goo blog サービス終了のお知らせ 

2008避暑旅・東北編(2)

2008年08月02日 08時53分41秒 | 東日本(関東)
五十川の後はひたすら北へ。 海の景色から離れて、しだいに田の景色になります。 鳥海山をながめながら田園風景を楽しめます。 次は羽後亀田駅 この辺ではかなり貴重な木造駅舎です。 改築を感じさせない駅舎が貴重なところです。 羽後岩谷駅 近くの道の駅いわないでは温泉もあり、レストランあり、地元野菜の販売所もあり何でもそろってます。 この後秋田市内で食事をして男鹿線を攻めます。 . . . 本文を読む

2008避暑旅・東北編(1)

2008年08月02日 06時48分28秒 | 東日本(関東)
ニート記念として北海道にいきます。 当然鈍行です。 お馴染みのムーンライトえちご+はまなすで北へ向かいます。 えちごは中学生が多く北海道にいくのかな? 平均年齢が高い列車としてはアグレッシブでいいですね。 当然みんな同じのに乗るので、ひねくれ者は降りる。 いいねーこの感じ 三瀬駅 キハ58。羽越本線では朝以外見たことないんだが… 途中下車の魅力 小さな待合室の向こうには大きな荒海が . . . 本文を読む

冠着 篠ノ井線

2008年07月03日 21時30分55秒 | 東日本(関東)
とても静かで山深いところにある冠着駅 こんなところに駅員さんがいます。 おかげで駅自体清潔で気分よく過ごせました。 駅の反対側はゴルフコース いすがあるのでのんびり本を読むのも悪くありません。 冬は寒いけど… 綺麗だよねこのいす 本当綺麗だよね 立派な木造駅舎 駅前には廃屋も・・・ 次は行きたかった姨捨に向かいます。 . . . 本文を読む

清水川

2008年05月17日 23時26分34秒 | 東日本(関東)
なんか凄そうな駅に見えるでしょ? ソファーがある待合室は貴重 昨日も見ましたが鯉のぼりはいいものですね~ 高いところにいくと海が見えます 海と緑が楽しめる駅です ホーローの駅名標があるんですよ! いって是非見てください! 長いすの前にベンチ・・・ . . . 本文を読む

・大館

2008年05月03日 01時28分58秒 | 東日本(関東)
羽越の日本海沿いを北上。 ロングシートばっかでしたね酒田~青森 かなりきつかったです。 そんな中、秋田で人気のラーメン屋に。 駅から恐ろしく近い! ん?なんか書いてます。 …ショックよりも落胆しますね。 なんでも東京にあるつけ麺を作ってるとか。 ダメージはかなりでかく大館まできつかったです。 これが最悪のロング車です。 ほとんどてか秋田~青森は全部これでしょ? いろいろあ . . . 本文を読む

札幌に向けて鈍行何㎞だの旅

2008年04月07日 22時19分48秒 | 東日本(関東)
えーイーグルス札幌遠征に向けて東日本パスを使い行きます。 今年の春は青函トンネル20周年ということで9500円です。 ムーンライトえちごに乗り日本海を眺めながら青森までいきます。 その前に横浜まで用事があったのでその後、高崎までいくのはしんどかったです。 まさかこれからもっとしんどいことが起きるとも知らず… 新潟から羽越本線。時間があるのでぽつぽつ駅を降りつつ北へ向かいます。 初めは今川 . . . 本文を読む