここ数年は音信不通でした。

まぁ、身勝手さは管理人も同様なのですが、両親を看取って以来の虚無感です。

管理人は福祉でメシを食い、音楽療法一筋に歩んできたのですが、我を通さなければ身内皆が幸せだったのかも知れません。

その一筋も佐渡では一向に花開きません。

以前、新潟の学校法人の理事長さんからお手紙をいただいたことがあり、ご尊父が逝去された時、看取りの音楽療法士がいればどんなに良かったことか、と吐露された事があります。

両親も、兄も、音楽で看取る事は叶いませんでしたが(身内には禁じ手なのですがね)、音楽療法士にしか出来ないひとつの分野だと思っています。

穏やかな顔立ちでの旅立ちだったそうです。

合掌。


音紡戯農園第41話:発根してましたぁ

2023年09月07日 17時27分58秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

こちら、佐藤錦の枝を挿木にしたものになります(^_^)

さくらんぼの挿し木は発根率が低いと言われています。管理人も承知の上で、剪定した枝を栄養分のない土にただブッ刺していたのです。

ちょくちょく見てはいたんですが、枯れてしまうなど発根まで至らなかったものも随分とありまして、まぁ、半ばヤケクソ、ほったらかしにしていました。水はあげていましたけれどね。

でぇ〜

紅秀峰も2本発根してました。

あ、左の白い鉢に植えてあるのは、今年発芽した一年生の苗木です。実生苗と言うんだそうですが、すくすくと育っております。ただし、品種がわからんのですよねぇ。

他のはブルーベリーです。ブルーベリーは発根率が良いのは知っていたんですけれども、このほかにも5〜6本発根していました。ほとんどがハイブッシュ系のアイバンホーという品種です。

他の品種も挿し木したんですが、暑い時期だったせいかほぼ全滅です。こまめな水やりが必須という事ですね。

音楽ボラからしばらく経ち、1日に記事投稿してから7日・・・

平々凡々な日々だったのですが、今日は片付けでもしようかと、挿し木苗を引っこ抜いて見たら、何と発根しているではありませんか。

取り敢えず普通の土に肥料を施し、移し替えました。最終的にブルーベリーは黄色いコンテナで栽培しようと思っています。さくらんぼは不織布の鉢60リッターに移し替える予定です。

朝晩だいぶ涼しくなってきたので、週末に掛け作業できるといいなぁ。台風の影響あるかな?

 

 


スーパームーンが気になってシャッターチャンスを窺っていたら

2023年09月01日 06時38分44秒 | 日々の暮らし

スーパームーンの事が気になり、もう少し良い写真が撮れないかと、数時間毎に外に出て見たりして、朝になってしまいました。

朝焼けが綺麗で、思わず撮ってしまいました。

 

そうこうしているうちにお日様が昇って来ました。

さて、今日はどうやって暑さを凌ごうか。

家に居ても暑いし、疲れも抜けない。

とりあえず、涼しいうちに水やりと片付けでもしましょうか。