通天閣本通商店街のキン肉マン専門店「マッスルショップ」が閉店

ぽんばしわっ!(・△・)/ 3年前に新世界の100周年企画としてスタートした「キン肉マンプロジェクト」が8月31日をもって終了。 プロジェクト満了に伴い、通天閣本通商店街にて営業していたキン肉マン専門店「マッスルショップ」も8月31日の営業をもって閉店となりました。 ついでに、閉店前の写真(8月上旬頃に撮影)も載せときます。 商店街にたくさん掲出されていた特大バナーやフラッグな . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋5丁目、恵美須町駅スグの「ローソンでんでんタウン店」が閉店

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋5丁目、地下鉄恵美須町駅の1番出口を上がってすぐのコンビニエンスストア「ローソンでんでんタウン店」が8月31日の午前9時をもって閉店となった。 閉店理由は入居しているNTT日本橋ビルの改築工事に伴うものとなっています。 同ビルに入居していた「ミスタードーナツ」は2月中旬で閉店しており、ローソンの北隣の「日本橋総合案内所」も移転作業が行われていま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんさん通りの「じゃんぱら大阪本店&大阪なんば店」がリニューアル

ぽんばしわっ!(・△・)/ なんさん通りのパソコンや携帯の買取販売専門店「じゃんぱら大阪本店」と「じゃんぱら大阪なんば店」が8月28日にリニューアルとなった。 まずは、大阪本店。 看板を含めた店舗外観のカラーリングががらっと変わりましたね。紺色ベースに、店名は赤色になっています。 本店から西へ(なんば駅のほうへ)進んだところにある、なんば店も同様に看板などが新しくなっています。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンカラなんさん通り店の「ご注文はうさぎですか?」のコラボルーム

ぽんばしわっ!(・△・)/ 今年の5月になんさん通りにオープンしたカラオケルーム「ジャンカラなんさん通り店」で、アニメ「ご注文はうさぎですか?」のコラボルームをやっていたことに今頃気付きました。 5月30日~8月31日の期間限定だそうで、もう残り数日ですね・・・ コラボルームは、メインキャラ(チノ、ココア、リゼ、千夜、シャロ)にちなんだ5部屋があります。 部屋が空いてれば選ぶことがで . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニの「ファミリーマート日本橋四丁目店」が堺筋に移転OPEN

ぽんばしわっ!(・△・)/ オタロードのアニメイト前から堺筋側に出る通りの「ファミリーマート日本橋四丁目店」が8月27日の7時をもって閉店。 閉店した場所から堺筋に出てすぐ北のエコローパーク跡に、同日22時に移転オープンとなった。 堺筋側の出入口脇には専用の駐輪スペースも設けられていますね。 裏口側の駐車場はファミマ専用では無いようで、「名鉄協商パーキング大阪日本橋4丁目 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピングマップの外国語Verが発刊。英語&中国語&韓国語の3種類

ぽんばしわっ!(・△・)/ でんでんタウン大阪日本橋ショッピングマップの外国語版が久しぶりにリニューアルして発刊。 定期的に発刊されている日本語版(ショッピングマップだと年2回)と異なり、外国語版は発刊のペースもマップそのものの仕様もその時々となっています。 前回外国語版が発刊されたのが2012年11月末頃なので、2年半以上間が空いての外国語版なのです。 今回は和風テイストの表紙となって . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋4丁目のパラソル通りの名残?が消えて、全てバイク駐車場に

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋4丁目の先日に東横INNがオープンした場所の南隣にあった貸しスペースが撤去されていました。 元々この場所は、ニノミヤ電話館のあった建物が解体され、屋外型レンタルスペース「パラソル通り」が2008年12月頃に開設。 面白い取り組みだったのですが、ほぼ利用者が無く、あっても堺筋側のスペースぐらいだったこともあり、その堺筋側だけを残し2010年11月にバイク専用 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋5、恵美須町駅すぐにドネルケバブ専門店「CHAO」がオープン

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋5丁目、地下鉄恵美須町駅の1A出口を上がってスグの「ほどほど」跡に、ドネルケバブ専門店「CHAO(チャオ)」が8月24日にオープンとなった。 メニューはケバブロール、ケバブサンド、ケバブバゲット、ケバブ丼のそれぞれがチキンとビーフの2種類あり、ソースはガーリックヨーグルトソースと特製チャオソースの2種類から選べるようになっていました。 テイクアウトと . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おあがりよ!アニメイト大阪日本橋に「食戟のソーマ」の幸平創真。他

ぽんばしわっ!(・△・)/ アニメイト大阪日本橋の2階エスカレータ降り口近くに、アニメ「食戟のソーマ」の展示物がありました。 「おあがりよ!」のポーズをとった幸平創真のスタンディがいます。降り口の近くですが、お上がりよというボケ・・・というわけでは無いと思いますがw 描き下ろしアニメ店長Verだそうですよ。 スタンディの隣には、キャストのサイン入りコックコートが展示されていました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろんぐらいだぁす!アニメ化記念展示会がゲーマーズなんば店で開催

ぽんばしわっ!(・△・)/ 自転車マンガ「ろんぐらいだぁず!」のアニメ化を記念した「ろんぐらいだぁす!アニメ化記念展示会」がゲーマーズなんば店にて開催。 8月22日~9月13日の期間限定で行われています。 キャラクター&自転車のスタンディが並んでいました。 倉田亜美 新垣葵 西条雛子 一之瀬弥生 高宮紗希 サイクルウェアの展示もありました。 ガ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 前ページ ページトップへ