狛犬巡り200箇所目達成。
大田区六郷神社の狛犬(1685年&1919年)
江戸時代貞観二年と大正八年。
336歳と102歳。
10年くらい神田川、善福寺川を中心に毎朝歩いてたが同じ景色に飽きたのもあるし、ただウォーキングの目的地欲しさに軽い気持ちで始めた神社の狛犬巡りの旅。
巡っていくうちに都内や23区外も網羅したくなってだんだんムキになって意地になって一年で歩いた距離3600km。
調べると北海道の最北端から九州の最南端までの距離らしい。よくもまぁ懲りもせず毎日歩いたね。
しかも全く信心深くもない俺がこれだけ毎日パワースポットを巡り手を合わせたんだからもっといいことあってもいいんじゃないか?とは思うがひとまず好きなことやりながらなんとか生きてることに感謝ってことでしょうか。
あと200箇所巡ってわかったのは江戸時代の狛犬(明治や大正、昭和初期も含め)はどれも個性的で造った人の主張が出てるが昭和後期や平成のはなんともどれも同じでつまらん!全然個性がないのよね。さすがに観た瞬間に「あ、平成だな」とか時代がわかるようになってきた。
もう近隣の区は行き尽くして遠くばかりなのでこれからはちょっと緩やかに巡ろうかなと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます