goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

キャノンデール限定復刻モデルです♪

2022-05-23 11:52:37 | 自転車紹介

こんにちは

キャノンデールから往年の名カラーを施したCAAD13(リムブレーキ)フレームセットが限定販売されました
当店在庫の内1台をオリジナル完成車として仕上げましたよ


CAAD13(リムブレーキ)当店オリジナル完成車
カラー Race Red
フレームサイズ 54 ※メーカー推奨身長170~183cm位


最新テクノロジーフレームを「SAECO」時代のノスタルジック溢れるカラーに仕上げた逸品です
そのフレームを・・・


シマノ105をアッセンブルして


ホイールはDT SWISSのP1800 Spline23をアッセンブル
※前後で63,800円(税込)する良いホイールです

当店オリジナル完成車として組み上げたこちらの価格は・・・

265,300円(税込)とちょっとお買い得にしております

ちなみに別カラーでフレームセットを1本持っています


CAAD13(リムブレーキ)フレームセット
フレームセット価格 126,500円(税込)
カラー Glacier Blue
フレームサイズ 51 ※メーカー推奨身長165~178cm位


こちらのカラーは往年名車「キャノンデールトラック」通称キャントラのカラーを
施しています
爽やかなブルーは見ていて飽きません


ヘッドマークは懐かしの三角ロゴを採用

購買意欲をそそるこちらの商品
店頭在庫が無くなり次第終了となりますので、欲しい方はお早めに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZERO SL 入荷しました♪

2022-05-20 18:14:55 | 自転車紹介

こんにちは

コストパフォーマンスに優れたイタリアブランド「ウィリエール・トリエスティーナ」の
オールラウンドセカンドグレードモデルが入荷しました


ZERO SL アルテグラDi2完成車
定価 660,000円(税込)
サイズM ※身長175cm前後の方にマッチ
カラー グレー / ライトブルー


ハイエンドモデル「ZERO SLR」のテクノロジーを踏襲したセカンドグレードの「ZERO SL」
NHーMODカーボンを使用したフレームは剛性高く、ハイエンドモデルと言っても遜色ない
走りを実現します
実際に試乗しましたが、とってもキビキビ走るので爽快です


コンポーネントは最新型の8100系アルテグラDi2
このフレームに、このコンポーネントで660,000円(税込)はコストパフォーマンスが
良すぎでしょう
レースシーンでも活躍間違いなしのモデルです
エレガントなカラーリングも新鮮です
コスパの良いレーシングモデルをお探しの方におススメですよ

 

お知らせ
明日5月21日(土)は私用の為、12時頃からの営業となります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラテックAーROAD入荷しました♪

2022-04-29 19:58:55 | 自転車紹介

こんにちは

ドイツブランド「コラテック」のエントリー向けグラベルロードバイクが入荷しましたよ


corratec A-ROAD
定価 152,900円(税込)
カラー MATT FOREST/L.GREEN
サイズ 48 ※身長170センチ前後の方にマッチ


フルカーボンフォークでハンドルの振動吸収を抑え、ダボ穴を多数設けて積載性も抜群
自転車キャンプなど目的の幅が広がる遊べる自転車です


メインコンポーネントはシマノSORA
競技自転車ではないので申し分のないアッセンブルです


コストを抑えるためブレーキはテクトロのメカニカル


サドルはWTBのROCKET
安価な製品ですが質の良いサドルです


タイヤ豪華にWTBのRIDDLET(45C)
1本7,800円(税別)する良いタイヤを履かせています

グラベルロードは大人気で入荷するとすぐに売れてしまいます
(安価な製品は特に売れていくのが早いです)
こちらも例によって1台だけの入荷でメーカーは完売
いつものように欲しい方はお早めに~
ゴールデンウィークのグラベル遊びに間に合いますよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エントリー向けグラベルロードが入荷しました♪

2022-04-11 16:21:49 | 自転車紹介

こんにちは

フルモデルチェンジしたキャノンデールのグラベルロード
そのエントリーモデルが入荷しましたよ


Cannondale Topstone4(AL)
カラー マンゴー
サイズ S/M ※メーカー推奨身長 162~175cm
定価 137,500円(税込)


ヘッドアングルを寝かせ、長めのフォークオフセットでハンドリング性能が良いグラベルバイクです
フロントフォークはフルカーボン製
タイヤクリアランスも広く、最大45mmまで入ります


ダボ穴も多数あるので積載性も抜群


シフターはmicroSHIFTの「ADVENT X」


リアディレイラー、スプロケットもmicroSHIFTの「ADVENT X」
結構良い金額のパーツで、変速フィールも悪くありません
パーツの金額からすると完成車価格はかなり安いと思います


ブレーキはPROMAXのメカニカルディスク
制動性は悪くありませんが、より安心感のあるブレーキに変えたい人は
キャリパー部分のみ油圧式になっている物を選ぶと良いですよ

弾数の少ないエントリー向けのグラベルロード
欲しい方はお早めに~

※お知らせ
「Topstone4が組みあがったら連絡をください」と伺っていましたお客様
お電話番号が間違っているようで繋がりません
このブログを見ているならば、売り切れないうちにおいでください。
よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気のシングルスピード組みあがりました♪

2022-04-01 17:43:16 | 自転車紹介

こんにちは

先日「入荷しました」と、ご紹介しました人気のシングルスピードが組みあがりましたよ


FUJI FEATHER
49サイズ ※メーカー推奨身長 163~170cm位
カラー Salmon Pink
定価 86,900円(税込)

言わずと知れた人気のシングルスピードです
もちろん組み立てもキチンとしていますよ


ヘッドベアリングを外してみるとグリスがほとんど入っていません
これだとベアリングの寿命が縮んでしまいます


なのでグリスをたっぷりと塗ります
グリスを付けすぎると抵抗になりますが、競技で使う自転車ではないので
軽快性よりも耐久性重視で多めに塗ります。


スレッドステムの「ウス」ですが、こちらは全くグリスが塗ってありません
このまま使用するとサビが早くでて、最悪固着してしまいステムを外せなくなってしまいます


なのでヘッドチューブ内部には薄くグリスを塗り、ステムのウスには
多めにグリスを塗ります


ブレーキワイヤーにもグリスを塗ります
(分かりやすいように多めに塗っています)
これをするだけでブレーキの引きが断然軽くなります
今回は安価な自転車なので全てデュラグリスを使用していますが、車格に応じて
使用するグリスは変えています

という風に多くの専門店では、ひと手間を加えて快適に乗れるように整備・組み立てをしています。
値段で勝負しているお店は「数を売ってなんぼ」なので、あまり手を入れていません
ひどいところは「ハンドルまっすぐにしてタイヤに空気入れただけ」みたいなところもあるみたいです
前者・後者どちらに価値を見出すかはお客様次第です
専門店が高いのは「お客様に快適に乗ってもらいたいから」なんですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする