goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

久しぶりの朝練

2013-06-05 22:00:13 | 練習

こんにちは
今週は比較的晴れ模様が続くので昨日今日と久々に練習を頑張ってみました。

昨日は嫁を無理やり連れだして浜街道から仁尾の海岸線から見る景色を楽しみに行きました。

Img_0032


Img_0033
途中、いつも気になっていたぽつんと島にある神社(津・・・何とか神社)をのぞき見て
かなくま餅「福田」さんでうどんを食べ仁尾の海岸線のきれいな夕日を見ながら走り、
(写真なし・・・)
詫間に抜ける坂道を嫁さんに「だまされた・だまされた」と言われながら楽しく走ってきました。
たまには夫婦でサイクリングも良いものです。

今日は久しぶりに五色台・白峰ルートを走ってきました。
ニューアルテ・セラミックBBに換装して初の五色台挑戦です。
登り新記録を出して「モビルスーツ(パーツ)の性能が戦力の決定的違いであることを見せてやる」と意気込んで登ったのですが結局自己ベストどまりでした。
ただいつもより30分近く早い時間にお店に戻ってこれたので総合的には能力アップしているようです。
明日こそは新記録を出したいものです。
(問題は朝起きれるかな・・・・?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色台ヒルクライム練習

2013-06-01 22:48:00 | 練習

こんにちは

今日は今朝行われたU‐yanさん企画の練習会の様子をUPします
店長が残念ながら??参加できなかったので、U‐yanさんが撮影してくださった画像を見ていただこうと思います

Img_0772_2
午前中は雨こそ降りませんでしたが、いつ崩れるか分からない天気の中、参加された面々です。
集合後、五色台へ

Img_0775

Img_0778_2

Img_0779

Img_0782

登り終えた後の1枚でしょうか?
上3枚の写真では余裕があったみたいですが、少々お疲れ?

Img_0783_2

でもみなさんいい笑顔です

Img_0784_7

Img_0786_2

その後は海岸線をローテーションしながら練習し、帰路に就いたようです。
ひと練習終えた後のナイス笑顔はすがすがしい
皆さんお疲れ様でした。

投稿 店長嫁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっちさん練

2013-05-05 21:30:19 | 練習

こんにちは
今日は昔(今も?)実業団で走っていたベテランライダーのかっちさん練に参加させていただきました。

Dsc022481
かっち先生と宮島トラ完走を目指すマルコメさん

Dsc022491
今日は五色台を登らず、五色台をぐるっと回ってきました。
かっちさんベテランの安定した走りを見せてくれました。
途中の休憩で先日お店を訪問してくださったキャノンデール乗りさんと出会いました。

Dsc022501
燃費の悪い私はお腹が空いたので、お店近くのうどん屋さんで腹ごしらえしました。

Dsc022511

ぽかぽか陽気の中、無理のないペースでお店に無事到着
ダンディポーズのかっちさん、にっこりマルコメさん(マルコメさんこの後ランナーとしてお店に現れました。)
かっちさん、いつの日か初心者を対象としたパイロンなどを使った基礎講座を開催してくださるそうです。
やみくもに走るのと基礎知識を持って走るのでは練習効果に大きく差が出るので、技術向上を目指す初心者の方は開催されたら是非参加してください。

おまけ
Dsc022521

GW中はしまなみ海道が大人気
二人のお客様よりお土産をいただきました。
「バリィさん」と言う、ゆるキャラが人気です。
お土産ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店長の店長による店長の為の練習(自主練)

2013-03-17 20:47:08 | 練習

こんにちは
今日の練習会は「T山、M脇のトロッフェ・バラッキ練について行ってみよう!」だったのですが
高速走行が前提と言うことで参加希望者が集まりませんでした。
代わりというわけではないのですが「ガンバろっかな」と軽い気持ちで練習している私の自主練に「付き合ってくれる人はいないかな?」と前日に書き込んでみたところ6名の心優しきローディー達が集まってくださいました。

Dsc018501_2Dsc018511
心優しきローディー達、なんとなくウェーブをやっているみたいな感じで撮れています。(写真右)

Dsc018521

朝7時集合にしたので車も少なかったです。  

Dsc018571Dsc018611

昨日の再現のような光景(写真を使いまわしてはいませんよ)
Dsc018621Dsc018631
頂上に到達した時は、ぽかぽか陽気で気持ちよかったです。

Dsc018651
これから下りへ・・・、汗が冷えて激寒でした。

Dsc018681Dsc018701
海岸線では追い風だったのか面白いようにスピードが乗ります。

Dsc018781
怪我もなく無事到着
皆さんお付き合いいただきありがとうございました。
自分に甘えることなく速めのペースを維持できました。
とても楽しかったです。
平日もだいたい走る予定なので都合があえばご一緒してください。
お疲れ様でした。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も自主練

2013-03-09 21:19:52 | 練習

今日も自主練するぞ
と昨日意気込んでいましたが閉店間際にI倉さんのお誘いで急きょ満濃町まで
「明日のパン屋ライド予習会」がとり行われました。

Dsc017931
I倉さんのお友達Y下さんも飛び入り参加

Dsc017941Dsc017971
まんのう町目指してひた走ります。

Dsc017981Dsc017991
今回はI倉さんおすすめのパン屋さん「カレンズ」に到着

Dsc018001Dsc018011
時間帯が良かったのかお客さんは少なめでした。(その後ドンドコ増えました。)
たくさん種類があるのでどれを食べるか迷います。
I倉さん情報によると「めんたいフランスパン」発祥のお店だそうです。

Dsc018021Dsc018031
奥でドリンクを注文すると買ったパンをその場で食べられます。
私はカプチーノを注文、文字が書いてあっておっしゃれー

Dsc018051
その後お腹を満たした一行はハード(まんぷく)な練習を無事終えました。

おまけ
Dsc018061
T山さんとM脇さんによるツインチェントSR・TT仕様記念撮影です。
岡山国際耐久でチェント旋風を巻き起こすか















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする