-
13・椿
(2008年02月12日 19時50分58秒 | 東京)
都内でもトップクラスの濃度のラーメン... -
14・神威 味噌とんこつ
(2008年02月12日 22時06分13秒 | 東京)
先後0。街道沿いでこれは寂しい。麺は... -
15・きら星 熊本ラーメン
(2008年02月15日 22時11分29秒 | 東京)
限定の味噌ラーメン目当てにいったら販... -
16・旅人の木 しるそば+玉子
(2008年02月15日 22時18分53秒 | 東京)
賑やかな繁華街を越え静かな住宅街にな... -
明日から
(2008年02月15日 22時29分03秒 | 独り言)
夕方より東海地方にいってきます。 何を... -
17・毎度! にぼにぼ
(2008年02月16日 22時31分28秒 | JR東海)
本日から日帰り往復夜行で東海地方へ。... -
18・鈴福(三島) 辛みそらーめん
(2008年02月16日 23時39分03秒 | 関西)
この後は上尾にあった井門家が三島に移... -
19・田ぶし(三島) 田ぶしらーめん
(2008年02月16日 23時44分45秒 | 関西)
高円寺に本店がありいったことないので... -
13・野田城
(2008年02月17日 09時11分16秒 | JR東海)
寒い三島で暇つぶし。 …まったくするこ... -
14・鳥居
(2008年02月17日 20時54分10秒 | JR東海)
ホーム片面のごく普通の無人駅 ... -
15・大海
(2008年02月17日 23時18分13秒 | JR東海)
高いところにある駅舎。 近くに郵便局... -
16・東栄
(2008年02月17日 23時33分48秒 | JR東海)
列車交換してます だんだん山深くなっ... -
17・池場
(2008年02月17日 23時44分43秒 | JR東海)
飯田線は各駅の距離が短いところが多く... -
18・小和田スペシャル(1)
(2008年02月17日 23時45分07秒 | JR東海)
寒い池場を去りことこと深い山奥に列車... -
17・鼎
(2008年02月17日 23時45分24秒 | JR東海)
これ読めないよねぇ。 かなえて読むん... -
小和田(2)探索編
(2008年02月17日 23時46分32秒 | JR東海)
さて駅前を観察です。 いきなり急な坂... -
20・晴レル屋(名古屋) つけ麺大盛り
(2008年02月17日 23時49分25秒 | 関西)
飯田線をとことこ走ること3時間。 豊橋... -
21・山岸(名古屋)
(2008年02月17日 23時57分08秒 | 関西)
金山から早歩き。 10時50分についた... -
22・小櫻(茨城) 津軽地鶏のとりそば
(2008年02月20日 20時56分29秒 | 関東)
期間限定メニューを定期的にだす土浦の... -
23・松戸 ヤサイカラメ
(2008年02月20日 21時05分09秒 | デカ盛り)
土浦から松戸へ。遠い… 無性に二郎が食...