goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉ここどこでしょう?駅から見える風景 100

2025年08月19日 | ここどこでしょう?駅から見える風景
駅から見える風景。ここどこでしょう? . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~西山墓地 2025.8

2025年08月18日 | 朝日・夕日
ちょうどお盆の頃、西山墓地から二上山の日の出が見られます。 . . . 本文を読む
コメント

富田林にある六つ辻

2025年08月18日 | 私の富田林百景
河内長野市には有名な「七つ辻」があります。あるんですよ、じつは富田林にも六つ辻が! . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~石川左岸 嶋井堰下流部2 2025.8

2025年08月15日 | 朝日・夕日
このあたりは下流にある西条井堰と上流にある嶋井堰の間の淀んだ場所です。 . . . 本文を読む
コメント

狭山池の夏2025.8

2025年08月13日 | 自然
暑い夏の午後、狭山池の周りを歩いてみました。 . . . 本文を読む
コメント

第41回 平和を考える戦争展

2025年08月12日 | イベント
今年で41回目を迎える「平和を考える戦争展」です。 . . . 本文を読む
コメント

富田林町盆踊り大会2025

2025年08月10日 | イベント
今年も富田林町の盆踊り大会が開催されました。 . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~嶋井堰下流部 2025.8

2025年08月10日 | 朝日・夕日
また石川に戻ります。「あれれ、二上山がふんどしし始めた。」 . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~美山台3 2025.8

2025年08月08日 | 朝日・夕日
きょうはぶ厚そうな雲が全体を覆っています。きょうは無理かな? . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~美山台2 2025.8

2025年08月08日 | 朝日・夕日
引き続き、羽曳野丘陵の東端、石川谷を望む見晴らしの良いところ。 . . . 本文を読む
コメント

近鉄 観光特急パビリオン&カフェ~青の交響曲

2025年08月06日 | 鉄道・バス
近鉄 大阪阿部野橋駅に留め置かれた観光特急「青の交響曲」 . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~美山台1 2025.8

2025年08月05日 | 朝日・夕日
舞台は富田林市美山台、羽曳野丘陵の東端の石川谷を望む見晴らしの良いところ。 . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~石川サイクル橋下流部3 2025.8

2025年08月04日 | 朝日・夕日
7月下旬より雨が降らず、連日の猛暑が続いています。 . . . 本文を読む
コメント

二上山の日の出~石川サイクル橋下流部2 2025.8

2025年08月04日 | 朝日・夕日
引き続き石川サイクル橋下流部です。川むこうは河南町一須賀、豊かな田園地帯が拡がります。 . . . 本文を読む
コメント

サバーファームがリニューアルオープンしましたよ!

2025年08月03日 | イベント
2024年3月31日をもって休園していたサバーファームがリニューアルオープンしました。 . . . 本文を読む
コメント