ショッピングマップの外国語Verが発刊。英語&中国語&韓国語の3種類

ぽんばしわっ!(・△・)/

でんでんタウン大阪日本橋ショッピングマップの外国語版が久しぶりにリニューアルして発刊。



定期的に発刊されている日本語版(ショッピングマップだと年2回)と異なり、外国語版は発刊のペースもマップそのものの仕様もその時々となっています。
前回外国語版が発刊されたのが2012年11月末頃なので、2年半以上間が空いての外国語版なのです。

今回は和風テイストの表紙となって、英語、中国語(繁体字)、韓国語の3種類のバージョンがあります。




基本レイアウトは今年の6月に発刊された日本語版のショッピングマップ同様に、広告掲載店舗は記事風に掲載され、インデックスとして「でんでんタウン協栄会」と「日本橋筋商店街振興組合」の加盟店舗が一覧として載っています。



背表紙に当たる部分で「でんでんタウン」の紹介や、1ページ枠で「オタロード」「ストフェス」「ものづくりロード」といった紹介がされています。


ぐるりと紙面の裏側はポンバシエリアのマップ。



左下には広域マップ(北西は心斎橋あたりから、南東は天王寺のあたりまで)があるので、アメ村や道頓堀、新世界やハルカスといった周辺観光スポットも含め外国人が周回する際に活用できるようになっています。


【関連記事】
店舗記事満載になった大阪日本橋ショッピングマップVer.22が発刊(2015-06-17)
インデックスが隠し扉式?になった大阪日本橋ショッピングマップVer.21発刊(2014-11-24)
大きくリニューアルして発刊!大阪日本橋ショッピングマップVer.20(2014-06-14)
でんでんセール間近!大阪日本橋ショッピングマップVer.19が発刊(2013-11-29)
大阪日本橋ショッピングマップVer.18が発刊。外部向けの街紹介文も(2013-06-02)
でんでんMAP外国語Verが発刊!英語&韓国語と繁体字&簡体字(2012-11-29)
ピンクの縞々が全開!でんでんタウン大阪日本橋MAP Ver.17が発刊(2012-11-22)
シュワッと爽やか表紙の「でんでんタウン大阪日本橋MAP Ver.16」(2012-06-29)
ピカピカぴかりんじゃんけんポン!でんでんタウンMAP Ver.15発行 (2012-02-29)
でんでんタウン外国語MAP、英・韓国・中国語Verがリニューアル (2011-08-27)
でんでんタウンMAP Ver.14が配布スタート(2011-07-03)
でんでんタウンMAP Ver.13が発刊 (2011-01-19)
でんでんタウンMAP Ver12発刊(2010-07-04)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 日本橋4丁目の... ページトップへ コンビニの「... »

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。