年内の業務は本日で終了いたしました。
本年も弊社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
来年も何卒倍旧のご愛顧を賜りたく、切にお願い申し上げます。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
株式会社OKユリシーズ44 スタッフ一同
年内の業務は本日で終了いたしました。
本年も弊社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
来年も何卒倍旧のご愛顧を賜りたく、切にお願い申し上げます。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
株式会社OKユリシーズ44 スタッフ一同
先週土曜、としまえんで開催された
取引先の展示予約販売会に行ってきました。
今回初参加だったのですが、ここで取引先担当と交渉し
イベント価格として通常よりかなりお得な価格で商品を予約できるという機会。
キッチンや建具、トイレ、洗面化粧台など
現在計画中の商品をいくつか先行して予約してきました。
忙しいとつい展示会やイベントなど行きそびれてしまうのですが、
こういう機会を利用することでお客様にさらに喜んで頂けるよう
企業努力して参りたいと思います。
いつも…という訳には行かないところが申し訳ないのですが、
年に一度のイベント価格!
消費税が上がってしまった分、少しでもお値打ち価格でご提供できればと思います。
毎年この時期にあるそうなので、また来年も良いご提案がたくさんできるよう
参加したいと思います。
先週火曜日、メーカー担当の方からのお誘いで
LIXILの新商品発表会に行ってきました。
1時間ほど会議室で新商品についての説明を受けました。
会場は広すぎて見るのも大変だからと先に販売店の方が勉強されたそうで
「ここを展示場で見てください」とおすすめの箇所を先に教えてもらいました。
実際に見学するとやはり色々と興味深いものが多く
あっという間に2時間経ってしまいました。
LIXILはサッシや内装材などの旧トステム、旧新日軽
水廻りの旧INAX、キッチンの旧サンウエーブ、
エクステリアの東洋エクステリア等が統合して一つの会社になったので
家1軒建ってしまうほど取り扱い商品が多く見るのも大変でした。
この展示会で見た数々の優れた新商品を踏まえて、
今後お客様へさらにより良いプランをご提案させて頂きたいと思っております。
現在、日本では温暖化問題や大震災を契機とした
エネルギー制約に直面しています。
国では新築住宅・建築物の段階的な省エネルギー基準への適合化を進めており
地域の大工・工務店も省エネルギーのための適正な技術取得が求められています。
国土交通省では、住宅の省エネ化を推進する体制を強化する事業として、
木造住宅・木造建築物の性能及び生産性向上等のため
「住宅省エネ化推進体制強化事業」を推進しています。
省エネ基準の100%適合化へ向け適正な断熱施工技術等の取得のため
施工技術者講習会が開かれています。
先日弊社の大内が講習会に参加し、修了証を頂いて参りました。
国の「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」の推進方策の中間報告では、
平成32年までに新築住宅の省エネルギー基準への100%適合化を目指しています。
施工技術者として住宅の省エネ化のお役に立てるよう
努めていきたいと思います。