日本橋5丁目の阪急駅ナカ駅チカ飲食店「阪急そば恵美須町店」が閉店

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋5丁目の恵美須町駅の1番出口近くにある、そば・うどん専門店「阪急そば恵美須町店」が2月28日の営業をもって閉店となった。 2007年8月20日にオープンだったので、5年半ぐらいですね。 最寄りの恵美須町駅は地下鉄ですが、地下鉄堺筋線なので阪急路線に乗り入れています。 個人的に阪急そばは高校生の頃によく利用していた想い出の味なので、近場で食べれるとこ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋4丁目のメイド店「ありすと」「MOESTA」が無許可営業で摘発

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋4丁目にあるコスチュームカフェ「ありすと」とメイドカフェ「moesta(モエスタ)」が、風俗営業の許可を取らずに店内で接待をさせたとして、昨日(2月26日)に風営法違反(無許可営業)の容疑で摘発された。 だそうで、産経ニュースに『無許可メイドカフェなど2店舗摘発 「接待してない」容疑否認』が上がっています。 オタロードのトルコ料理屋さんの周辺で「お兄さん . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚専門店「唐揚兄弟 日本橋本店」が日本橋5丁目に移転オープン

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋5丁目、堺筋から1本東の通りにある日東住宅の1階に唐揚専門店「唐揚兄弟日本橋本店」がオープンとなった。 たぶん昨日は開いてなかったはずなので、2月26日から。 元々、日本橋1丁目の千日前通り沿い(黒門市場の近く)にあった日本橋本店が移転してきたみたい。 店内でも定食など食べれるようになっており、持ち帰りも唐揚げ単品の他に弁当もありました。 試しに . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋3丁目の総合家電専門店「マルタンムセンファミリーショップ」が閉店

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋3丁目の総合家電専門店「マルタンムセンファミリーショップ」が2月25日の営業をもって閉店となった。 マルタンムセンは最盛期には5店舗を展開していましたが、一昨年の8月に本店を閉店してからは、ファミリーショップが最後の1店舗となっていました。 また1つ日本橋でんでんタウンに根付いて商売していた総合家電店が閉店ということで寂しいです・・・ 先月末に閉店の . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの隕石の真相?(あさチャンお休みの理由)

一坊主C.E.O(チョットエロイオッサン)が 何げなく投げた砲丸が 隕石だと大騒ぎになっているので 証拠隠滅の為 ロシアへ行ってきます だから休みです   ロシアだけに恐ロシア・・・・・・   ■ちょいめし あさチャン(2月25日お休みの理由より) いや、実際かなりの惨事のようなんですが・・・ 隕石が空中爆発した時にUFOがぶつかったみたいなニュースもあり . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトバス!PCの発売記念コラボカフェ、ポンバシではメルカフェで開催

ぽんばしわっ!(・△・)/ ユニットコムのビジュアライズノートシリーズ(※痛ノートPCみたいなの)より、「リトルバスターズ!PC」が登場ということで、2月6~25日の期間でVA購買部(ネットショップ)で受注受付が行われています。 Faithの入口にもポスターが貼られていますね。 この製品発売を記念したコラボカフェが、秋葉原・大須・大阪日本橋で2月22日~3月3日で開催。 ポンバシでは、メ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタロードの浅野産業跡にプライズゲームのゲーセンがOPENしてる

ぽんばしわっ!(・△・)/ オタロードの浅野産業があったところに、クレーンゲーム等のプライズゲーム専門のゲーセンがOPENしている。 店名はどこにも見当たらなかったので不明です。 そういえば、昨年12月搬入されてるのを見かけてましたが、それっきりシャッター降りてたのですっかり忘れてました。 ■後日追記(2013.02.24) 「Amusement Sopt CUBE」と店名がありま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ストフェス2013」のサイトにパレードやブース等の情報が出始めました

ぽんばしわっ!(・△・)/ 本日、「第9回日本橋ストリートフェスタ2013」の公式サイトが更新され、パレードやステージ、沿道イベントなどの情報がほぼ公開されている。 2月8日の時点で開催日確定の案内とともに出ていたポスターデザインの隅っこにちょろっと書かれていた「コスプレ祭り」の更衣室が昨年の3倍という部分も、更衣室の場所や参加証リストバンドの事前販売店舗などの情報が明記されています。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道模型専門店「亀屋」がレイアウト大幅改装の為、1ヵ月ほど休業に

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋3丁目の布谷ビル(1~3階にドスパラ)の7階にある鉄道模型専門店「亀屋」が店内のレイアウト改修を行うとして、2月19日より一時閉店となっている。 ビルの入口に掲示された内容によると、改装の様子やリニューアルオープンの日程はブログで案内されるようです。 ブログ「亀屋日記」によると、リニューアルオープンの目標日は3月20日前後だそうです。 さらに、レイ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理店BIHANIは3月からDIN・BHIGANAがとなって新OPEN予定

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋5丁目のインド・ネパール料理店「BIHANI(ビーハーニー)」が先日から改装工事をしているのですが、店頭に新店舗名や新オープンの予定日が掲示されていました。 indian Dining&Cafe「DIN・BHIGANA(ディン ビグナ)」となって、3月1日に新装オープンだそうです。 案内にタージマハルの写真が載ってますが、改装工事でこんな建物になるという . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 前ページ ページトップへ