写真はそこそこ撮影していたのですが、農繁期(この漢字で良いのか?)になりまして、今月の記事投稿は1回のみ。さすがにこれはまずいと思い、いざアップしようとしましたら、なんと、gooのblog なくなるんやて。
他んとこへのお引越し案内もしてくれていますが、しばし悩んでおりました。
前の(自分で作っておきながら、編集に入れんようになってしまったヤツ)のも合わせると、15万くらいおいで頂いた方もいるわけですが、2つ目のこのグログ、音楽療法の記事がほとんどありません。
まぁ、ここらで仕舞いにしようか、と、色々悩んでおりました。
けど、生きてる証し、記事はなんでもよろし。お引越しに挑戦してみることにしました。
どうです、この花。ピンボケしてますけど、わずか数ミリの野の花です。素敵ですね。可愛いですね。
でも、仕事するたび、刈っちゃうんですよね。綺麗なんだけどなぁ。
これもピンボケだなぁ。田んぼの栄養横取りしているせいか、カラスノエンドウなのかスズメノエンドウなのかよくわかりませんが、みんなでっかいです。豆科は同じ花咲かせますよねぇ。
ちなみに、今年もそら豆とインゲン、絹さやエンドウ、植えてます。まだ花は咲いていません。
お引越し、うまく行ったらまたお会いましょう。タイトルは変わるかも。だって、セラピーのお仕事ホント無いんですよ。